GW!ビハ公園キャンプ場 vol.1

TOKU

2009年05月07日 16:15

5月4・5・6日

二泊三日で熊本県球磨郡あさぎり町にあるビハ公園キャンプ場へ行って来ました。


午前10時過ぎ小雨交じりの熊本を出発・・・

人吉インターを降りた頃、本格的に降り出しました。

渋滞に巻き込まれる事無く、正午過ぎビハ公園に到着!

雨は小降りになっていました。





予約していたオートサイトBを見に行きましたが、少々狭く・・・

フリーサイトが結構空いているみたいだったので、フリーに代えて頂きました。





小雨の中・・・

雲行きが怪しかったので、急いで設営・・・

終わった頃には、スッカリ雨も上がっていました。





フリーサイトは段々畑みたいになっており、

三段ある一番下の段が広く空いていたので、ソコに陣取る事にしました。





キャンプ場内をウロチョロします。

植木で造った迷路・・・





子供用の遊具が少々と言ったところでしょうか。





知名度が低いのか、人気が無いのかキャンパーは少なめです。

お陰でゆっくり出来そう・・・です。





サイトに戻り、骨付きソーセージから炙ります。

ニオイにつられ・・・ポテトが離れません。





焦げ目をつけたベーコンサラダを添えて・・・

渇いた喉にビールを流し込みます。





最近、お約束になってきたシシ肉・・・





炙り過ぎないのがコツでしょうか・・・??

スパイス塩で頂きます。





お腹の具合も落ち着いたきたので・・・

トランプ(大貧民)が始まりました。

年甲斐も無く、一番興奮していたのがオヤジだったりして・・・(へらッ)





GWにも拘らず空いているキャンプ場の午後・・・

の~んびり・・・そして・・・ゆっくりとした優しい時間が流れてゆきます。


続く!


あなたにおススメの記事
関連記事