山鳥の森へ
1月10・11日
初キャンに行って来ました。
場所はジープに乗ったオッサンの読みどおり、山鳥の森です。
今回は婆さんと二人・・・お手軽にPilz一張りだけ・・・
ボトムを半分巻き上げて、半分は土間として使います。
設営が完了したところで、ビールを一杯!
渇いた喉を潤して、キャンプ場の中をウロウロ・・・
電源の引ける場所は殆んど満杯ですが、アトは空いていてイイ感じです。
炭が熾きるまで・・・
友人のシェフから貰った・・・
バンビ刺し・・・鹿刺しとも言うそうですが、ウチではバンビ刺しです。
炭が熾きたので・・・
牡蠣やイワシを炙ります。
温泉から上がって・・・また炙ります。
来る途中の店で見つけた豆腐のから揚げ・・・ショウガ醤油で頂きます。
夜も更けて・・・焼酎お湯割りからシャンパン・・・
そして・・・また、お湯割り・・・
思っていたより気温も高く快適に休む事が出来ました。
朝から炙ります。
買ってきたのを忘れていたサザエです。
キムチスープを飲んで、撤収を開始しました。
撤収していると・・・
どこかで見たような方が・・・やっひーさんです。
わざわざ声を掛けに来て下さいました。
ゆっくり話す事も出来ず、大変失礼致しました。
2010年の初キャン・・・
霧雨交じりの撤収となりましたが、ゆっくり温泉に浸かり・・・
山鳥の森で、の~んびりする事が出来ました。
寒いコノ時期、キャンプ場も空いているので・・・また・・・(へら~)
関連記事