2020年02月25日
久しぶりの・・・
2月23・24日
令和2年の初キャンプに行って来ました。
今回は婆さんと二人です。
初めての菊鹿のキャンプ場・・・
午前中にIN、チャチャッと設営して、のんびりします。

好い天気です。

途中買ってきたカワハギの刺身を摘まみながらグビリます。

キャンパーは少なく・・・
イイ感じに空いてました。


続いてホルモンを炙ります。



昼間はポカポカと暖かかったのですが、日が暮れて冷えてきました。


拾い集めた薪で暖を取ります。

手抜きの焼き肉を、芋のお湯割りで流します。

ダラダラと夜遅くまで呑みましたァ~。
そして
次の朝・・・
ジジイの朝は早い。
婆さんはまだ爆睡中です。

隣のサイトにもジジイがいるのか?
朝焚き火・・・???

メスティンでご飯を1,5合炊いて、
簡単に朝食を済ませました。

キャンプブームでどこも混んでいるのに、
空いていたキャンプ場で癒されたジジイと婆さん。

午前中
完璧に乾燥撤収しました。

また来てみたいキャンプ場でした。
令和2年の初キャンプに行って来ました。
今回は婆さんと二人です。
初めての菊鹿のキャンプ場・・・
午前中にIN、チャチャッと設営して、のんびりします。

好い天気です。

途中買ってきたカワハギの刺身を摘まみながらグビリます。

キャンパーは少なく・・・
イイ感じに空いてました。


続いてホルモンを炙ります。



昼間はポカポカと暖かかったのですが、日が暮れて冷えてきました。


拾い集めた薪で暖を取ります。

手抜きの焼き肉を、芋のお湯割りで流します。

ダラダラと夜遅くまで呑みましたァ~。
そして
次の朝・・・
ジジイの朝は早い。
婆さんはまだ爆睡中です。

隣のサイトにもジジイがいるのか?
朝焚き火・・・???

メスティンでご飯を1,5合炊いて、
簡単に朝食を済ませました。

キャンプブームでどこも混んでいるのに、
空いていたキャンプ場で癒されたジジイと婆さん。

午前中
完璧に乾燥撤収しました。

また来てみたいキャンプ場でした。
Posted by TOKU at 10:22│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
このご時世、感染の心配もないキャンプはいいですね。
私は去年から腰椎やら膝の関節やらに痛みが出てなかなかアウトドアな気分になれてません。
私も早く元気になって行きたいです。
私は去年から腰椎やら膝の関節やらに痛みが出てなかなかアウトドアな気分になれてません。
私も早く元気になって行きたいです。
Posted by モリ at 2020年02月25日 11:36
こんにちは^^
空いてるキャンプ場でマッタリと、最高の時間ですね~♪♪
芋のお湯割りが五臓六腑に染み渡ったことでしょう ( ^^) _旦
キャンプブームのおかげで・・ 予約難民・・
訪れてみたら街中の混雑と変わらぬ状態。。。 (^_^;)
静かなキャンプ場でマッタリと過ごしたい今日この頃です (焦)
空いてるキャンプ場でマッタリと、最高の時間ですね~♪♪
芋のお湯割りが五臓六腑に染み渡ったことでしょう ( ^^) _旦
キャンプブームのおかげで・・ 予約難民・・
訪れてみたら街中の混雑と変わらぬ状態。。。 (^_^;)
静かなキャンプ場でマッタリと過ごしたい今日この頃です (焦)
Posted by 拳斗
at 2020年02月25日 13:31

モリさん
こんにちは~~
先日、内科の先生と話してたのですが感染する時は感染するし、
マスクは気休め・・・確かに、おっしゃる通りだと思いました。
暖かくなったら楽になるのでは??
外で遊びたくなったら連絡ください。
ジョイントと洒落込みたいですね~~・・・
こんにちは~~
先日、内科の先生と話してたのですが感染する時は感染するし、
マスクは気休め・・・確かに、おっしゃる通りだと思いました。
暖かくなったら楽になるのでは??
外で遊びたくなったら連絡ください。
ジョイントと洒落込みたいですね~~・・・
Posted by TOKU
at 2020年02月25日 15:13

拳斗さん
こんにちは~~
確かにキャンプブームの再来・・・???
何処へ行っても混んでいる今日この頃・・・
なかには使用料を値上げするキャンプ場もあり残念です。
ココは穴場のキャンプ場らしいです。
県外ナンバーのクルマはなく、ジモピーが多いみたいです。
空いているキャンプ場でゆっくりグラスを傾ける。
芋のお湯割りが喉を通って、胃袋を温める・・・
タマランでしょうがァ~~!!
ツマミは適当!適当で良かとです!!
こんにちは~~
確かにキャンプブームの再来・・・???
何処へ行っても混んでいる今日この頃・・・
なかには使用料を値上げするキャンプ場もあり残念です。
ココは穴場のキャンプ場らしいです。
県外ナンバーのクルマはなく、ジモピーが多いみたいです。
空いているキャンプ場でゆっくりグラスを傾ける。
芋のお湯割りが喉を通って、胃袋を温める・・・
タマランでしょうがァ~~!!
ツマミは適当!適当で良かとです!!
Posted by TOKU
at 2020年02月25日 15:25

こんばんは~
天気も良くのんびり癒されたキャンプの様ですね
好きな摘みとアルコールさえあれば・・・
あとは焚き火も良さげですよねッ!
お酒もススミマスね~
我が家も先日外遊びに行って来ましたが
お手軽インスタント食キャンプでしたよ(笑)
夫婦きゃんとなれば適当でよかですよね~
天気も良くのんびり癒されたキャンプの様ですね
好きな摘みとアルコールさえあれば・・・
あとは焚き火も良さげですよねッ!
お酒もススミマスね~
我が家も先日外遊びに行って来ましたが
お手軽インスタント食キャンプでしたよ(笑)
夫婦きゃんとなれば適当でよかですよね~
Posted by @ハマ
at 2020年02月26日 21:42

@ハマさん
こんにちは~~
天気も良く、昼間はポカポカでゆっくりできました。
そうッ!!
適当なツマミと酒があれば文句はないでしょう。
ココのキャンプ場、切った枝や落ちている枝を集めてあって、
自由に使っていいみたいです。
広葉樹だから非常にありがたいですね。
ウチも婆さんと二人の時は手抜きでやってます。
手の込んだ料理をバタバタ作るより、
外でのんびりメシを喰う事が気持ち良かですから・・・
こんにちは~~
天気も良く、昼間はポカポカでゆっくりできました。
そうッ!!
適当なツマミと酒があれば文句はないでしょう。
ココのキャンプ場、切った枝や落ちている枝を集めてあって、
自由に使っていいみたいです。
広葉樹だから非常にありがたいですね。
ウチも婆さんと二人の時は手抜きでやってます。
手の込んだ料理をバタバタ作るより、
外でのんびりメシを喰う事が気持ち良かですから・・・
Posted by TOKU
at 2020年02月27日 09:21
