ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月30日

ハンドメイド

最近、多くのブロガーさん達がテーブルとか作っておられますが・・・

そんな難しいモノは作れないので、簡単なモノを作ってみました。





最近、入手したスウェーデンの軍用ストーブ・・・

POD 7K 専用、キャンプ用の入れ物です。





細かい造りは・・・(へら)

サイズ的にはバッチリ!





とりあえず完成!!  


Posted by TOKU at 14:47Comments(18)道具

2012年10月10日

秋の久住

10月7・8日

秋の三連休後半、久住へ行って来ました。



今回はNAKAさんとご一緒しました。





ちょうど設営が終わったころ・・・

受付で注文しておいたピザが焼き上がり、ビールで乾杯です。

















澄みきった秋の空・・・

高原を吹き抜ける風・・・

最高に気持ちがイイ・・・





マル腸・・・








甘っ辛い馬の角煮・・・

カラシをつけて・・・焼酎に合い過ぎます。








陽が傾いて・・・

冷んやりしてきたので、焚き火を始めます。











モツ鍋を突きながら、夜遅くまで話が弾みました。





もうすっかり秋・・・

天気にも恵まれました。

日頃の喧騒を思いっきり忘れ・・・

帰りたくないと、駄々を捏ねるオッサン達であった。


ー完ー


オマケ

久住・・・日の出の画像です。



















  


Posted by TOKU at 16:30Comments(14)キャンプ

2012年10月01日

桜を愛でて鹿肉を

9月30日

台風17号が通過し、雨も上がったのでDRを駆って出かける事にしました。

久しぶりに天草方面へ・・・

本渡のウマイ寿司屋で昼メシでも・・・と思っておりました。

途中風が非常に強く1号橋を渡る時は、ハンドルを取られ真っ直ぐ走れない始末・・・(恐)

おまけに波が高いので海岸沿いの道路には水しぶきが・・・

軟弱なので迷わずUターン、泉村を目指しました。

途中寄った豊野の物産館で桜が咲いているのを発見!





一本だけじゃないみたいです。





その後走り回っていると、だんだん雲行きが悪くなり、ポツリポツリと始まりました。

急遽、泉村の道に駅で雨宿り・・・

ココには先日テレビでやっていた鹿カツ丼がある事を思い出し・・・





鹿肉は柔らかくニオイは無し・・・

赤味噌的な??ソースカツ丼でした。(ヘタクソかぁ!)








食後・・・

喫煙所にコールマンのディレクターチェアが・・・(パチリ!)








今週末は天気も良さげだとか・・・

ドコゾへと目論むオッサンであった。

  


Posted by TOKU at 10:26Comments(14)バイク