2016年07月19日
試し張り DAY CAMP
巷では三連休などと浮かれているのに・・・
貧乏暇なし、何やかんやと用事が入り最後の18日だけ時間が取れました。
先日入手した廃盤のテント、ファストスタッシュの試し張りに行って来ました。
フィールドは服掛松です。
サクッと設営完了!
5分とかかりませんでした。

お泊りのキャンパー達は撤収し、キャンプ場をあとにしました。
でへ~~~・・・貸し切りです。
午前11時半・・・すでに気温は30℃を超えてます。
木陰に陣取って、ランチの支度・・・

ちろっと幕を見て、
「う~~む・・・イイ感じ・・・」
ほくそ笑むオッサン

最近のワンパターン・・・
メシ炊いて、ハンバーグ焼いて、ゴーゴーカレー!


満腹になったところで、ラジオに耳を傾け・・・のんびり・・・
時折気持ちの好い風が、汗ばんだオッサンの頬を擽ります。

コーヒーを飲んで撤収・・・
ファストスタッシュ、名前の通り撤収は超簡単!

設営・撤収に時間をかけず、キャンプ場でのんびりしたい小生には持って来いの幕
あちこちにメッシュが使ってあるのも涼しくて良さげ・・・
しかし、見ての通りヘンな恰好なので風をはらみやすいのかな??
強風の時は・・・ホニャララを張れば・・・などと考えながら家路につきました。
うぇいッ!
貧乏暇なし、何やかんやと用事が入り最後の18日だけ時間が取れました。
先日入手した廃盤のテント、ファストスタッシュの試し張りに行って来ました。
フィールドは服掛松です。
サクッと設営完了!
5分とかかりませんでした。

お泊りのキャンパー達は撤収し、キャンプ場をあとにしました。
でへ~~~・・・貸し切りです。
午前11時半・・・すでに気温は30℃を超えてます。
木陰に陣取って、ランチの支度・・・

ちろっと幕を見て、
「う~~む・・・イイ感じ・・・」
ほくそ笑むオッサン

最近のワンパターン・・・
メシ炊いて、ハンバーグ焼いて、ゴーゴーカレー!


満腹になったところで、ラジオに耳を傾け・・・のんびり・・・
時折気持ちの好い風が、汗ばんだオッサンの頬を擽ります。

コーヒーを飲んで撤収・・・
ファストスタッシュ、名前の通り撤収は超簡単!

設営・撤収に時間をかけず、キャンプ場でのんびりしたい小生には持って来いの幕
あちこちにメッシュが使ってあるのも涼しくて良さげ・・・
しかし、見ての通りヘンな恰好なので風をはらみやすいのかな??
強風の時は・・・ホニャララを張れば・・・などと考えながら家路につきました。
うぇいッ!
2016年07月04日
偵察
7月3日
以前から気になっていたキャンプ場を偵察に行って来ました。
「お牧山キャンプ場」です。
純正のナビに載っていなかったので、みやま市の山川支所で尋ねる事に・・・
すごく親切に対応して頂き、周辺の地図もコピーしてもらいました。
支所からクルマで約10分・・・
「お牧山キャンプ場」に到着!
ブログやYou Tubeなどで見ていた通り・・・眺めは最高です。

広くはないけど、イイ感じでした。


料金は無料との事。
(注:みやま市役所都市計画課への申請は必要)
以前から気になっていたキャンプ場を偵察に行って来ました。
「お牧山キャンプ場」です。
純正のナビに載っていなかったので、みやま市の山川支所で尋ねる事に・・・
すごく親切に対応して頂き、周辺の地図もコピーしてもらいました。
支所からクルマで約10分・・・
「お牧山キャンプ場」に到着!
ブログやYou Tubeなどで見ていた通り・・・眺めは最高です。

広くはないけど、イイ感じでした。


料金は無料との事。
(注:みやま市役所都市計画課への申請は必要)