ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月22日

いこいの村でDAY

10月19日

阿蘇いこいの村へ行ってきました。

お天気が良かったので急遽出撃する事に・・・

先日、産山へ行ったまま・・・クルマにはキャンプ道具が入ってます。

午前9時半に家を出て、近所のスーパーで食材を買い込んでいこいの村へ向かいました。

・・・と言う事で午前中に設営終了です。





炭の中に着火剤を放り込んで・・・





炭がイイ感じになってきたので、手羽先から炙ります。





暑くも寒くもないのですが・・・時折・・・林を吹き抜ける風が冷んやりします。

キャンプには最高の季節なのでしょう・・・。





婆さんが・・・お腹が落ち着いたら昼寝をすると言うので・・・

ボトムレスでシャングリラを張ります。








ビールを呑みながら・・・








・・・軽く抓みます。











キャンプ日和・・・秋晴れの空です。

















厚揚げを炙ります・・・カツオとカイワレで・・・





午後4時半・・・

陽が傾きだして少々冷え込んできたので撤収です。





急遽、思いつきで行ったDAY・・・

キャンパーも少なめで、ゆっくり出来た秋の休日でした。



  


Posted by TOKU at 14:48Comments(19)キャンプ

2008年10月20日

ファームビレッジ産山 vol.2 最終回

年寄りの朝は早い・・・

暗い内からヒソヒソ・コソコソ・・・

階段から転げ堕ちて笑かせてみたり・・・とてもじゃないが寝ていられません。

仕方なく起床です。

最高のお天気です!!





気持ちがイイのでデッキで朝食を摂る事にしました。





炭を熾して鉄板を温めてウィンナー・目玉焼きを・・・





カニの足が残っていたので、鍋の残りに放り込みます。





カニのフレークを入れて炊いたカニご飯・・・

これは美味く炊けました。(自我自賛)





朝からガッツリ喰って・・・

午前11時ファームビレッジ産山をアトにしました。





以上!オッサン・オバサンのささやかな休日は終了したのであった!!  


Posted by TOKU at 12:18Comments(12)仲間

2008年10月16日

ファームビレッジ産山 vol.1

10月12・13日

阿蘇郡産山村にあるファームビレッジ産山に行って来ました。

到着したのが午後三時半過ぎだったでしょうか・・・??

受付を済ませ、必要な荷物を降ろします。





とりあえずビールを呑んでいると・・・

山歩きをしてから来るオッサン・オバサン軍団から、もうスグ到着するとの連絡。





午後四時半・・・

平均年齢・・・恐ろしいくらい高めの面子で宴がスタートしました。





燻しモノから始めます。

チーズ・かまぼこ・タコ・手羽先・ウィンナー・・・etc.





M地さんはダウン・・・小生は・・・??





暗くなってきたのでランタンを灯します。





オッサン・オバサン特有の濃い話で盛り上がります。





W部氏コダワリの鉄工所に注文して作ったと言う鉄板・・・

カナリ厚みがあり良さげです。

H田社長のオクサマ(専務)と特製お好み焼きです。





ベーコンはしっかり焼き目を入れ後乗せがイイとの事。(W部氏談)

ふっくら美味しく頂きました。





河岸を変えて、今度はカニ鍋です。

見てお解かりかと・・・

ココのコテージには薪ストーブがあり、これからの季節は最高でしょう。





うどんを入れて・・・

まだまだオッサン・オバサンは元気!

夜遅くまで盛り上がります。





こうして・・・怪しい集団のコテージは更けてゆくのでした。





恐るべし!!オッサン・オバサンパワー・・・


  


Posted by TOKU at 12:00Comments(28)仲間

2008年10月06日

ソロっと・・・キャンプ vol.3 最終回

あくる朝・・・

午前6時半です。

日が射し始めました。





明け方は結構冷え込みました。

高原の朝・・・

特有のキィ~ンと空気の澄んだ気持ちのイイ朝です!





初のボトムレスだったんですが、虫の侵入も無く快適に休む事が出来ました。





本日午後1時から知人の結婚式に招待されているので・・・

朝メシも喰わずに撤収開始です。





何とか撤収も終わり、WORKER GOATさんに挨拶してキャンプ場を跡にしました。





デヘッ!画像・・・無断で拝借しました。(ぺこりん)





帰り道・・・凄~くイイ天気に・・・

これからが・・・最高のキャンプシーズンと言う事でしょうか・・・

さあッ!お次は何処へ!?

・・・などと考えながら・・・一人でニヤケて帰るのでした。




  


Posted by TOKU at 13:32Comments(14)キャンプ

2008年10月02日

ソロっと・・・キャンプ vol.2

オクサマが、お目覚めになられたとの事・・・

河岸を変えて呑み直しです~!





管理人さんに頂いた山女をはじめ骨付きカルビ・獅子唐・ベーコン・野菜天etc.・・・

炙りながらビールを呑んでいたのですが・・・

急に冷え込んできました。

もうッ!焼酎のお湯割りでしょう!!





いつものようにオヤジギャグが飛び交う歓談でした。

遅くまでお邪魔しました~!(ぺこりん)

WORKER GOATさん特製のホルモン煮込み美味かったです!!

楽しい宴も終わり・・・サイトに戻ります。

少々呑み足りないので・・・とりあえず、お湯を沸かします。





満天の星空を見上げながら、お湯割りをチビチビと・・・





イカンのですが・・・小腹が空いてきたのでレトルトの赤かリーを温めます。





酔っ払う前に今宵の寝床の支度です。





寒くなってきたので、モロモロをシャングリラに入れて中でヤル事に・・・

狭いのでランタン一個で結構温まります。

換気には十分気をつけて・・・

赤かリーとガーリックトーストを抓みながら・・・

お湯割りを何杯呑んでしまったのでしょうか・・・??





今宵もまた・・・お迎えが来るのでした・・・。

  


Posted by TOKU at 17:57Comments(22)キャンプ