2008年04月24日
阿蘇いこいの村 vol.3 最終回
翌朝・・・
動物??の気配で目が覚めた。
ガサガサ・・・
テントのジッパーを下すと、何か大きな鳥の羽音が・・・
タープの中を見回す。
なッ・無い!朝焼いて喰おうと思い買ってきたフランスパン!
どうやらカラスの仕業らしい。
仕方なく近所のコンビニへパンを買いに・・・

旨そうなカップ麺も買ってきたので、お湯を沸かします。

今日も最高のお天気です。

カレーうどん・・・出来上がるまで5分間じっと待ちます。



akira-kipさんが遊びに来られました。
オクサマは少々呑み過ぎたとかで・・・
コーヒー豆を挽いて・・・

カプチーノをご馳走していただきました。

本格的です!とても美味しく頂きました。

いこいの村でジョイントとなった今回のキャンプ・・・
風は少々強かったのですが、お天気に恵まれました。
そして、また新たなキャンプ仲間が出来ました。
スゴク嬉しい事です!

お昼過ぎに撤収を済ませました。
akira-kipさんと再会を約束し、先にいこいの村を跡にしました。

サンキュ!!
動物??の気配で目が覚めた。
ガサガサ・・・
テントのジッパーを下すと、何か大きな鳥の羽音が・・・
タープの中を見回す。
なッ・無い!朝焼いて喰おうと思い買ってきたフランスパン!
どうやらカラスの仕業らしい。
仕方なく近所のコンビニへパンを買いに・・・
旨そうなカップ麺も買ってきたので、お湯を沸かします。
今日も最高のお天気です。
カレーうどん・・・出来上がるまで5分間じっと待ちます。
akira-kipさんが遊びに来られました。
オクサマは少々呑み過ぎたとかで・・・
コーヒー豆を挽いて・・・
カプチーノをご馳走していただきました。
本格的です!とても美味しく頂きました。
いこいの村でジョイントとなった今回のキャンプ・・・
風は少々強かったのですが、お天気に恵まれました。
そして、また新たなキャンプ仲間が出来ました。
スゴク嬉しい事です!
お昼過ぎに撤収を済ませました。
akira-kipさんと再会を約束し、先にいこいの村を跡にしました。
サンキュ!!
2008年04月23日
阿蘇いこいの村 vol.2
午後6時半に阿蘇駅に着いた婆さんが、タクシーでキャンプ場に到着です。
ノドが渇いたと言いながら・・・早速ビールを流し込む!

今回、佐賀県は太良町の竹崎海産から、たぶん今シーズン最後?
殻付きの牡蠣を取り寄せました。

ボチボチ・・・チョリソー・・・牡蠣・・・を炙りながら・・・
ビールから始めます。

そうこうしていると・・・
akira-kipさん達の登場です。

シャンパンを抜いて乾杯!!
いよいよ宴・・・??
イエ!?酒盛りの始まりです!

ブログで想像していた通りのご夫婦・・・
初めてお目にかかったとは思えないぐらい盛り上がりました。

女性陣はワイン・・・小生たち男性陣は焼酎・・・

少々冷え込んできたので、akira-kipさんが焚火を・・・
焚火を囲んでキャンプの話に花が咲きます。

気が付くと・・・皆ダウンを着ているし・・・
小生だけペラペラのウィンドブレーカーに短パン・・・
一枚ジャンバーを羽織って・・・
さあッ!呑みますぞォ~!

灯りが次々と消えていく他所のサイトを横目に・・・
夜遅くまで(静か~に、周りに迷惑かけないように)盛り上がる不良中年のサイトでありました。
ノドが渇いたと言いながら・・・早速ビールを流し込む!
今回、佐賀県は太良町の竹崎海産から、たぶん今シーズン最後?
殻付きの牡蠣を取り寄せました。
ボチボチ・・・チョリソー・・・牡蠣・・・を炙りながら・・・
ビールから始めます。
そうこうしていると・・・
akira-kipさん達の登場です。
シャンパンを抜いて乾杯!!
いよいよ宴・・・??
イエ!?酒盛りの始まりです!
ブログで想像していた通りのご夫婦・・・
初めてお目にかかったとは思えないぐらい盛り上がりました。
女性陣はワイン・・・小生たち男性陣は焼酎・・・
少々冷え込んできたので、akira-kipさんが焚火を・・・
焚火を囲んでキャンプの話に花が咲きます。
気が付くと・・・皆ダウンを着ているし・・・
小生だけペラペラのウィンドブレーカーに短パン・・・
一枚ジャンバーを羽織って・・・
さあッ!呑みますぞォ~!
灯りが次々と消えていく他所のサイトを横目に・・・
夜遅くまで(静か~に、周りに迷惑かけないように)盛り上がる不良中年のサイトでありました。
2008年04月21日
阿蘇いこいの村 vol.1
4月19・20日
阿蘇いこいの村へ行って来ました。
婆さんが夕方まで仕事が入った為、とりあえず先発隊で出撃です。
途中買い物をしながら午後3時過ぎに、いこいの村に到着しました。

最高にイイお天気・・・まさにキャンプ日和である。
akira-kipさんがいらっしゃっていると言う事で・・・場内を二周・・・
トレーラーは一台・・・付かず離れず・・・といったトコロに陣取りました。
タープを張っていると、akiraさんが・・・
挨拶もソコソコに・・・設営を手伝っていただきました。(ペコリン)

夜になったら一献!
サイトへ戻って行かれました。

婆さんが来るまで時間はタップリ・・・暇・・・
実は先日購入したKELTYのテント、知り合いのF島さんに嫁に出しました。
まだ一度も使っていなかったんですが・・・イロイロとあって・・・(へらッ)
そんでもって・・・新たに購入したのが、コレッ!
シャングリラ3です!!

張ってみました・・・ワンポールなので2・3分で設営できます。

チョコッと離れて・・・プシュッ!・・・イイ感じである・・・
シャングリラに乾杯!!

akira-kipさんのサイト・・・

陽が傾いて・・・少し肌寒くなってきた。
婆さんから阿蘇駅に午後6時半くらいに到着すると連絡が・・・
ボチボチ・・・炭でも熾す事にしますか・・・?

・・・続く
阿蘇いこいの村へ行って来ました。
婆さんが夕方まで仕事が入った為、とりあえず先発隊で出撃です。
途中買い物をしながら午後3時過ぎに、いこいの村に到着しました。
最高にイイお天気・・・まさにキャンプ日和である。
akira-kipさんがいらっしゃっていると言う事で・・・場内を二周・・・
トレーラーは一台・・・付かず離れず・・・といったトコロに陣取りました。
タープを張っていると、akiraさんが・・・
挨拶もソコソコに・・・設営を手伝っていただきました。(ペコリン)
夜になったら一献!
サイトへ戻って行かれました。
婆さんが来るまで時間はタップリ・・・暇・・・
実は先日購入したKELTYのテント、知り合いのF島さんに嫁に出しました。
まだ一度も使っていなかったんですが・・・イロイロとあって・・・(へらッ)
そんでもって・・・新たに購入したのが、コレッ!
シャングリラ3です!!
張ってみました・・・ワンポールなので2・3分で設営できます。
チョコッと離れて・・・プシュッ!・・・イイ感じである・・・
シャングリラに乾杯!!
akira-kipさんのサイト・・・
陽が傾いて・・・少し肌寒くなってきた。
婆さんから阿蘇駅に午後6時半くらいに到着すると連絡が・・・
ボチボチ・・・炭でも熾す事にしますか・・・?
・・・続く
2008年04月17日
間に合わん!
先日ジョイント・キャンプの時・・・
ウチのキャンプ道具は使うことなく、WORKER GOATさんので済ませちゃいました。(笑)
その時、小川のハイバック&リラックスに座らせていただきました。
いわゆるロースタイルって言うヤツですか・・・?
それがナカナカ快適で・・・イイなァ~・・・と思いましたが、
ウチのイスもまだまだ使えるし、その内に・・・などと考えていました。
ところが先週の日曜日にスーパースポーツ ホニャオに行った時、
karrimorのハイバックチェアっぽいヤツが安くなっているではないか!?
確か・・・小生の記憶が正しければ5千円以上はしたような・・・思わず購入!!

昨日・・・座ってみると・・・ん??・・・かなり低い・・・
ウチのガーデンウッド ロールテーブルだと・・・ちとキツイんじゃ?
そこで椅子にあわせナチュラムさんで、小川のアルミミッド ロールテーブルを注文しました。
・・・今朝ナチュラムさんから返事のメールが・・・
メーカーよりの回答待ちで、出荷予定日を知らせる事が出来ないとの事。
イカン!!今週末の出撃に間に合わん!(うるッ)
ウチのキャンプ道具は使うことなく、WORKER GOATさんので済ませちゃいました。(笑)
その時、小川のハイバック&リラックスに座らせていただきました。
いわゆるロースタイルって言うヤツですか・・・?
それがナカナカ快適で・・・イイなァ~・・・と思いましたが、
ウチのイスもまだまだ使えるし、その内に・・・などと考えていました。
ところが先週の日曜日にスーパースポーツ ホニャオに行った時、
karrimorのハイバックチェアっぽいヤツが安くなっているではないか!?
確か・・・小生の記憶が正しければ5千円以上はしたような・・・思わず購入!!
昨日・・・座ってみると・・・ん??・・・かなり低い・・・
ウチのガーデンウッド ロールテーブルだと・・・ちとキツイんじゃ?
そこで椅子にあわせナチュラムさんで、小川のアルミミッド ロールテーブルを注文しました。
・・・今朝ナチュラムさんから返事のメールが・・・
メーカーよりの回答待ちで、出荷予定日を知らせる事が出来ないとの事。
イカン!!今週末の出撃に間に合わん!(うるッ)
2008年04月08日
ポカポカ陽気に誘われ・・・
4月5日
日曜日の昼下がり・・・
天気予報が見事にハズレ・・・スゴク良い天気に・・・
ポカポカ陽気に誘われ・・・
久しぶりに愛車のSL230を駆って出かける事にした。
漠然と阿蘇方面に向かって走る。
気が付くと知らんうちに・・・「阿蘇いこいの村」へ・・・
二週連続でキャンプをしてらっしゃる不届きモノの方が出没しているらしい。
キャンプ場を一周したが・・・もう撤収されたみたいだ・・・おらん・・・
二組ほどが荷物を積み込んでいる。
そのままキャンプ場を出て阿蘇登山道坊中線へ・・・




阿蘇登山道を流す・・・意外と空いている・・・


長陽へ下り・・・俵山を越える・・・
お気に入りのルートである。
俵山を下ったところにあるダム湖・・・バイクを止める・・・
桜が満開だ!





往復100kmチョイ・・・
春の風を感じながらのプチツーリングでした。
日曜日の昼下がり・・・
天気予報が見事にハズレ・・・スゴク良い天気に・・・
ポカポカ陽気に誘われ・・・
久しぶりに愛車のSL230を駆って出かける事にした。
漠然と阿蘇方面に向かって走る。
気が付くと知らんうちに・・・「阿蘇いこいの村」へ・・・
二週連続でキャンプをしてらっしゃる不届きモノの方が出没しているらしい。
キャンプ場を一周したが・・・もう撤収されたみたいだ・・・おらん・・・
二組ほどが荷物を積み込んでいる。
そのままキャンプ場を出て阿蘇登山道坊中線へ・・・
阿蘇登山道を流す・・・意外と空いている・・・
長陽へ下り・・・俵山を越える・・・
お気に入りのルートである。
俵山を下ったところにあるダム湖・・・バイクを止める・・・
桜が満開だ!
往復100kmチョイ・・・
春の風を感じながらのプチツーリングでした。
2008年04月03日
・・・続きです。
初めてのウィングタープと言う事で・・・
ズルして・・・ポールにはダブルロープで・・・

テント・・・思っていたより広いです。

いよいよWORKER GOATさんのリビシェで宴会です。
ふぐの一夜干し、チョリソーを炙り・・・
チーズを抓みながら・・・今宵もシャンパンでしょう!?
トイレに行く小生・・・チョッと調子こいてる・・・??

オクサマ方も絶好調・・・かな・・・??

その後・・・メインのカモ鍋を囲んで盛り上がりました。

画像が無いのですが・・・カモ鍋には最後に蕎麦を入れ~の・・・お味はぐ~!
・・・と言う事で・・・大人のサイトは更けてゆくのでした・・・完
ズルして・・・ポールにはダブルロープで・・・
テント・・・思っていたより広いです。
いよいよWORKER GOATさんのリビシェで宴会です。
ふぐの一夜干し、チョリソーを炙り・・・
チーズを抓みながら・・・今宵もシャンパンでしょう!?
トイレに行く小生・・・チョッと調子こいてる・・・??
オクサマ方も絶好調・・・かな・・・??
その後・・・メインのカモ鍋を囲んで盛り上がりました。
画像が無いのですが・・・カモ鍋には最後に蕎麦を入れ~の・・・お味はぐ~!
・・・と言う事で・・・大人のサイトは更けてゆくのでした・・・完
2008年04月02日
ジョイントで・・・おケルを!
3月29・30日
WORKER GOATさんと強行出撃した時に・・・
試しにKELTYのタープとテントを張ってみました。

う~む・・・なかなか・・・満足・・・
雨が降りそうだったのでスグに撤収しました。(笑)
WORKER GOATさんと強行出撃した時に・・・
試しにKELTYのタープとテントを張ってみました。
う~む・・・なかなか・・・満足・・・
雨が降りそうだったのでスグに撤収しました。(笑)