ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月21日

天空のキャンプ場四季見原 2009 vol.3 最終回

あくる朝・・・





思ったよりも、朝方の冷え込みは少なく・・・

残念ながら雲海を見る事は出来ませんでした。

しかし、爽やかな高原の朝・・・

空気が澄んでいて気持ちイイ朝・・・です。





早速朝メシの準備・・・炭を熾して・・・

海老・・・炙ります。





昨日のミネストローネ・・・

カレーと一緒で、二日目の方が美味いです。





サーモン・・・昨日からマリネしておいたモノも添えます。





軽めの朝食を済ませ・・・

ボチボチ・・・撤収・・・です。





涼しいトコロを探して、お嬢は読書(マンガ?)に夢中・・・





のんびり片付けて・・・撤収完了!





午前11時・・・

管理人さんにシャワー室の鍵を返し、四季見原を跡にしました。



今年も標高1,200m天空のキャンプ場四季見原へ行きましたが・・・

下界とはまるで別世界、陽が沈むと寒いくらいです。

やはり夏はココが最高!

来年も四季見原・・・カナ・・・??



ー完ー



  


Posted by TOKU at 14:58Comments(20)キャンプ

2009年08月19日

天空のキャンプ場四季見原 2009 vol.2

陽が傾き・・・

少し涼しくなってきました。





そろそろ夕餉の支度です。





今夜はミネストローネ・・・





トマトの水煮を入れて・・・

あとは煮込みます。





サーモン・・・





骨付きソーセージ・・・炙ります。








小雨が降り出したので、中へ移動します。











登る前に国道沿いの道の駅で買ってきた、10年樽貯蔵の麦焼酎「3650」・・・

小生はコイツをロックで頂きます。

27度・・・普通の焼酎より少し強めです。





トランプ・・・

七並べ・・・











ミネストローネ・・・

美味しく出来ました。

炙ったパンと一緒に・・・








途中の魚屋さんで買ってきた夏の味覚・・・

大きめの鮎も炙ります。





婆さんがワインを呑みたいと言うので・・・

とっておきの一本を抜きます。

勿論、小生もご相伴に与かります。





ワインを空けたところで、婆さんとお嬢は就寝・・・



静かな天空の夜・・・

殆んどのサイトの灯りが消えています。



気が付くと雨はあがり、満天の星空・・・美しい・・・

そして・・・また・・・ロックグラスを傾けるのであった。





  


Posted by TOKU at 16:28Comments(14)キャンプ

2009年08月18日

天空のキャンプ場四季見原 2009 vol.1

8月15・16日

今年も標高1,200m天空のキャンプ場四季見原へ行って来ました。


午前10時小雨交じりの熊本市内を出発・・・途中本降りになりましたが・・・

高森峠を越え、馬見原に入った頃には雨も上がっていました。

午後1時キャンプ場に到着。





受付を済ませ、サイトへ・・・





早速設営開始です。





今回はオートの6番です。





標高がある為か、風が出てくると厄介なので・・・

いつも以上に補強のロープ、ステークを・・・





サイトのレイアウト・・・色々と考えました。

夜の冷え込みや・・・

若干狭い事もあり、今回はコルティーレ1張りでいく事にしました。





いくら高原でも・・・流石に陽が射し出すと暑いです。





早速トランプを出して、「大貧民」が始まりました。





勿論!ご褒美の水分補給をしながら・・・です!





一息ついたトコロで、場内を散策します。























目の前には絶景が広がる・・・ハズなんですが・・・

眼下には雲が・・・正に天空と言う事でしょうか・・・??


ー続くー






  


Posted by TOKU at 15:05Comments(20)キャンプ

2009年08月10日

良さげな・・・

8月9日

阿蘇方面をドライブっていると・・・

キャンプ場の看板発見!

フラッと寄ってみる事にした。

中に入ってみると・・・

下草は綺麗に刈られており、清掃も隅々まで行き届いている。

広々としたオートフリーサイト・・・だろうか・・・??





必要最低限の設備・・・





小雨の中・・・一組撤収中でした。





ナカナカ・・・良さげな・・・

ソロっと行ってみたくなりました。(へらッ)  


Posted by TOKU at 15:37Comments(18)キャンプ

2009年08月07日

盆キャン

昨日・・・やっと・・・

お盆の予定がハッキリしたので、早速意中のキャンプ場に連絡を入れた。

半ば諦めムードだった・・・

案の定、「お盆ですからねェ~・・・多いですからねェ~・・・」と、言う返事が・・・

一応日にちを伝えると、「ちょ・ちょっと待ってください。その日は1区画空いてます。」との事。

今年も行きます!





あとは天気だけッ!!

ー合掌ー
  


Posted by TOKU at 13:34Comments(22)キャンプ

2009年08月04日

馬ホルでDay

8月2日

日曜日・・・朝早く目が覚めた・・・

天気はソコソコ・・・

婆さんは仕事、お嬢は友達の家へ遊びに行くと言う・・・

小生は何も予定が無く・・・ソロっとDayへ出掛ける事にしました。



場所はウチから近い、いつもの所・・・

幕も張らずに、木陰に陣取ります。





冷凍庫の中にあった馬ホルモンを炙ります。





オッサンが一人ホルモンを炙っているのが、よほど珍しいのでしょうか・・・??

近くのサイトの子供たちが覗きに来ます。

「喰うかァ!?」と、声をかけると・・・逃げて行きます。



日曜日の昼下がり・・・日頃の喧騒を他所に・・・

イイ感じ・・・オッサンのサイトには優しい時間が流れると・・・デス。


  


Posted by TOKU at 10:12Comments(16)キャンプ