2009年08月18日
天空のキャンプ場四季見原 2009 vol.1
8月15・16日
今年も標高1,200m天空のキャンプ場四季見原へ行って来ました。
午前10時小雨交じりの熊本市内を出発・・・途中本降りになりましたが・・・
高森峠を越え、馬見原に入った頃には雨も上がっていました。
午後1時キャンプ場に到着。

受付を済ませ、サイトへ・・・

早速設営開始です。

今回はオートの6番です。

標高がある為か、風が出てくると厄介なので・・・
いつも以上に補強のロープ、ステークを・・・

サイトのレイアウト・・・色々と考えました。
夜の冷え込みや・・・
若干狭い事もあり、今回はコルティーレ1張りでいく事にしました。

いくら高原でも・・・流石に陽が射し出すと暑いです。

早速トランプを出して、「大貧民」が始まりました。

勿論!ご褒美の水分補給をしながら・・・です!

一息ついたトコロで、場内を散策します。







目の前には絶景が広がる・・・ハズなんですが・・・
眼下には雲が・・・正に天空と言う事でしょうか・・・??
ー続くー
今年も標高1,200m天空のキャンプ場四季見原へ行って来ました。
午前10時小雨交じりの熊本市内を出発・・・途中本降りになりましたが・・・
高森峠を越え、馬見原に入った頃には雨も上がっていました。
午後1時キャンプ場に到着。
受付を済ませ、サイトへ・・・
早速設営開始です。
今回はオートの6番です。
標高がある為か、風が出てくると厄介なので・・・
いつも以上に補強のロープ、ステークを・・・
サイトのレイアウト・・・色々と考えました。
夜の冷え込みや・・・
若干狭い事もあり、今回はコルティーレ1張りでいく事にしました。
いくら高原でも・・・流石に陽が射し出すと暑いです。
早速トランプを出して、「大貧民」が始まりました。
勿論!ご褒美の水分補給をしながら・・・です!
一息ついたトコロで、場内を散策します。
目の前には絶景が広がる・・・ハズなんですが・・・
眼下には雲が・・・正に天空と言う事でしょうか・・・??
ー続くー
Posted by TOKU at 15:05│Comments(20)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは~♪
あら?あららぁ~?
てっきりバゴサでパラっと・・・と、思ってたんですが(^^;)
さすが天空のキャンプ場、雲の上なんですね。
気持ち良さそうです(^^)
あら?あららぁ~?
てっきりバゴサでパラっと・・・と、思ってたんですが(^^;)
さすが天空のキャンプ場、雲の上なんですね。
気持ち良さそうです(^^)
Posted by ジープ乗り at 2009年08月18日 15:42
こんにちわ~
天気も回復して逝ったんですね♪
さすがッ! 晴れ男~☆
天空のキャンプ場で、ご褒美をイッパ~イ呑む
タマランですねッ
トランプ遊びもまたよさげ♪
場内は広そうですね・・・(驚)
散策で良い運動になりそうですッ!
天気も回復して逝ったんですね♪
さすがッ! 晴れ男~☆
天空のキャンプ場で、ご褒美をイッパ~イ呑む
タマランですねッ
トランプ遊びもまたよさげ♪
場内は広そうですね・・・(驚)
散策で良い運動になりそうですッ!
Posted by @ハマ
at 2009年08月18日 16:41

TOKUさん、お久しぶりです!!
今年もまた、四季見原に行っていたんですねぇ。
私、お盆には、カフェのメンバーと山鳥に行っていました。
来年は、四季見原に行こうといっています。
ここは、本当に、いつ見ても良い所ですよね。
今年は、雲海見えましたか?
たぶんこの後に、絶景が拝めたんですよね!
それに・・・・・・・TOKUさん、ちょっと痩せましたか?
今年もまた、四季見原に行っていたんですねぇ。
私、お盆には、カフェのメンバーと山鳥に行っていました。
来年は、四季見原に行こうといっています。
ここは、本当に、いつ見ても良い所ですよね。
今年は、雲海見えましたか?
たぶんこの後に、絶景が拝めたんですよね!
それに・・・・・・・TOKUさん、ちょっと痩せましたか?
Posted by 突然!!熊さん at 2009年08月18日 18:23
こんばんは!
天空とはいえ、お昼の間はなかなか暑そう!
日が暮れるに従い、心地よい風が吹きそうですね。
晩餐の様子が楽しみです。(笑
天空とはいえ、お昼の間はなかなか暑そう!
日が暮れるに従い、心地よい風が吹きそうですね。
晩餐の様子が楽しみです。(笑
Posted by りくりん at 2009年08月18日 19:41
いつか行ってみたいキャンプ場です!
TOKUさんFはいつ見ても仲良し家族でいいですよね^^
今回は水分補給しすぎませんでしたか?
TOKUさんFはいつ見ても仲良し家族でいいですよね^^
今回は水分補給しすぎませんでしたか?
Posted by はるさらパパ
at 2009年08月18日 20:18

こんばんわ!
14日夜は平地(生月)も涼しかったですよ!・・大雨で(笑)
さすが天空・・眼下に雲も幻想的でいいですね~!
コルくんも渋くて見るからに風にも強そうでナイスです!
やはりTOKUさんにはこれがしっくりきますね♪
14日夜は平地(生月)も涼しかったですよ!・・大雨で(笑)
さすが天空・・眼下に雲も幻想的でいいですね~!
コルくんも渋くて見るからに風にも強そうでナイスです!
やはりTOKUさんにはこれがしっくりきますね♪
Posted by WORKER GOAT
at 2009年08月18日 20:27

お久しぶりで申し訳ありません。
四季見原からの絶景を拝みたいL.Sです!
入口に自身がなくトレーラーで行くのをタメラッテいます(汗)
加えて、我家から非常に遠いです(汗)
羨ましです!!!!!
四季見原からの絶景を拝みたいL.Sです!
入口に自身がなくトレーラーで行くのをタメラッテいます(汗)
加えて、我家から非常に遠いです(汗)
羨ましです!!!!!
Posted by L.S at 2009年08月19日 05:08
ジープ乗りさん
こんにちは!
雨模様だったのと、夜の冷え込みに備えて・・・
今回はパラっといくのは、お預けと言う事にしました。
眼下に雲を見下ろすココは、正に天空の楽園でしょう。(へらッ)
陽が傾きだしたら急に気温が下がり・・・
暑がりの小生には最高のキャンプ場です。
こんにちは!
雨模様だったのと、夜の冷え込みに備えて・・・
今回はパラっといくのは、お預けと言う事にしました。
眼下に雲を見下ろすココは、正に天空の楽園でしょう。(へらッ)
陽が傾きだしたら急に気温が下がり・・・
暑がりの小生には最高のキャンプ場です。
Posted by TOKU
at 2009年08月19日 11:42

@ハマさん
こんにちは!
ハイ!日頃の行状が、よほど素晴しいのでしょうか?(へらッ)
何とか天気には恵まれました。
これで晴れオトコの面目躍如・・・って、感じですかね??
天空の楽園で呑むビール・・・全身隅々にまで染み渡り・・・
家で飲むビールと同じ筈なんですが美味く感じました。
お嬢と一緒の時はトランプは外せません。
キャンプ場自体はカナリ広いのですが・・・
オートサイトはあまり広くありませんので・・・
こんにちは!
ハイ!日頃の行状が、よほど素晴しいのでしょうか?(へらッ)
何とか天気には恵まれました。
これで晴れオトコの面目躍如・・・って、感じですかね??
天空の楽園で呑むビール・・・全身隅々にまで染み渡り・・・
家で飲むビールと同じ筈なんですが美味く感じました。
お嬢と一緒の時はトランプは外せません。
キャンプ場自体はカナリ広いのですが・・・
オートサイトはあまり広くありませんので・・・
Posted by TOKU
at 2009年08月19日 12:04

熊さん
こんにちは!
そして、お久しぶりです!
ハイ!今年も四季見原に行ってまいりました。
やはり、暑い夏はアソコに限ります。
ほォ~・・・今年は山鳥ですか・・・??
お盆だったのでメチャクチャ混んでいたのでは??
やはり四季見原はイイよね~・・・。
お気に入りのキャンプ場の一つです。
この日は暗くなるまで眼下の雲・・・そのままでした。
痩せてませんよ~ん。
黒いポロシャツとお腹を引っ込めてるから・・・カナ・・・??
こんにちは!
そして、お久しぶりです!
ハイ!今年も四季見原に行ってまいりました。
やはり、暑い夏はアソコに限ります。
ほォ~・・・今年は山鳥ですか・・・??
お盆だったのでメチャクチャ混んでいたのでは??
やはり四季見原はイイよね~・・・。
お気に入りのキャンプ場の一つです。
この日は暗くなるまで眼下の雲・・・そのままでした。
痩せてませんよ~ん。
黒いポロシャツとお腹を引っ込めてるから・・・カナ・・・??
Posted by TOKU
at 2009年08月19日 12:17

りくりんさん
こんにちは!
標高が高いので、気温は24度だったんですが・・・
流石に日差しが強く暑く感じました。
ハイ!陽が暮れると急に気温が下がって気持ち良かったです。
晩餐は今回も手抜き、期待しないで下さい。
こんにちは!
標高が高いので、気温は24度だったんですが・・・
流石に日差しが強く暑く感じました。
ハイ!陽が暮れると急に気温が下がって気持ち良かったです。
晩餐は今回も手抜き、期待しないで下さい。
Posted by TOKU
at 2009年08月19日 13:25

はるさらパパさん
こんにちは!
天空の楽園・・・夏は特に・・・行ってみてください。
お気に入りのキャンプ場、おススメですよ!!
仲良し家族・・・に見えますか??(ホッ・・・)
大丈夫です!そこそこ補給しておきました。(へらッ)
こんにちは!
天空の楽園・・・夏は特に・・・行ってみてください。
お気に入りのキャンプ場、おススメですよ!!
仲良し家族・・・に見えますか??(ホッ・・・)
大丈夫です!そこそこ補給しておきました。(へらッ)
Posted by TOKU
at 2009年08月19日 13:31

WORKER GOATさん
こんにちは!
あ~・・・生月は大雨でしたかァ~・・・
眼下に流れる雲を見下ろし、呑むビールは最高でした。
結論が出ました!
サイトの広さ、変わりやすい天候を考えると・・・コル君が良さげです。
やはり・・・年寄り同士・・・って・・・??
ダァ~レ~ガ~ジャ~~~(間ペイちゃん風に)
こんにちは!
あ~・・・生月は大雨でしたかァ~・・・
眼下に流れる雲を見下ろし、呑むビールは最高でした。
結論が出ました!
サイトの広さ、変わりやすい天候を考えると・・・コル君が良さげです。
やはり・・・年寄り同士・・・って・・・??
ダァ~レ~ガ~ジャ~~~(間ペイちゃん風に)
Posted by TOKU
at 2009年08月19日 13:41

L.Sさん
こんにちは!
そして、お久しぶりです!
天空の楽園からの眺めは最高ですよ。
確かに国道から入って、途中何箇所か狭く曲がっている所もありますよね。
小生の記憶が正しければ・・・
四季見原でトレーラーを見たような~・・・(自信ナシ)
こんにちは!
そして、お久しぶりです!
天空の楽園からの眺めは最高ですよ。
確かに国道から入って、途中何箇所か狭く曲がっている所もありますよね。
小生の記憶が正しければ・・・
四季見原でトレーラーを見たような~・・・(自信ナシ)
Posted by TOKU
at 2009年08月19日 13:49

おおおおおおおおおお、記憶に残る景色がチラホラ・・(笑)
この日、雨&大雨注意報に恐れをなし出撃取止めました(涙)
ノザベン家単独だったら出撃してたんですが・・
昼過ぎからは天候も回復して良かったのでは??
翌朝の雲海は??
続きが楽しみっす!!
この日、雨&大雨注意報に恐れをなし出撃取止めました(涙)
ノザベン家単独だったら出撃してたんですが・・
昼過ぎからは天候も回復して良かったのでは??
翌朝の雲海は??
続きが楽しみっす!!
Posted by ノザベン at 2009年08月19日 15:18
絶景ですよね!鹿児島からわざわざ視察にいったんです!8/16に!!
午前中でした、No.8のところでUターンして・・鹿児島ナンバーのワゴンで
皆さん至福の時を過ごし、満面の表情をしてらっしゃいました。
絶対に9月いくぞと心に誓いつつ、高千穂峡を散策して、4時間かけて帰路につきました。
午前中でした、No.8のところでUターンして・・鹿児島ナンバーのワゴンで
皆さん至福の時を過ごし、満面の表情をしてらっしゃいました。
絶対に9月いくぞと心に誓いつつ、高千穂峡を散策して、4時間かけて帰路につきました。
Posted by syu_888 at 2009年08月19日 17:14
はい・・・我家のボロトレの前オーナーも行きました。しかも私も一緒に行きました(笑)
・・・入口を忘れたんです(核爆)・・・
失礼しまたm(__)m
・・・入口を忘れたんです(核爆)・・・
失礼しまたm(__)m
Posted by L.S at 2009年08月20日 01:13
ノザベンさん
こんにちは!
蘇りましたか??
四季見原の光景・・・行きたくなったでしょ!?
え”~ッ!大雨注意報が出てたんですか~・・・
知らんと言う事は、ある意味幸せですね。
ウチも出撃取り止めにしてたかもです。
天気は午後から回復、夕方から小雨が少々・・・でした。
さあッ!雲海・・・ど~だったんでしょうねェ~・・・
こんにちは!
蘇りましたか??
四季見原の光景・・・行きたくなったでしょ!?
え”~ッ!大雨注意報が出てたんですか~・・・
知らんと言う事は、ある意味幸せですね。
ウチも出撃取り止めにしてたかもです。
天気は午後から回復、夕方から小雨が少々・・・でした。
さあッ!雲海・・・ど~だったんでしょうねェ~・・・
Posted by TOKU
at 2009年08月20日 12:22

syu_888 さん
こんにちは!
鹿児島から4時間掛るんですかァ~・・・
でも、視察した甲斐があったでしょ!?
9月には天空で至福の時を過ごせたらイイですね。
因みにウチも9月にサイトを押えてたりして・・・(へらッ)
こんにちは!
鹿児島から4時間掛るんですかァ~・・・
でも、視察した甲斐があったでしょ!?
9月には天空で至福の時を過ごせたらイイですね。
因みにウチも9月にサイトを押えてたりして・・・(へらッ)
Posted by TOKU
at 2009年08月20日 12:29

L.Sさん
こんにちは!
お~~~ッ!オッサンの記憶も捨てたモンじゃないですねェ~。
入り口はお寺の横にデカイ看板が建ってます。
かなり目立つかと・・・
こんにちは!
お~~~ッ!オッサンの記憶も捨てたモンじゃないですねェ~。
入り口はお寺の横にデカイ看板が建ってます。
かなり目立つかと・・・
Posted by TOKU
at 2009年08月20日 12:33
