ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月29日

かもしかの森

記事が前後しますが・・・



5月17日

高千穂方面へ行った時に立ち寄った良さげなトコロです。

日之影、青雲橋の手前を左折・・・

しばらく走ると・・・ソコはあります。

「かもしかの森」です。

祖母・傾国定公園に源を発する日之影川は渓流の女王(ヤマメ)の宝庫。

見立地区の英国館上流500mから奥村林道入口までの区間は、

キャッチ&リリース 区間に設定され、フライフィッシングも楽しむ事も・・・

見立渓谷は、秋の 紅葉が特に素晴らしいそうです。





管理棟・・・??

食事も出来そうです。

シーズンオフとも思えませんが、誰も居ません。





川辺に数戸のバンガロー・・・





英国館だそうです。

見立にあった鉱山に英国の鉱山技術導入とともに技師たちが招かれていたとか・・・








天気が良かったせいか?

特にイイ感じに思えた「かもしかの森」・・・





テン泊するなら・・・

少し上流の水無平になるのかなァ~・・・???
  


Posted by TOKU at 15:12Comments(6)キャンプ

2015年05月26日

藤河内温泉

5月24日藤河内温泉へ行って来ました。



午前7時自宅を出発、竹田まで57号線を走ります。

竹田から326号線に入り、道の駅「宇目」で一服・・・








道の駅を出て最初のトンネルを出たところで左折、藤河内渓谷を目指します。














午前10時過ぎ・・・目的地・・・「藤河内 湯~とぴあ」に到着!














綺麗でした。

透明のサラッとした単純泉・・・





窓からの眺めもイイ感じ・・・

小生にはチョッと温いかな・・・??





久住へ廻り・・・

南登山口の駐車場に出ている珈琲屋さんで、いつもの濃い~ブレンドを飲んで帰りました。





うぇいッ!
  


Posted by TOKU at 17:28Comments(4)バイク

2015年05月11日

旧車会

5月10日

午前5時、早起きして・・・

職場の植え込みの剪定を済ませ、エフロクに跨りました。

城南~清和~馬見原~波野~やまなみ~大観峰~やまなみ~三愛~小国~鯛雄~矢部~黒木~山鹿

およそ330km走って来ました。


波野で一服・・・











大観峰・・・多かったァ~・・・





三愛で旧車会があると聞き、やまなみを戻りました。





三愛レストハウスに着くと、ボチボチ旧車のオーナーたちが集まり始めていました。








高校生のころ・・・

空冷四発のサウンドに憧れていました。








CLのタンク・・・??

違和感なかったです。




















(おまけ)

会場近くで見かけたカニ目のトライアンフ・・・

綺麗でした。























排ガス規制とは無縁・・・

良き時代の旧車たちに再び恋をしそうな、危ない休日でした。
  


Posted by TOKU at 14:53Comments(8)バイク

2015年05月08日

鹿児島

5月5日 (晴れ)

何だかんだで忙しかったGW、やっと時間が出来た。

朝から天気も良かったので、午前7時自宅を出ました。

エフロクを駆って、鹿児島へ!




















ランチは・・・うどん入りのホルモン定食に!





高速は使わずのんびりと・・・

往復およそ420km

完全にケツが割れました。

But 気持ち好かった!


  


Posted by TOKU at 11:15Comments(14)バイク