ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月29日

山鳥の森でクリスマスジョイントキャンプ vol.4 最終回

炭がイイ感じに熾きてきたので・・・

牡蠣、厚揚げをのせ炙る。

しばらくすると・・・牡蠣の良い香りが・・・

・・・とその時、二度寝をキメ込んでいた婆さん登場!





曰く・・・朝ゴハンにしようか~?

味噌汁を作り・・・





ソーセージを焼き、





えび芋をおろして・・・朝のメイン「とろろ汁」





とろろ汁、美味しく出来たのでWORKER GOATさんにお裾分け~!

ご飯も炊いて、朝ゴハンです!





朝から、食欲旺盛の二人・・・

その時、WORKER GOATさんから嬉しいケーキの差し入れ!

「朝からガッツリ喰ってますね~!」と、言い残し・・・去って行かれました・・・

そーです!キャンプの朝食はガッツリ喰って撤収ってのがウチのスタイル!

今回もお腹イッパイ食べて、しばらくダラダラして撤収しました。

先に撤収を済ませた小生たち・・・

挨拶に行き再会を約束し、山鳥を後にしました。


今回、偶然から始まったジョイントキャンプ・・・

今年最後?の楽しい思い出のキャンプとなりました。


キャンプ収め・・・??  


Posted by TOKU at 10:40Comments(16)

2007年12月28日

山鳥の森でクリスマスジョイントキャンプ vol.3

二日目・・・

朝です・・・前々日まで雨が降っていた為か・・・?

夜は思ったより暖かく、就寝前に温泉に入り快適に眠れました。

7時半・・・曇り・・・?

まだ薄暗い・・・暖かい朝です。





朝からひとっ風呂浴びて、キャンプ場をウロチョロ・・・





テント泊は5組・・・三つあるバンガローは満杯のようだ。





サイトに戻り・・・婆さんは二度寝するという事で・・・





昨夜の牡蠣が残っていたので・・・

小生はボチボチと・・・炭を熾す事に・・・





今回、茶色の05がヘソを曲げ・・・調子がイマイチでした。

BDは絶好調!ノーススターも電池を交換して生き返りました。




  


Posted by TOKU at 14:15Comments(10)

2007年12月27日

山鳥の森でクリスマスジョイントキャンプ vol.2

始まりましたァ~!

クリスマスの宴じゃァ~!

まずは、シャンパンを抜く!

ウチの今夜のメインは、まさに今、巷で話題の「カレー鍋」、ジャ~ン!!





野菜を大量に入れるのがコツ・・・ん??

WORKER GOATさんが持って来てくれたビーフシチュー、オードブルをいただきながら、





(ビーフシチュー、一気に食べたので画像がありません。スゴク旨かったです!)

小生たちは熱燗、WORKER GOATさんはバーボンのお湯割り・・・

それにしても・・・みんな・・・よく呑む・・・


ここで豚のバラ肉と、牛ロースの薄切りを投入!





カレー鍋完成!

今度は・・・みんな・・・喰いモードにスイッチが入り・・・

またしても画像ナシです。

キャンプ場の話、テントの話、ランタンの話、食べ物の話・・・

話のネタはつきません。





楽しいオトナの宴は、夜遅くまで続いたのであった・・・

ちなみに小生たち、日本酒を一升呑んじゃいました!





(追伸) 今回、わりとシッカリしてました。






  


Posted by TOKU at 15:05Comments(12)仲間

2007年12月26日

山鳥の森でクリスマスジョイントキャンプ vol.1

12月23・24日

山鳥の森へクリスマスキャンプに行ってきました。

今回、ナチュラムのブログで知り合ったWORKER GOATさんが、

偶然にも同じ日に山鳥を予約されていると言うので、

お会いできるのを楽しみにしてました。

熊本を午後12時半過ぎに出発し、山鳥に到着したのが2時過ぎでした。

受付に行くと、WORKER GOATさんが到着されていると教えてくれました。

予約していたサイトに行き、設営に取り掛かろうとしていると、

「こんにちは!初めまして!」WORKER GOATさんご夫妻が挨拶に!

お二人とも思っていたよりお若い感じ・・・優しそうな感じの良いご夫婦「ホッ!!」

「後ほど・・・」挨拶もソコソコに・・・設営を続け・・・とりあえず完了!





WORKER GOATさんの所も設営は終わっているみたいだ・・・・





今回、気温が低いのと、リビングを広く使いたいと言う事で・・・

インナーテントは使わず、ダンロップのツーリングテントを中に張りました。

フフフ・・・正解かァ??

・・・かなり広く感じる・・・うん!





昼メシ抜きで、出て来たので腹ペコだ!

炭に着火剤を入れーの・・・早速ビールを!!





ウチの、今の時期の定番!牡蠣!!

今回はネットで、宮城県産を比較的安く手に入れる事ができた。





全部で40個!!・・・嬉しい・・・

炭がイイ感じに熾きてきたので、





牡蠣が弾けて・・・しばらく焼き続けると・・・





ハイッ!食べごろです!!

ダラダラと牡蠣を焼き呑んでいると・・・

WORKER GOATさんが近くを通られたので、

「牡蠣を焼いているので一緒にやりませんか?」と、お声を掛けると・・・

すでにチビチビとやってらっしゃったみたいで、ジョイントする事に!!

二家族で始めてしまったのであった・・・


つづく

  


Posted by TOKU at 11:03Comments(14)キャンプ

2007年12月18日

教えてください




ノーススターについてなんですが・・・

最近電池が無くなってきたのか、パチパチって種火が飛びません。

時々パチって飛ぶもんだから、怖い思いをしております。

電池の交換・・・可能なのでしょうか??


  


Posted by TOKU at 09:34Comments(24)道具