2013年02月18日
寒かった・・・
2月17日
バイクでうろうろして来ました。
熊本市から御船~益城を抜けて南阿蘇・・・

気が付くと高森峠を登り,馬見原~高千穂まで来ちゃいました。
コチラ方面に来たときは、必ず立ち寄る道の駅「トンネルの駅」。

トンネルの中には焼酎が眠ってます。

好いニオイが漂ってました。

10年長期熟成された「3650」・・・
コイツが、たまらんとです。
二本買って帰りました。
27度・・・チョッと強め琥珀色の焼酎、ロックで頂きました。

それにしても、寒かった・・・
バイクでうろうろして来ました。
熊本市から御船~益城を抜けて南阿蘇・・・

気が付くと高森峠を登り,馬見原~高千穂まで来ちゃいました。
コチラ方面に来たときは、必ず立ち寄る道の駅「トンネルの駅」。

トンネルの中には焼酎が眠ってます。

好いニオイが漂ってました。

10年長期熟成された「3650」・・・
コイツが、たまらんとです。
二本買って帰りました。
27度・・・チョッと強め琥珀色の焼酎、ロックで頂きました。

それにしても、寒かった・・・
2013年02月05日
2013初お泊り
2月2・3日
久しぶりに週末の予定がなく・・・
天気も良さげだったので、お出掛けして来ました。


チョッチュ寒いので・・・
おでんを温め、お湯割で流し込みます。





10時過ぎ・・・
薪がなくなりました。
暖めておいたTBの中で、さらにお湯割を流し込みます。

今宵の〆は蕎麦です。
そして・・・
明け方冷え込み・・・
外に出てみると・・・
思いっきり凍ってました。





陽が昇って暖かくなりました。
オッサンの朝はカルビで始まります・・・


およそ2ヶ月ぶりの、お泊り外遊び・・・
天気も良く、空いてるサイトでのんびり出来ました。

やっぱしキャンプは最高でした!
おまけ
福岡のブロガー省吾さんが親子でいらっしゃってました。
ゆっくり話も出来ず、失礼致しました。
今度お会いした時は、一献酌み交わしたいですね。
久しぶりに週末の予定がなく・・・
天気も良さげだったので、お出掛けして来ました。


チョッチュ寒いので・・・
おでんを温め、お湯割で流し込みます。





10時過ぎ・・・
薪がなくなりました。
暖めておいたTBの中で、さらにお湯割を流し込みます。

今宵の〆は蕎麦です。
そして・・・
明け方冷え込み・・・
外に出てみると・・・
思いっきり凍ってました。





陽が昇って暖かくなりました。
オッサンの朝はカルビで始まります・・・


およそ2ヶ月ぶりの、お泊り外遊び・・・
天気も良く、空いてるサイトでのんびり出来ました。

やっぱしキャンプは最高でした!
おまけ
福岡のブロガー省吾さんが親子でいらっしゃってました。
ゆっくり話も出来ず、失礼致しました。
今度お会いした時は、一献酌み交わしたいですね。