ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年02月06日

イノシシBBQ

チョコッと前の話になるんだが・・・


昨年の暮れ、阿蘇の某所に住む、高校の10級上のH瀬先輩から連絡が・・・

イノシシを仕留めたので、バーベキューを自宅でやるとの事。

知り合いの小料理屋のご夫妻と、そのお友達のご夫妻も呼んだので・・・

「お前達も来ないか?」と・・・小生たちにも声を掛けていただいた。





シシ肉は、塊りのまま網にのせ・・・

焼けた部分から切り取って豪快に食べる・・・

シュラスコ風とでも言おうか・・・?





鉄砲撃ちの先輩、実はお堅い仕事をされている・・・

趣味がアウトドア全般・・・アウトドア料理も年期が入っている・・・

DCでシシ汁もご馳走になった。


家の中へ・・・

奥様に手料理まで用意していただき・・・

恐縮しながらも・・・アルコールと共に美味しく頂く・・・








先輩ご自慢の薪ストーブの前で・・・

憧れの薪ストーブの話を聴きながら・・・スコッチを少っち・・・





ご機嫌な時間を過ごし・・・先輩の家をアトにしたのでした・・・


本当にお世話になりました!!!ごちそうさまでした!

また仕留めたら呼んでください!  


Posted by TOKU at 12:00Comments(7)仲間

2007年02月02日

湯布院 vol.4 最終回







バイキング式の朝食を摂り、午前十一時チェックアウト。





お決まりの湯布院市街を、一通り見て歩いたところで・・・

帰る事に・・・来るとき高速を使ったので・・・

帰りは、やまなみハイウェイから・・・

景色を楽しみながらのんびりと・・・











三愛レストハウスから右折・・・

小国のそば街道の中のひとつ・・・隠れ庵で、そばをいただいて・・・





熊本を目指したのでした・・・  


Posted by TOKU at 13:51Comments(10)etc.

2007年02月01日

湯布院 vol.3

部屋に戻り、温泉に入って、身も心も温まったところで・・・

お腹も空いてきた・・・もうすぐ午後七時・・・

予約していた時間には、少々早いが・・・食事に行くことに

貸山荘を出ると、道々ライトが・・・心にくい演出である・・・





母屋もライトアップされ、なかなかイイ感じに・・・

雪もやんだようだ・・・





母屋に入ると、食事の支度が出来ていた。

上げ膳据え膳も、たまにはイイねと言いつつテーブルに着いた。





食前酒のカボス酒を・・・





呑む!!





メインは・・・豊後牛・地鶏の二つからチョイスできる・・・

当然・・・両方をチョイス!

まず豊後牛から・・・やっつける事に・・・





左から、カボス醤油・塩・焼肉のたれ・・・全て試したが・・・

素材が良いから・・・塩がベストか???





ビールから焼酎・・・イイ気持ち・・・

地鶏を追加して・・・後で出てきた山女の塩焼き・・・地鶏ご飯・・・完食!


お腹イッパイで部屋に戻り、再び温泉に・・・

持込のワインを一本呑み干して・・・意識が薄れていくのでした・・・
  


Posted by TOKU at 12:11Comments(2)etc.