ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月06日

イノシシBBQ

チョコッと前の話になるんだが・・・


昨年の暮れ、阿蘇の某所に住む、高校の10級上のH瀬先輩から連絡が・・・

イノシシを仕留めたので、バーベキューを自宅でやるとの事。

知り合いの小料理屋のご夫妻と、そのお友達のご夫妻も呼んだので・・・

「お前達も来ないか?」と・・・小生たちにも声を掛けていただいた。


イノシシBBQ


シシ肉は、塊りのまま網にのせ・・・

焼けた部分から切り取って豪快に食べる・・・

シュラスコ風とでも言おうか・・・?


イノシシBBQ


鉄砲撃ちの先輩、実はお堅い仕事をされている・・・

趣味がアウトドア全般・・・アウトドア料理も年期が入っている・・・

DCでシシ汁もご馳走になった。


家の中へ・・・

奥様に手料理まで用意していただき・・・

恐縮しながらも・・・アルコールと共に美味しく頂く・・・


イノシシBBQ


イノシシBBQ


先輩ご自慢の薪ストーブの前で・・・

憧れの薪ストーブの話を聴きながら・・・スコッチを少っち・・・


イノシシBBQ


ご機嫌な時間を過ごし・・・先輩の家をアトにしたのでした・・・


本当にお世話になりました!!!ごちそうさまでした!

また仕留めたら呼んでください!



このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(仲間)の記事画像
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
色づきだした権藤牧場
焚き火を囲んで・・・
ジョイント
ファームビレッジ産山 vol.2 最終回
同じカテゴリー(仲間)の記事
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)
 色づきだした権藤牧場 (2019-10-21 09:29)
 焚き火を囲んで・・・ (2009-07-15 10:10)
 ジョイント (2009-07-07 16:01)
 ファームビレッジ産山 vol.2 最終回 (2008-10-20 12:18)

この記事へのコメント
こんばんは。

イノシシですか~ 食べたことがない・・・食わず嫌いです。

スコッチを・・・・・・・・・・・・(爆)
Posted by golfbaka at 2007年02月06日 20:06
golfbakaさん

おはようございます!

シシ肉、イイ感じですよ~

よく売ってある冷凍物は知りませんが・・・

新鮮な生肉、臭みもなくて最高です!

ヘヘッ!昨日は暖かかったもんで・・・

つい・・・寒くなりました???
Posted by TOKU at 2007年02月07日 09:13
私もよばれた~い!
こちらの先輩は、前回登場のシシ肉をくださったお方ですか?
たくさんステキなお友達がいてうらやましいですぅ
う~ん、お写真から受ける感じが豪邸…
Posted by ヤックル at 2007年02月08日 20:54
ヤックルさん

こんにちは!

大正解!!

シシ肉をくださる方は、この先輩だけです。

ステキかどうかは判りませんが・・・

悪友はイッパイいますネ~

よくコレだけの写真から・・・

豪邸だと解かられたヤックルさんは凄い!!
Posted by TOKU at 2007年02月09日 17:04
TOKUさん!こんばんわ

未知の食材はきっかけが無いと食べませんよね。

馬肉は食わず嫌いでしたが、7年前南阿蘇国民休暇村キャンプ村で頂いた

馬肉は本当に美味しかったです。 それから抵抗無く食べてます。

阿蘇に行くと必ず からしレンコン を酒のつまみにしています。
Posted by SAFARI at 2007年02月12日 19:17
SAFARIさん

おはようございます!

馬刺しは、最高ですね~!

出来たら・・・自家製のニンニク醤油とかあると・・・

たまらんです!!

辛子レンコンも、焼酎に合いますよね~

思いっきり、辛子のきいたヤツが良いですね~
Posted by TOKU at 2007年02月13日 09:19
追伸 

SAFARIさん

1個消しました!
Posted by TOKU at 2007年02月13日 09:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イノシシBBQ
    コメント(7)