ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月20日

ファームビレッジ産山 vol.2 最終回

年寄りの朝は早い・・・

暗い内からヒソヒソ・コソコソ・・・

階段から転げ堕ちて笑かせてみたり・・・とてもじゃないが寝ていられません。

仕方なく起床です。

最高のお天気です!!


ファームビレッジ産山 vol.2 最終回


気持ちがイイのでデッキで朝食を摂る事にしました。


ファームビレッジ産山 vol.2 最終回


炭を熾して鉄板を温めてウィンナー・目玉焼きを・・・


ファームビレッジ産山 vol.2 最終回


カニの足が残っていたので、鍋の残りに放り込みます。


ファームビレッジ産山 vol.2 最終回


カニのフレークを入れて炊いたカニご飯・・・

これは美味く炊けました。(自我自賛)


ファームビレッジ産山 vol.2 最終回


朝からガッツリ喰って・・・

午前11時ファームビレッジ産山をアトにしました。


ファームビレッジ産山 vol.2 最終回


以上!オッサン・オバサンのささやかな休日は終了したのであった!!



このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(仲間)の記事画像
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
色づきだした権藤牧場
焚き火を囲んで・・・
ジョイント
ファームビレッジ産山 vol.1
同じカテゴリー(仲間)の記事
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)
 色づきだした権藤牧場 (2019-10-21 09:29)
 焚き火を囲んで・・・ (2009-07-15 10:10)
 ジョイント (2009-07-07 16:01)
 ファームビレッジ産山 vol.1 (2008-10-16 12:00)

この記事へのコメント
こんにちは〜♪

早朝からの活動、お疲れさまでした(笑)

カニ飯、いいですねぇ〜(^^)
現在、ネクストキャンプのメニューを考え中です(^^;)
Posted by ジープ乗り at 2008年10月20日 13:04
こんにちわ~

枕が違うと起きるのも早い・・・!?
違いますッ~ 旨い早朝の空気を身体に補給ですね♪

私もキャンプでは、早起きです(笑)

朝からガッツリ!! 蟹飯&鍋 
タマランですねッ (羨)

よさげな仲間との外遊び楽しい休日でしたね☆
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年10月20日 13:53
こんばんわ~

レポ、お疲れ様でした!

ところで、写真の一番目にある山はどこでしょうか?

祖母山かな・・・

山を見たいです~^^;

関東平野は、山見れないです、、、(+_+)
Posted by akira-kip at 2008年10月20日 21:48
こんばんわ!

暗い内からヒソヒソ・コソコソ・・・!ちょっぴり怖いけど!

澄みきった最高の朝ですね~・・・皆、朝から元気だ~

カニっ!旨そう~・・って!美味いに決まってますよね!

自然も?お酒も満喫されて、皆さん最高の笑顔です♪
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2008年10月20日 23:56
ジープ乗りさん

こんにちは!

皆様お目覚めがお早いので・・・仕方なく早起きいたしました。

カニご飯とか・・・炊き込みご飯・・・美味いですよね~!

ネクストは草原じゃないところとか・・・

ドチラにご出撃でしょう・・・??
Posted by TOKUTOKU at 2008年10月21日 14:38
@ハマさん

こんにちは!

年齢層が高いと必然的に朝が早くなります。

なんてったって暗い内からですから・・・

も少し寝かせて欲しかったりして・・・

ハイ!例によって朝からガッツリいかせていただきました。

みんなで秋の産山・・・満喫しました!
Posted by TOKUTOKU at 2008年10月21日 14:44
akira-kipさん

こんにちは!

そして、アリガトウございます!

ハイ!確かではありませんが方向的に祖母山かと思います。

品川にいた頃、天気が良いと富士山が見えたりしてたんですが・・・

高層ビルが多いから山は見えないですよね~・・・
Posted by TOKUTOKU at 2008年10月21日 15:01
WORKER GOATさん

こんにちは!

皆さん小鳥と一緒に起きられるので・・・

仕方なく早起きです。

最高のお天気に恵まれ皆大満足でした。

話は変わりますが・・・

トンガリ君は来ましたか??

4の試し張りレポ・・・見たいなァ~・・・(ひとり言ですが・・・)
Posted by TOKUTOKU at 2008年10月21日 15:06
こんばんは!
足あとからお邪魔しました、炭焼き小五郎です。

さすがですね、ベテランキャンパーさんは違うなと圧倒されました。
私もこれからがんばってキャンプもブログも上手になります。

今後とも宜しくお願いします。
Posted by 炭焼き小五郎炭焼き小五郎 at 2008年10月21日 19:31
テントなしでも粋なきゃんぷ!さすがっす!!

見習いたいです・・・キャンプ仲間・・・

今現在、一人しかいません(へんな奴が)

歌瀬で探そう^^;
Posted by いなぞういなぞう at 2008年10月22日 05:40
炭焼き小五郎さん

おはようございます!

そして、初めまして!

ベテランキャンパーではなく・・・ただの年寄り集団です。

食べ物(ツマミ)・飲み物(アルコール)には少々小うるさいですが・・・

コチラこそヨロシクお願いいたします!!
Posted by TOKU at 2008年10月22日 09:17
いなぞうさん

おはようございます!

コノ年齢の方々にテントで寝ろと言うのは少々コクでしょう・・・

今回はコテージを予約して大正解だったと思います。

歌瀬で小川好きのオッサンが入隊されるんでしょう??

楽しみですね~・・・(へらッ)
Posted by TOKU at 2008年10月22日 09:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファームビレッジ産山 vol.2 最終回
    コメント(12)