2009年08月21日
天空のキャンプ場四季見原 2009 vol.3 最終回
あくる朝・・・

思ったよりも、朝方の冷え込みは少なく・・・
残念ながら雲海を見る事は出来ませんでした。
しかし、爽やかな高原の朝・・・
空気が澄んでいて気持ちイイ朝・・・です。

早速朝メシの準備・・・炭を熾して・・・
海老・・・炙ります。

昨日のミネストローネ・・・
カレーと一緒で、二日目の方が美味いです。

サーモン・・・昨日からマリネしておいたモノも添えます。

軽めの朝食を済ませ・・・
ボチボチ・・・撤収・・・です。

涼しいトコロを探して、お嬢は読書(マンガ?)に夢中・・・

のんびり片付けて・・・撤収完了!

午前11時・・・
管理人さんにシャワー室の鍵を返し、四季見原を跡にしました。
今年も標高1,200m天空のキャンプ場四季見原へ行きましたが・・・
下界とはまるで別世界、陽が沈むと寒いくらいです。
やはり夏はココが最高!
来年も四季見原・・・カナ・・・??
ー完ー

思ったよりも、朝方の冷え込みは少なく・・・
残念ながら雲海を見る事は出来ませんでした。
しかし、爽やかな高原の朝・・・
空気が澄んでいて気持ちイイ朝・・・です。

早速朝メシの準備・・・炭を熾して・・・
海老・・・炙ります。
昨日のミネストローネ・・・
カレーと一緒で、二日目の方が美味いです。
サーモン・・・昨日からマリネしておいたモノも添えます。

軽めの朝食を済ませ・・・
ボチボチ・・・撤収・・・です。
涼しいトコロを探して、お嬢は読書(マンガ?)に夢中・・・
のんびり片付けて・・・撤収完了!

午前11時・・・
管理人さんにシャワー室の鍵を返し、四季見原を跡にしました。
今年も標高1,200m天空のキャンプ場四季見原へ行きましたが・・・
下界とはまるで別世界、陽が沈むと寒いくらいです。
やはり夏はココが最高!
来年も四季見原・・・カナ・・・??
ー完ー
Posted by TOKU at 14:58│Comments(20)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは〜♪
やっぱいいですねぇ〜、天空のキャンプ場(^^)
肌寒いぐらいがちょうどいいんですよねぇ〜。。。
結局、我が家はインドアな夏でした(^^;)
まだまだ暑そうなので出撃できません(*_*)
おケルを張りたいんですけどね。
やっぱいいですねぇ〜、天空のキャンプ場(^^)
肌寒いぐらいがちょうどいいんですよねぇ〜。。。
結局、我が家はインドアな夏でした(^^;)
まだまだ暑そうなので出撃できません(*_*)
おケルを張りたいんですけどね。
Posted by ジープ乗り at 2009年08月21日 15:17
こんにちわ~
下界とは別世界・・・。
そぎゃん気温が違いますか!?
天空のキャンプ場♪ よさげみたいですね~
雲海が見れなかったのは残念ですが・・・(汗)
幕も乾燥撤収でよかぁ~!
海老が・・・ 麦炭酸を呼んでますが~。
ガマンしたのでしょうか? (ニヤッ)
下界とは別世界・・・。
そぎゃん気温が違いますか!?
天空のキャンプ場♪ よさげみたいですね~
雲海が見れなかったのは残念ですが・・・(汗)
幕も乾燥撤収でよかぁ~!
海老が・・・ 麦炭酸を呼んでますが~。
ガマンしたのでしょうか? (ニヤッ)
Posted by @ハマ
at 2009年08月21日 15:52

ジープ乗りさん
こんにちは!
良かでしょ?天空のキャンプ場!
そうそう!
我々みたいな若干、あくまでも若干メタボリックな人間は・・・
肌寒いくらいがちょうどイイんだよねェ~。(へらッ)
お家で着々と秋の夜長に向けて・・・ですね。
おおッ!おケルもまだ陽の目を見てないんですよね。
ウチのパラちゃんと一緒で・・・
こんにちは!
良かでしょ?天空のキャンプ場!
そうそう!
我々みたいな若干、あくまでも若干メタボリックな人間は・・・
肌寒いくらいがちょうどイイんだよねェ~。(へらッ)
お家で着々と秋の夜長に向けて・・・ですね。
おおッ!おケルもまだ陽の目を見てないんですよね。
ウチのパラちゃんと一緒で・・・
Posted by TOKU at 2009年08月21日 16:00
@ハマさん
こんにちは!
陽が沈むと、一気に気温が下がります。
婆さんとお嬢は、上から一枚は折っておりました。
何と言っても・・・天空ですから~・・・(へらッ)
今回は明け方の冷え込みがイマイチだったので・・・
放射冷却とはいかなかった様で雲海は次回に持ち越しに!
あくる日は快晴、完璧に乾燥撤収出来ました。
海老・・・??
勿論!!じっと我慢の大五郎・・・(へら~)
こんにちは!
陽が沈むと、一気に気温が下がります。
婆さんとお嬢は、上から一枚は折っておりました。
何と言っても・・・天空ですから~・・・(へらッ)
今回は明け方の冷え込みがイマイチだったので・・・
放射冷却とはいかなかった様で雲海は次回に持ち越しに!
あくる日は快晴、完璧に乾燥撤収出来ました。
海老・・・??
勿論!!じっと我慢の大五郎・・・(へら~)
Posted by TOKU at 2009年08月21日 16:09
いつも家族仲良しですね~
我が家の娘は、まだ5歳です。
TOKUさん家のように大きくなっても一緒に来てくれるように
頑張らなきゃ!て何を頑張ればよいのか?
我が家の娘は、まだ5歳です。
TOKUさん家のように大きくなっても一緒に来てくれるように
頑張らなきゃ!て何を頑張ればよいのか?
Posted by 亀吉 at 2009年08月21日 16:56
こんばんわ!
朝エビ美味しそうです!
さぞやクイッと逝きたかったでしょう?(笑)
雲海は残念でしたけど風が強くなくてよかったですね♪
で、来年も四季見原に行っちゃうんかい・・・・・
朝エビ美味しそうです!
さぞやクイッと逝きたかったでしょう?(笑)
雲海は残念でしたけど風が強くなくてよかったですね♪
で、来年も四季見原に行っちゃうんかい・・・・・
Posted by WORKER GOAT
at 2009年08月21日 22:34

こんばんわ!
夏の四季見原はよさそうですね~
夜の気温は何度くらいなんでしょう?
雲海は残念ですがその分満天の星を見ながら
焼酎グビっと… いいですね~
夏の四季見原はよさそうですね~
夜の気温は何度くらいなんでしょう?
雲海は残念ですがその分満天の星を見ながら
焼酎グビっと… いいですね~
Posted by kuwa-san
at 2009年08月22日 02:23

亀吉さん
こんにちは!
肩の力を抜いて、家族でのんびりキャンプ・・・イイよね~・・・。
ウチも何時まで付いて来てくれるか・・・
本人的にはバンガローが良いみたいです。
オコサマ・・・5才だったら、まだまだ一緒に行けますね。
いい思い出、一杯作ってあげてください。
こんにちは!
肩の力を抜いて、家族でのんびりキャンプ・・・イイよね~・・・。
ウチも何時まで付いて来てくれるか・・・
本人的にはバンガローが良いみたいです。
オコサマ・・・5才だったら、まだまだ一緒に行けますね。
いい思い出、一杯作ってあげてください。
Posted by TOKU at 2009年08月22日 09:16
WORKER GOATさん
おはようございます!
ハマさん同様ソコに喰い付くかァ~・・・
海老6本、婆さん3本にお嬢3本と言う事で・・・
小生は炙り係、回ってきませんでした。(へらッ)
雲海は9月の連休にリベンジ出来たらと思ってます。
行っちゃうんかい・・・・・って・・・はいはい・・・
おはようございます!
ハマさん同様ソコに喰い付くかァ~・・・
海老6本、婆さん3本にお嬢3本と言う事で・・・
小生は炙り係、回ってきませんでした。(へらッ)
雲海は9月の連休にリベンジ出来たらと思ってます。
行っちゃうんかい・・・・・って・・・はいはい・・・
Posted by TOKU at 2009年08月22日 09:23
kuwa-sanさん
ん・・・?何かヘン・・・さんは要らんか・・・??
おはようございます!
夏・・・盆キャンは四季見原ッしょう!?
何と言っても涼しかですよ~。
昼間が24℃、夜は20℃無かったのでは・・・
それでも今年は暖かかったほうです。
降るような満天の星空を仰ぎながら呑む焼酎ロック・・・
タマランです・・・癖になりそう・・・(へらッ)
ん・・・?何かヘン・・・さんは要らんか・・・??
おはようございます!
夏・・・盆キャンは四季見原ッしょう!?
何と言っても涼しかですよ~。
昼間が24℃、夜は20℃無かったのでは・・・
それでも今年は暖かかったほうです。
降るような満天の星空を仰ぎながら呑む焼酎ロック・・・
タマランです・・・癖になりそう・・・(へらッ)
Posted by TOKU at 2009年08月22日 09:31
やっぱTOKUさんは炙りですね^^
我が家ももっと炙りまくらないと^^;
気温もかなり違いますね^^夏は一度行っとくべきですかね?
我が家ももっと炙りまくらないと^^;
気温もかなり違いますね^^夏は一度行っとくべきですかね?
Posted by はるさらパパ
at 2009年08月22日 21:52

はるさらパパさん
おはようございます!
基本ウチは呑みが中心ですから・・・
炙りながら、ダラダラと言うスタイルになっちゃいますね。
夏の四季見原は最高ですよ。
是非一度行ってみてください!
おはようございます!
基本ウチは呑みが中心ですから・・・
炙りながら、ダラダラと言うスタイルになっちゃいますね。
夏の四季見原は最高ですよ。
是非一度行ってみてください!
Posted by TOKU at 2009年08月24日 09:09
晴れると抜けるような青空・・・
やはり空に近いから・・・かも(笑)
きれいなロケのなかでの朝食・・・
さぞ美味しいことでしょうね!!
でも・・えびの横に添えてあるグラスには何が・・・^^
やはり空に近いから・・・かも(笑)
きれいなロケのなかでの朝食・・・
さぞ美味しいことでしょうね!!
でも・・えびの横に添えてあるグラスには何が・・・^^
Posted by 大きな木 at 2009年08月24日 22:00
朝からおっきなエビ!!
ご馳走ですね(*^^)
天空のキャンプ場、いい感じ。
夏はやっぱり涼しいとこがいいですよね~~
我が家も最近は、夏は海より山に。
ご馳走ですね(*^^)
天空のキャンプ場、いい感じ。
夏はやっぱり涼しいとこがいいですよね~~
我が家も最近は、夏は海より山に。
Posted by mayumi
at 2009年08月25日 07:52

大きな木さん
おはようございます!
ハイ!やはり・・・天空のキャンプ場・・・
晴れると空気が澄んでいて、最高に気持ちイイです!
最高のロケーション、高原を吹く風・・・
ナニよりものご馳走でしょう!?
グラス・・・??
昨夜呑んだ時のグラスですよ~ん。(へらッ)
おはようございます!
ハイ!やはり・・・天空のキャンプ場・・・
晴れると空気が澄んでいて、最高に気持ちイイです!
最高のロケーション、高原を吹く風・・・
ナニよりものご馳走でしょう!?
グラス・・・??
昨夜呑んだ時のグラスですよ~ん。(へらッ)
Posted by TOKU at 2009年08月25日 09:18
mayumiさん
おはようございます!
朝から炭を熾し・・・海老を炙って・・・
婆さんとお嬢の胃袋に入って行きました。
ここ天空のキャンプ場は陽が暮れると、本当に夏でも寒いくらい・・・
盆キャンには最高のトコロだと思います。
ウチは潮風でカラダがベタつくのが嫌いな方々がいるので・・・
結果、山になってしまいます。
おはようございます!
朝から炭を熾し・・・海老を炙って・・・
婆さんとお嬢の胃袋に入って行きました。
ここ天空のキャンプ場は陽が暮れると、本当に夏でも寒いくらい・・・
盆キャンには最高のトコロだと思います。
ウチは潮風でカラダがベタつくのが嫌いな方々がいるので・・・
結果、山になってしまいます。
Posted by TOKU at 2009年08月25日 09:50
やっぱ、ここは良いですねぇ~♪♪
行きたくなってきました(笑)
でも、今週末は天気が良くなさそうですねぇ・・・・(爆)
行きたくなってきました(笑)
でも、今週末は天気が良くなさそうですねぇ・・・・(爆)
Posted by ノザベン at 2009年08月27日 09:31
ノザベンさん
こんにちは!
そうッ!やっぱ夏の四季見原は最高です!!
行きたくなったでしょ?
今週末、何とかなりそうじゃなかとですか・・・??
出撃します・・・か>>
こんにちは!
そうッ!やっぱ夏の四季見原は最高です!!
行きたくなったでしょ?
今週末、何とかなりそうじゃなかとですか・・・??
出撃します・・・か>>
Posted by TOKU at 2009年08月27日 18:50
天空のキャンプ場シリーズ、楽しく拝見いたしました。
いいお天気だったようで うらやましいです。
TOKUさんの日頃の行いがいいのでしょうね?(笑)
熊本からだと近くて うらやましい。
いつか、雲海を見たいです…
いいお天気だったようで うらやましいです。
TOKUさんの日頃の行いがいいのでしょうね?(笑)
熊本からだと近くて うらやましい。
いつか、雲海を見たいです…
Posted by golfbaka at 2009年08月28日 23:13
golfさん
おはようございます!
今年も天空のキャンプ場・・・行ってまいりました。
今回は風も大した事なく、お天気に恵まれのんびり出来ました。
最近・・・影で雨オトコとか言われておりましたが・・・
ついに雨オトコ返上、一気に晴れオトコに!!
そうですね~・・・熊本からだと約2時間、と言ったトコロでしょうか??
ココからの雲海・・・素晴しいです。
是非一度、行って見て下さい!
おはようございます!
今年も天空のキャンプ場・・・行ってまいりました。
今回は風も大した事なく、お天気に恵まれのんびり出来ました。
最近・・・影で雨オトコとか言われておりましたが・・・
ついに雨オトコ返上、一気に晴れオトコに!!
そうですね~・・・熊本からだと約2時間、と言ったトコロでしょうか??
ココからの雲海・・・素晴しいです。
是非一度、行って見て下さい!
Posted by TOKU at 2009年08月29日 09:21