ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月19日

試し張り DAY CAMP

巷では三連休などと浮かれているのに・・・

貧乏暇なし、何やかんやと用事が入り最後の18日だけ時間が取れました。

先日入手した廃盤のテント、ファストスタッシュの試し張りに行って来ました。

フィールドは服掛松です。

サクッと設営完了!

5分とかかりませんでした。


試し張り DAY CAMP


お泊りのキャンパー達は撤収し、キャンプ場をあとにしました。

でへ~~~・・・貸し切りです。

午前11時半・・・すでに気温は30℃を超えてます。

木陰に陣取って、ランチの支度・・・


試し張り DAY CAMP


ちろっと幕を見て、

「う~~む・・・イイ感じ・・・」

ほくそ笑むオッサン


試し張り DAY CAMP


最近のワンパターン・・・

メシ炊いて、ハンバーグ焼いて、ゴーゴーカレー!


試し張り DAY CAMP


試し張り DAY CAMP


満腹になったところで、ラジオに耳を傾け・・・のんびり・・・

時折気持ちの好い風が、汗ばんだオッサンの頬を擽ります。


試し張り DAY CAMP


コーヒーを飲んで撤収・・・

ファストスタッシュ、名前の通り撤収は超簡単!


試し張り DAY CAMP


設営・撤収に時間をかけず、キャンプ場でのんびりしたい小生には持って来いの幕

あちこちにメッシュが使ってあるのも涼しくて良さげ・・・

しかし、見ての通りヘンな恰好なので風をはらみやすいのかな??

強風の時は・・・ホニャララを張れば・・・などと考えながら家路につきました。

うぇいッ!





このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
暑さもしのげたようで良かったですね。

ご飯も美味しそうです。


だけど、30℃超えのなか、火を焚いてカレーは私には無理かも。

冷やし何とかのようなものが良いです(笑)
Posted by mori at 2016年07月19日 16:20
moriさん

こんにちは!

木陰でも風が止むと気持ちイイほど暑かったです。

夏は辛目のカレーが好いですねェ~。

もちろんアルスト・エスビットから離れて・・・

熱くないトコロで様子を見てましたよ。

冷やしもイイですね。

でも麺を茹でるとき熱いかも??(へら)
Posted by TOKUTOKU at 2016年07月19日 17:01
ナイス木陰タープで風さえあれば気持ち良さそうですね!

塗りも良い感じでいけてますね、何か塗りたくなります(笑)

飯盒炊飯、私も5合炊きを初体験しましたが失敗出来ないプレッシャーからかエラい美味く炊けて驚きましたーー
Posted by M上 at 2016年07月19日 21:20
M上さん

こんにちは!

タープも張りたかったのですが別料金なので・・・

古いトランギアも赤くお色直ししてイイ感じになりました。

薄く塗るのがコツ、厚く塗った本人が言っているから間違いなし!

ほう~5合ですかァ~?

結構プレッシャーですが、うまくいって良かったですね。

頂いたビール、美味しく呑んでます。

感想も忘れずメモってますよ~!
Posted by TOKUTOKU at 2016年07月20日 09:01
ちろっと幕を見て・・  ほくそ笑むオッサン (笑)

うんうん(^^♪  そうなっちゃいますよねぇ~♪♪♪

やっぱりイイなぁ~ (^^♪ ファストスタッシュ!
Posted by 拳斗拳斗 at 2016年07月20日 13:30
拳斗さん

こんにちは!

ご理解いただけるゥ~?

そうなっちゃいますよね♪

軽くてソロには必要かつ十分な広さがあります。

横のペラペラの内側はメッシュになっているので、

風が通り暑がりのオッサンには、有り難い構造になってます。

シングルウォールなので結露が心配ですが・・・
Posted by TOKUTOKU at 2016年07月20日 14:11
随分ご無沙汰な エアです

風をはらんでくれるテント

いいですねえ 
涼しそう (´▽`)  

ソロなら ゆったりてか 広いかも  

でも 一番いいのは 可愛いってことでしょうか(笑)  
 
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2016年07月20日 21:08
こんばんは~

梅雨が明けちゃったようですね♪
早速の試し張り・・・
新しい相棒は良さげな感じですねッ!

設営&撤収に時間が掛からないってとこ
重要ですもんね~♪

サクッと寝床を据えて、あとはゆっくりと自然を満喫して
アルコールの注入に専念したいとです。

あぁ~やっぱり泊まりでいかんとですね
Posted by @ハマ@ハマ at 2016年07月20日 23:18
エアさん

こんにちは!

久しぶりです。

チョコチョコお邪魔してたのに、いつも読み逃げでスミマセン。

風をはらんでくれるテント・・・凧じゃないんですけどね~(へら)

蒸し暑い熊本の夜には向いていると思います。

奥は高さが無いですが荷物を置くには十分かと・・・

よくサッカーのゴールに似ているなどと言われてますが、

個人的にはクリオネを想像しちゃうんですが・・・

きゃわゆいだしょ???(ヘら~)
Posted by TOKUTOKU at 2016年07月21日 10:45
ハマさん

こんにちは!

ハイ!やっと鬱陶しい梅雨が明けましたねェ~。

連休最後の日、試し張りが出来ました。

一晩寝てみた訳じゃないんですが・・・

爆睡出来そうです。(本当は酔っ払って常に爆睡)

設営・撤収には極力時間をかけず、

少しでも早く、自然を感じてグビリたいですよね~。

DAY CAMPでは、そうもいきません。

やはりSTAYじゃないとねェ~・・・

お嬢も県外の大学へ行き、婆さんの仕事も忙しそうだから、

ソロキャンに行きまくりたいと密かに考えている今日この頃です。
Posted by TOKUTOKU at 2016年07月21日 11:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試し張り DAY CAMP
    コメント(10)