2012年10月30日
ハンドメイド
最近、多くのブロガーさん達がテーブルとか作っておられますが・・・
そんな難しいモノは作れないので、簡単なモノを作ってみました。

最近、入手したスウェーデンの軍用ストーブ・・・
POD 7K 専用、キャンプ用の入れ物です。

細かい造りは・・・(へら)
サイズ的にはバッチリ!

とりあえず完成!!
そんな難しいモノは作れないので、簡単なモノを作ってみました。

最近、入手したスウェーデンの軍用ストーブ・・・
POD 7K 専用、キャンプ用の入れ物です。

細かい造りは・・・(へら)
サイズ的にはバッチリ!

とりあえず完成!!
Posted by TOKU at 14:47│Comments(18)
│道具
この記事へのコメント
お上手ですね~桐ですか?
私もテーブルやらチェアやら作りますが、箱は作れません
なんか難しそうで^^;ホントに
ストーブも面白そうですね^^初めてみました
私もテーブルやらチェアやら作りますが、箱は作れません
なんか難しそうで^^;ホントに
ストーブも面白そうですね^^初めてみました
Posted by みーパパ
at 2012年10月30日 15:08

またまた物欲を刺激するような素敵なブツを仕入れられたようで^^
スウェーデン製ですか! しかも軍用!!
寒いお国のブツですからさぞや性能は折り紙つきw
あ、桐の箱ですね^^ 主役はどちらでしょうかぁ^^v
スウェーデン製ですか! しかも軍用!!
寒いお国のブツですからさぞや性能は折り紙つきw
あ、桐の箱ですね^^ 主役はどちらでしょうかぁ^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年10月30日 15:51
箱もですが・・・。
皆さん同様、必然的に中身がとっても気になります^^
独創的なデザインですね。
フィールドテストの結果が楽しみです。
皆さん同様、必然的に中身がとっても気になります^^
独創的なデザインですね。
フィールドテストの結果が楽しみです。
Posted by キャラバン
at 2012年10月30日 16:10

こんばんは♪
収納フェチのワタクシからすると…
専用にあつらえたものを見るとビビッ
きちゃいますね♪
しっかりとした収納もしかり、
角にもラバーがついてるところを
みるに…この軍用ストーブの希少さが
伝わってきますね…(^-^;)スゴッ!
次回じっくり見せて下さい!
収納フェチのワタクシからすると…
専用にあつらえたものを見るとビビッ
きちゃいますね♪
しっかりとした収納もしかり、
角にもラバーがついてるところを
みるに…この軍用ストーブの希少さが
伝わってきますね…(^-^;)スゴッ!
次回じっくり見せて下さい!
Posted by NAKA at 2012年10月30日 18:23
POD 7K スリムな感じです!
見た事無いので楽しみですね~
いつのまにか、ストーブの季節ですね。。。。
見た事無いので楽しみですね~
いつのまにか、ストーブの季節ですね。。。。
Posted by M上 at 2012年10月30日 21:31
ん?文字通りのストーブですか?
調理用には見えませんが~ww
大きさが気になりますね~
スリムで持ち運び楽そうですね!
調理用には見えませんが~ww
大きさが気になりますね~
スリムで持ち運び楽そうですね!
Posted by もび
at 2012年10月30日 21:37

またまた、珍しい物を・・!(^^)!
今度、収納BOXとPOD7Kを穴があく程、イヤ・・
火傷する程ガン見(@_@)させてくださいね~♪♪
物欲スイッチに火が付いたらどうしようかな・・^^;
今度、収納BOXとPOD7Kを穴があく程、イヤ・・
火傷する程ガン見(@_@)させてくださいね~♪♪
物欲スイッチに火が付いたらどうしようかな・・^^;
Posted by 拳斗
at 2012年10月30日 22:23

こんばんは~
あらッ!
ハンドメイドしてらっしゃるとですか?
専用ってのはやっぱり良かですねッ~
しっくりきとるごたぁですね♪
珍しそうなストーブですが・・・
暖かさはどげんでしょうか?
フィールドデビューが楽しみですねッ!
あらッ!
ハンドメイドしてらっしゃるとですか?
専用ってのはやっぱり良かですねッ~
しっくりきとるごたぁですね♪
珍しそうなストーブですが・・・
暖かさはどげんでしょうか?
フィールドデビューが楽しみですねッ!
Posted by @ハマ
at 2012年10月31日 20:15

みーパパさん
こんにちは!
上手だなんて言わないで下さい。
ホームセンターで幅が丁度好い板があったんで、
切って組んだだけですよ。
週末のキャンプでデビュー予定です。
レポしますので、覗いて見て下さい。
こんにちは!
上手だなんて言わないで下さい。
ホームセンターで幅が丁度好い板があったんで、
切って組んだだけですよ。
週末のキャンプでデビュー予定です。
レポしますので、覗いて見て下さい。
Posted by TOKU at 2012年11月01日 15:30
マー坊パパさん
こんにちは!
POD 7K・・・数年前から探してました。
軍用でも一般家庭用でも良かったんですが・・・
ウィックの径はValor 64Cと同じくらいです。
そんなに暖かくないかも・・・です。
要は雰囲気でしょう。
こんにちは!
POD 7K・・・数年前から探してました。
軍用でも一般家庭用でも良かったんですが・・・
ウィックの径はValor 64Cと同じくらいです。
そんなに暖かくないかも・・・です。
要は雰囲気でしょう。
Posted by TOKU at 2012年11月01日 15:46
キャラバンさん
こんにちは!
幅22,5cm、高さ44cm、タンク容量2Lとコンパクトです。
そう!独創的なデザインが気に入って探しておりました。
週末実戦投入、フィールドテスト予定です。
上にも書きましたが、性能的には余り期待しておりません。
こんにちは!
幅22,5cm、高さ44cm、タンク容量2Lとコンパクトです。
そう!独創的なデザインが気に入って探しておりました。
週末実戦投入、フィールドテスト予定です。
上にも書きましたが、性能的には余り期待しておりません。
Posted by TOKU at 2012年11月01日 15:55
NAKAさん
こんにちは!
お~~~ッ・・・鋭い!
何だか見透かされちゃってるみたいでヤダなァ~・・・。
確かにネットでも、あまり見かけないものです。
しかも試験的に点火しただけみたいなので・・・
使わず取っておこうかと考えたりしました。
しかし、性格的に無理。
野外でガンガン使うために、入れ物作りました。
こんにちは!
お~~~ッ・・・鋭い!
何だか見透かされちゃってるみたいでヤダなァ~・・・。
確かにネットでも、あまり見かけないものです。
しかも試験的に点火しただけみたいなので・・・
使わず取っておこうかと考えたりしました。
しかし、性格的に無理。
野外でガンガン使うために、入れ物作りました。
Posted by TOKU at 2012年11月01日 16:06
M上さん
こんにちは!
高さはフジカやアルパカと同じくらいですが・・・
幅が22,5cmと、かなりスリムです。
M上さんのパーフェクションにも興味ありますねェ~。
そう!ストーブの季節です。
こんにちは!
高さはフジカやアルパカと同じくらいですが・・・
幅が22,5cmと、かなりスリムです。
M上さんのパーフェクションにも興味ありますねェ~。
そう!ストーブの季節です。
Posted by TOKU
at 2012年11月01日 16:16

もびさん
こんにちは!
文字通りのストーブと言ってイイでしょう。
確かに調理には向かないと思います。
お湯ぐらいだったら、のんびり沸かせるんじゃないかと・・・
仰るとおり、持ち運びは便利だと思いますよ。
こんにちは!
文字通りのストーブと言ってイイでしょう。
確かに調理には向かないと思います。
お湯ぐらいだったら、のんびり沸かせるんじゃないかと・・・
仰るとおり、持ち運びは便利だと思いますよ。
Posted by TOKU
at 2012年11月01日 16:22

拳斗さん
こんにちは!
やっと気に入る個体を見つけ、入手する事が出来ました。
ご一緒した時に、ゆっくり見てやって下さい。
ご希望であれば、解説もいたしますが・・・
物欲スイッチ云々につきましては、
当方は一切関知しませんので・・・(へら)
こんにちは!
やっと気に入る個体を見つけ、入手する事が出来ました。
ご一緒した時に、ゆっくり見てやって下さい。
ご希望であれば、解説もいたしますが・・・
物欲スイッチ云々につきましては、
当方は一切関知しませんので・・・(へら)
Posted by TOKU
at 2012年11月01日 16:28

@ハマさん
こんにちは!
ハンドメイドなどと書いてしまいましたが・・・
単なる手慰みですよ。
自分で言うのもナンですが、サイズはバッチリでした。
上でも書きましたが・・・
ウィックの径が64Cと同じくらいなんです。
週末フィールドデビューの予定・・・
ん~~~どうでしょう暖かさ・・・ん~~~???
こんにちは!
ハンドメイドなどと書いてしまいましたが・・・
単なる手慰みですよ。
自分で言うのもナンですが、サイズはバッチリでした。
上でも書きましたが・・・
ウィックの径が64Cと同じくらいなんです。
週末フィールドデビューの予定・・・
ん~~~どうでしょう暖かさ・・・ん~~~???
Posted by TOKU
at 2012年11月01日 16:37

はじめまして。コメントさせていただきます。
自作されたケースは愛着がわきますね!
私も最近DIYに惹かれ、自作する
楽しみを知りました。
ストーブのケースは考えていなかったので、私も考えてみます。
サイズがあるので、重力がきになりますが、どんな感じですか?
よければお気に入り登録させて下さい(^^)
自作されたケースは愛着がわきますね!
私も最近DIYに惹かれ、自作する
楽しみを知りました。
ストーブのケースは考えていなかったので、私も考えてみます。
サイズがあるので、重力がきになりますが、どんな感じですか?
よければお気に入り登録させて下さい(^^)
Posted by たいちゃん
at 2012年11月06日 06:22

たいちゃんさん
こんにちは!
そして、始めまして!
自作と言っても、完成度がイマイチで・・・
愛着がわくレベルではありません。
厚さが1cm位の板を使ったので強度的には問題ありません。
ストーブを車に積むと、どうしてもガタつきますよね。
ケースがあると結構イイ感じですよ。
素敵なケース、作ってください。
お気に入りの件、了解です!
こんにちは!
そして、始めまして!
自作と言っても、完成度がイマイチで・・・
愛着がわくレベルではありません。
厚さが1cm位の板を使ったので強度的には問題ありません。
ストーブを車に積むと、どうしてもガタつきますよね。
ケースがあると結構イイ感じですよ。
素敵なケース、作ってください。
お気に入りの件、了解です!
Posted by TOKU
at 2012年11月06日 11:38
