ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月06日

晩秋の「いこい」に集ふ

11月3・4日

晩秋の「いこい」へ行って来ました。


晩秋の「いこい」に集ふ


先発隊のNAKAさんと一緒に近くのスーパーで買い物し・・・

他のサイトからチョッピリ隔離された場所に設営しました。


晩秋の「いこい」に集ふ


超気持ちイイです。


晩秋の「いこい」に集ふ


晩秋の「いこい」に集ふ


晩秋の「いこい」に集ふ


正午を回って、M上さんも到着です。


晩秋の「いこい」に集ふ


フィールドデビューの64Cに火入れです。


晩秋の「いこい」に集ふ


晩秋の「いこい」に集ふ


晩秋の「いこい」に集ふ


晩秋の「いこい」に集ふ


小生も7Kに火入れ・・・


晩秋の「いこい」に集ふ


晩秋の「いこい」に集ふ


晩秋の「いこい」に集ふ


M上さんのダゴ汁・・・

優しい味で・・・身も心もホッコリ・・・温まりました。


晩秋の「いこい」に集ふ


晩秋の「いこい」に集ふ


晩秋の「いこい」に集ふ


晩秋の「いこい」に集ふ


晩秋の「いこい」に集ふ


晩秋の「いこい」に集ふ


晩秋の「いこい」に集ふ


夜遅くまで話が弾み、酒もススミました。


晩秋の「いこい」に集ふ


そして・・・

明け方は0度近くまで下がりました。


晩秋の「いこい」に集ふ


晩秋の「いこい」に集ふ


晩秋の「いこい」に集ふ


11月一発目の連休・・・

晩秋の「いこい」に癒されたオッサン達でした。

サンキュ!!






このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
こんばんは!

晩秋のいこいをまったりと堪能できましたね~
自然の移り変わりを間近で感じられるここは・・・
やはり大好きです♫

だんだんミリタリー化しているアーミーおじさん・・・
ワキガを抑えるジャンパー・・・
またPODはかなりいけてましたッ!

呑んで喰ってまったりしたあとは・・・
ゆらぐ炎を堪能し・・・
まさに火が息をしてるようで・・・(笑)
ゆっくりできました^^

今回もお世話になりました!
またご一緒させてください!

火入れ式・・・
Posted by NAKA at 2012年11月06日 20:54
今回も羨ましい限りのオヤヂキャンw
晩秋のいこいをかな~り堪能できたのではないでしょうか^^

POD-7Kの調子はいかがでしたでか?
何ともこのフィールドにはインパクト強そうですが(笑)
その実力の程は、64cとはまた違った感じですか?

あ~、ワタシも早くフィールドへ出撃したいです^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年11月06日 22:30
今回も御世話になりました~

北海道で、前見えない……“アブラムシ”大発生のニュースを見て思い出しましたがいこいの午後も凄かったですね。

よく見かけるんであまり気にしたことが無かったですけど、あれってアブラムシに羽が生えて秋頃に大量に移動するとか・・・


無視できない大群でした・・・ 笑
Posted by M上 at 2012年11月07日 00:48
こんばんは~

フィールドが気持ち良さげですねッ!
まったりするには良い感じの隔離サイトですね~

アイテムのデビューも
ブルーフレームが良かですね♪

焚き火酒も堪らんでしょう・・・
晩秋のいこいを堪能されましたね(羨)
Posted by @ハマ@ハマ at 2012年11月07日 21:05
NAKAさん

こんにちは!

晩秋の「いこい」・・・イイ感じでしたねェ~・・・

風向きによっては時折香る芳しい田舎の香水。

チョッと離れたポジショニングも・・・

少々不便でしたが、それもまた楽し・・・ですよね。

アーミーおじさんはボチボチでしたが・・・

7Kは、帰ってから火力調整のコツを掴みました。

綺麗なブルーフレームになると火力も強いみたいです。

揺らぐ炎を見つめ、のんびり癒されました。

ただし焚き火はツクジリ過ぎには要注意ですね(へら)。

また、ご一緒しましょう!
Posted by TOKU at 2012年11月09日 10:58
マー坊パパさん

こんにちは!

今回キャンパーが多かったんですが・・・

選んだ場所が良かったので、晩秋の「いこい」を堪能出来ました。

7Kキャンプ場ではソコソコだったんですが・・・

もう大丈夫!64Cに近い感じで使えそうです。

少人数のオッサンジョイ・・・たまには好いものですよ。

ご一緒します??
Posted by TOKU at 2012年11月09日 11:08
MKMさん

こんにちは!

今回のダゴ汁、とても旨かったです。

我々くらいのオッサンには体に優しく、イイ感じです。

あれはアブラムシが羽化してたんですかァ~・・・??

それにしても空が曇るほど発生しなくてもイイのに・・・

服に無数の死骸が付着してました。

また遊んでくださいねェ~・・・
Posted by TOKU at 2012年11月09日 11:16
@ハマさん

こんにちは!

隔離サイト正解だったようです。

よそのサイトの物音は、一切聞こえず・・・

少々大きな声で喋っても、周りに迷惑かけることも無く。

NAKAさんの64C、7Kともに無事初火入れ終了しました。

もしかして・・・ハマさんの64C・・・

フィールドデビューはまだ・・・???

お忙しいと聞き及んでおります。

お時間が出来ましたら、声掛けて下さい。

オッサンVALORジョイやりましょう!
Posted by TOKU at 2012年11月09日 11:25
はじめまして「散歩犬」と申します。
「足あと」からお邪魔しました。
8月からブログなるものを始めた超アナログ人間です。

キャンプをされる方の景色の写真、
すごく綺麗ですね!

よかったら、また、「足あと」を残して下さい。
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2012年11月11日 20:58
散歩犬さん

こんにちは!

初めてのコメントではないかと・・・

確か久住の記事に書き込みして頂いたと記憶しております。

四季折々の自然の中でのんびり・・・

子供の頃からキャンプにハマり、未だに続けております。

そして、これからも続けていくのだと思います。

その年齢に応じたスタイルで・・・
Posted by TOKU at 2012年11月12日 09:33
キャンプ愛好の方々が「足あと」を
残してくださってます。

「綺麗やな〜」と思っても、どうコメント(伝達)すればいいのか?で、テンパってる47歳です。

四季折々の自然の感じ方…新鮮な事が多いです。
また、覗かせて下さい。
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2012年11月12日 12:55
散歩犬さん

こんにちは!

また是非覗いて見て下さい。

不定期更新ですが・・・

その時、宜しかったらコメント頂けると嬉しいです。
Posted by TOKU at 2012年11月13日 08:57
こんにちは^^

お隣のサイトに映ってる赤のトンガリ&緑のヒル・・・
先日ワタシに64Cを譲ってくれた方ですw
M本さんと言うのですが、
たまたまワタシのブログから徘徊していて偶然見つけたらしくて・・・
嬉しくなって、ワタシにメールで知らせて来ました^^
いこいへは良くお出掛けになるそうなので、
今度お見かけしたらお声掛けさせて下さいとの事でした。。。
以上、お知らせでした^^v
Posted by マー坊パパ at 2012年11月25日 13:26
マー坊パパさん

こんにちは!

そ~なんですかァ~。

tentipiだ!初めて見た!!

あのヒルは20だろう・・・なんて勝手に盛り上がってました。

世間ってホントに狭いモンですね。

M本さんですね。

インプット完了致しました。

今度お見かけしたら声を掛けさせて頂きます。

お知らせアリガトウございました!
Posted by TOKU at 2012年11月26日 17:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晩秋の「いこい」に集ふ
    コメント(14)