ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年07月24日

くじゅうやまなみキャンプ村 vol.4 最終回

かなり気温が下がってきた・・・

昼間はあんなに暑かったのに・・・ずいぶん冷え込んできた・・・

高原のキャンプ場は寒暖の差が、かなりあるので風邪をひかないように気を付けたいものである。

デッキでの食事は終了!風呂に入ることに・・・ユニットバスが付いてるので、風呂に何時でも入れるのはありがたい!

ここ「くじゅうやまなみキャンプ村」には、いくつかのケビンがあるのだが、今回ウチが泊まったのはバリアフリーのタイプ。風呂以外はすべて段差がないモノ。車椅子の方も、十分にキャンプを楽しむことが出来る。

中央にテーブルがあり、それに流し、電気コンロが付いている。これはいちいち席を立たないで済むので非常に便利だなと関心!

冬も営業してるので暖房器具は3つと重装備、ただし冷房器具は1つオマケにコイン式で一時間100円、夜中に熱くて目が覚めるとコインを入れないといけない・・・タダにならないのかな・・・使用料も安くないと思うんだが・・・



風呂から上がって、またもや呑む・・・



夜も更けて・・・コバラが空いたので煮麺を作ることに・・・

さらに呑む・・・・・・・・・爆酔!


あくる日10時チェックアウト!ムムッ!早ャッ!!

急いでご飯を炊き、朝食をとり、由布院に向うのでありました・・・  


Posted by TOKU at 12:41Comments(0)キャンプ