ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月05日

久住山荘南登山口

9月3・4日

久住山荘南登山口キャンプ場へ行って来ました。

M上さんとジョイントです。

天気は生憎の雨です。

おまけに台風の影響でしょうか、風がやたら吹いておりました。


久住山荘南登山口


タープを張り終えたら、虹が出ていました。


久住山荘南登山口


久住山荘南登山口


久住山荘南登山口


久住山荘南登山口


久住山荘南登山口


久住山荘南登山口


久住山荘南登山口


久住山荘南登山口


久住山荘南登山口


久住山荘南登山口


久住山荘南登山口


久住山荘南登山口


今回、最後までシトシト降っていました。

ココは本来なら久住の山々を間近に見て・・・

遠くは阿蘇五岳を望むロケーション最高のキャンプ場なのですが・・・

残念ながら、次回にと言う事で撤収しました。



ー完ー



このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
こんにちは。
毎回ブログ見るたび思うことを言わせてください!
「素敵すぎます!!カッコよすぎます!!!」
我が夫婦憧れのスタイルです!!
FJクルーザー(一番欲しい車です)も羨ましいです!!!
勉強させて頂きます!!!!!!!
Posted by suzume at 2011年09月05日 18:56
ハジメマシテッ。
naturumblogを知って 新着からやって来ましたッ。
なんかシンプルでカッチョイイーーッ ですネ 。

またチョクチョクお邪魔させて頂きますデス。(*'v'*)
Posted by ゆうチャン。 at 2011年09月05日 20:54
こんばんわ~

ちょいかじりの軟弱な山歩き人の私にとって、気になる名前のキャンプ場です~

また、よろしくお願いいたします~<(_ _)>ペコ
Posted by AKIRA at 2011年09月05日 22:29
おはようございます~

週末は足の遅かった台風の影響で
天気が悪かったですね・・・。

でも、景色の良さげな所ですねッ!

暑さが幾分落ち着いた感じで
外遊びに良い季節がそろそろですね♪

こちらは天気が良い時に、リベンジですね~
Posted by @ハマ@ハマ at 2011年09月06日 08:03
suzumeさん

こんにちは!

ホメ過ぎですよォ~。

照れちゃいますよォ~。

ただ、シンプル&コンパクトは心がけておりますが・・・

FJはアメリカで発表されて以来、恋してました。

去年の暮れ、国内販売と同時に注文しました。

因みに2inリフトアップしてます。
Posted by TOKU at 2011年09月07日 10:20
ゆうさん

こんにちは!

そして、初めまして!

アリガトウございます。

シンプルだと言われると嬉しいです。

逆にお邪魔しましたが、ゆうさんのサイト素敵です。

コチラこそ、またお邪魔させていただきます。
Posted by TOKU at 2011年09月07日 10:25
AKIRAさん

こんにちは!

久住に登るベースにすると良いのかも・・・

9月の連休、久住方面に潜伏予定であります。

宜しかったら・・・

コチラこそヨロシクお願い致します!
Posted by TOKU at 2011年09月07日 10:29
@ハマさん

こんにちは!

台風の影響で、時折突風が吹き荒れましたが・・・

ビスタの細いポール・・・なんとか耐え凌ぐ事が出来ました。

そうですねェ~・・・

天気さえ良ければ、ロケーションは最高なんですけどね。

仰るとおり、外遊びにはイイ季節!

時間があれば、ガンガン出撃したいと思っております。

リベンジ・・・勿論したいですねェ~。
Posted by TOKU at 2011年09月07日 10:47
おお 本物の お宝タープ

おいらの 近辺では、やくざな コピータープ

えらい勢いで ポチっております

この形は よく考えられていて 関心いたします
Posted by aerial at 2011年09月11日 07:13
aerialさん

こんにちは!

KERMAのタープ購入されたみたいですねェ~。

で、もう張って見られましたか?

大きさはビスタと同じくらいかな??

今回結構吹いていたんですが、大丈夫でした。

ポールの細さが気になりますが・・・
Posted by TOKU at 2011年09月12日 14:07
はじめまして

足あとからお邪魔しております。
ブログ拝見させていただき
とっても素敵なキャンプライフを
過ごされており、とても気に入って
しまいました。
これからもお邪魔させていただきます
のでよろしくお願いします。
Posted by MAKO at 2011年09月26日 17:37
MAKOさん

おはようございます!

そして、初めまして!

読み逃げで、スミマセンでした。

そう仰っていただくと、嬉しいです。

コチラこそ、またお邪魔させていただきます。

ヨロシクお願い致します。
Posted by TOKU at 2011年09月27日 09:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久住山荘南登山口
    コメント(12)