ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年01月26日

風の里 vol.5 最終回

Y田さんご夫妻の朝は早い・・・


風の里 vol.5 最終回


午前七時すでに起床!テレビを見てらっしゃる・・・

寝ぼけ眼で・・・起きると・・・外はまだ薄暗い・・・


風の里 vol.5 最終回


とりあえず持って来たサロンヒーターで、お湯を沸かす・・・


風の里 vol.5 最終回


火力が強いので、すぐにお湯が沸く!


風の里 vol.5 最終回


コーヒーを入れて一息・・・


風の里 vol.5 最終回


朝のメニューは、ミネストローネの材料の残りで作った・・・

ジャーマンポテト(小生作)と・・・

婆さん作の、ミネストローネの残りで・・・

パエリアチックな西洋雑炊・・・これが結構イケル!


風の里 vol.5 最終回


食事を済ませて・・・仕事のあるY田さんご夫妻は・・・

一足先に帰ることに・・・


風の里 vol.5 最終回


大変お世話になりました!!


風の里 vol.5 最終回


しばらくゆっくりした時間を過ごした小生たちも・・・

荷物を積み込み、帰る事に・・・


風の里 vol.5 最終回


帰り支度完了!


風の里 vol.5 最終回


風の里をあとにしたのでした・・・


風の里 vol.5 最終回


西原村の風の里キャンプ場・・・

何回か、利用させてもらっているが・・・

ここのおススメは、なんと言ってもバンガローである。

熊本市内と熊本空港を一望できるデッキが素晴らしい!

特にオフシーズンは、料金もリーズナブルで混んでない。

小生たちのように、寒さに弱い軟弱キャンパーには、おススメかも???







このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
風の里バンガロ-素晴らしい!!初めてお便りします。時々キャンプサイトの門を叩いています。
今までのサイトで印象深いこと:TOKUさんのキャンプ装備の贅沢さ及び
あだ名が婆さんと称する女性がとてもきれいなことです。
今後のサイトには必ず、あだ名婆さんのアップの写真を入れてください。
TOKUさんのは、そこそこにどうぞ。婆さんにお会いできるのを楽しみに!
Posted by ぼんくらYOSHI at 2007年01月26日 15:49
ぼんくらYOSHIさん

こんにちは!

書き込みありがとうございます!

ご期待にお応えしたいところですが・・・

バランスの関係もありますので・・・ヘヘッ・・・

また覗いてみてくださいネ!!!
Posted by TOKU at 2007年01月26日 16:12
こんばんは。golfbakaです。
風の里キャンプレポ、お疲れ様です。

とても良さそうなバンガローですね!
天井の風車に息子は興奮することとでしょう(笑)

我が家も明日からキャンプです。

お天気、悪そうです。さて、どうなることやら・・・
Posted by golfbaka at 2007年01月26日 23:14
golfbakaさん

おはようございます!

・・・いや?行ってらっしゃいかナ??

どちらに行かれるんですか???

もしかして・・・またまた山鳥???

山は雪になるとの事・・・

雪中キャンプですね!レポ楽しみにしてます!!
Posted by TOKU at 2007年01月27日 09:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風の里 vol.5 最終回
    コメント(4)