ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月13日

釣りキャン 四浦半島

5月3・4日

GW~大分の四浦半島にある小田の浜海水浴場へ釣りキャンに行って来ました。

熊本を午前11時出発、国道57号をひたすら大分を目指し走ります。

竹田に入り道の駅「すごう」でお約束の一服です。


釣りキャン 四浦半島


バイクのナビで小田の浜が検索できず、到着が午後2時過ぎになってしまいました。


釣りキャン 四浦半島


すごくイイ感じです!


釣りキャン 四浦半島


今回の面子はハマさんと息子さん、幹事をしていただいたNAKAさん


釣りキャン 四浦半島


それと、いつものK丸さん。


釣りキャン 四浦半島


最高のロケーションです!


釣りキャン 四浦半島


釣りキャン 四浦半島


直火OKと言う事で、皆で石を組んで・・・


釣りキャン 四浦半島


釣果が思わしくなくなかったので・・・

流れ着いた流木・廃材で暖を取りながら、陽の高いうちからやります。


釣りキャン 四浦半島


K丸さんが持ってきてくれた焼酎「耶馬美人」がとても旨く、あっと言う間に空きました。

久しぶりに顔を合わせた仲間同士、近況報告やどうでもいい話・・・

焚き火を囲み、ゆっくりとした時間を過ごしました。


釣りキャン 四浦半島


釣りキャン 四浦半島


夜・・・

強風が吹き止まず、それぞれ車中泊をする事にしました。


釣りキャン 四浦半島


釣りキャン 四浦半島


あくる朝・・・

ハマさんのオクサマが持たせてくれた、体に優しい中華?スープで蘇生しました。

ごちそうさまでした!


釣りキャン 四浦半島


釣りキャン 四浦半島


今回で二回目の釣りキャン・・・

もう、釣りに拘らなくてもイイのではないか??

次回は温泉でもイイのではないか???

などと話しながら撤収を済ませました。(へら)



楽しい一泊二日、の~んびりする事ができました。

さんきゅ!!



(おまけ)

ハマさん親子とNAKAさんは、この後釣りに行かれたそうです。

K丸さんは、あくる日早くから仕事のため直帰。

私・・・??

私はお気に入りの国道327を走り椎葉へ向かいました。





このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
Tokuさん こんばんわ

呑み時々釣りですよ(笑)
これ一番

海が目の前で最高じゃないですか

海浜は強風が定番と心得て 楽しんでくださいませ

釣りキャン 3Times期待しております
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2014年05月13日 21:28
仲間同士、近況報告やどうでもいい話・・

焚き火を囲みながら・・ 

そう、そうなんですよね~^^ めっちゃ伝わります (大笑)

風は強そうな所ですが、ロケ最高ですね~♪
Posted by 拳斗拳斗 at 2014年05月14日 00:28
直火 なんだか凄くあったかいですよね~
それに仲間内で呑む酒があれば最高ですね!
自分も同じことしてますが~
やはり 見るとうらやましいww
Posted by もびもび at 2014年05月14日 18:43
こんばんは~

TOKUさんのバイクを間近で見ましたが
カッコ良かですねッ!
乗り心地も良さげな感じですし~キャンツーが増えますね♪

久しぶりに皆さんとお会い出来て嬉しかったですッ
焚き火を囲んで酒と焼いた肉を頂き心地よい宴でした~

次回は温泉でゆっくり外遊びしたいですね
今回もお世話になりました~

また、都合の良い時にご一緒させて下さいッ!
Posted by @ハマ@ハマ at 2014年05月14日 21:14
aerial2ndさん

こんにちは!

なるほど!

呑み時々釣りですかァ~・・・

止まらなくなるタイプなので、それは無理かもです。

海を見ながらのキャンプ、好いモノですね。

釣りキャン、今度こそクロの刺身を喰いたいと思います。

その前に温泉にも癒されたいなァ~。
Posted by TOKUTOKU at 2014年05月27日 09:34
拳斗さん

こんにちは!

焚き火を囲むのはイイものですよねェ~。

アルコールがあれば、なお楽しくなります。

久しぶりの海キャンでしたが、ロケーションは最高でしたよ。

基本山に篭るのが好きなんですが、たまには海もね・・・
Posted by TOKUTOKU at 2014年05月27日 09:42
もびさん

こんにちは!

最近では直火禁止のキャンプ場ばかりですが・・・

こうやって石を組んでの焚き火、懐かしくイイものです。

諸塚山なかなかのロケーション、お気に入りになりました。

またオススメがありましたらヨロシク!
Posted by TOKUTOKU at 2014年05月27日 09:48
@ハマさん

こんにちは!

アリガトウございます。

肩の力を抜いて乗れるバイクだと思います。

出撃したいのですが、土日何かと用事が入って行けてません。

たまにしか会わないのに、何時もイイ感じの宴になりますよね。

これで大漁だったら、なお良かったのですが・・・

自然が相手ですから仕方ないですよね。

とにかく自然と触れ合う、そういう時間を大切にしたいですね。

温泉キャン・・・行きたいですねェ~。

また連絡します。
Posted by TOKUTOKU at 2014年05月27日 10:07
鳥味家でお初の小佐井です。
リンクさせてもらいました。
今後ともよろしくです。
Posted by 最苦輪愚 at 2014年07月06日 00:03
//blog.livedoor.jp/cleaning/
Posted by 最苦輪愚 at 2014年07月06日 00:05
最苦輪愚さん

こんにちは!

先日は途中からお邪魔しまして・・・

あの後、シンペイと遅くまで呑みました。

コチラこそヨロシクお願い致します!
Posted by TOKUTOKU at 2014年07月07日 16:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りキャン 四浦半島
    コメント(11)