ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月22日

暑気払いキャン

7月20・21日

K丸さんに誘われ、標高約1000mの涼しいキャンプ場「椿ヶ鼻」へ行って来ました。

中学生のお孫さんも一緒です。


暑気払いキャン


暑気払いキャン


暑気払いキャン


先に温泉に入って、軍鶏肉を炙りながら・・・

明るいうちから芋焼酎を呑みました。


暑気払いキャン


暑気払いキャン


そして、あくる朝・・・

お決まりの小雨模様です。


暑気払いキャン


暑気払いキャン


僅かに顔を出した太陽・・・

生乾きのテントをたたみ、撤収しました。


混んでいたのに非常に静かな「椿ヶ鼻」で暑気払い・・・そして癒されました。


ー完ー







このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
静かで涼しいキャンプ場で暑気払い^^

ヨカですね~ (^^)

海手のキャンプ場は難民状態のサイトでした (爆)
Posted by 拳斗拳斗 at 2014年07月22日 13:14
今回は雨にやられましたね・・・お互い(笑)

おやッ? いつの間にやらニーモ逝かれましたか?(驚)

いらなくなったシャン3 or ヌック。。 引き取りましょうか?(爆)^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2014年07月22日 21:38
こんばんは~

あちゃ!避暑きゃん予告されとったとですか!
覗いとけば良かったです~。

暑い時期は涼しい所で外遊びが良かですね♪
椿ヶ鼻は標高が高いけんですね
避暑きゃんには向いとりますよね~

キャンプで癒されるのは最高のひとときですねッ!
Posted by @ハマ@ハマ at 2014年07月22日 22:58
拳斗さん

こんにちは!

皆さんマナーが良いのか、とても静かでした。

夜はヒンヤリ、寝袋がないと辛いでしょうね。

メチャクチャ混んでたんですね~。

それはそれで賑やかで楽しかったでしょう。
Posted by TOKUTOKU at 2014年07月23日 09:26
マー坊パパさん

こんいちは!

お楽しみの時に電話し、失礼しました。

あれから止んだのですが、朝から降られました。

ニーモの1Pは三年前くらいに購入したんですよ。

すごくコンパクトになるんですが、ちと狭い。

引き取りますかァ~??
Posted by TOKUTOKU at 2014年07月23日 09:31
@ハマさん

こんにちは!

ありゃ!お誘いすればよかったですねェ~・・・

雨には降られたんですが、涼しくて気持ちよかったです。

地形的な関係でしょうか、必ず一度は降られる感じ。

なんちゃって系の温泉もあるし・・・

夏のキャンプには、オススメでしょう。

今度出掛けるときは、一声かけますね。
Posted by TOKUTOKU at 2014年07月23日 09:38
1000mなら暑さ知らずですね!
今の季節は行きたい所より標高が気になります^^;
椿ヶ鼻......メモっときますw
Posted by もびもび at 2014年07月23日 19:01
おはようございます!
椿ケ鼻での避暑キャンに行かれたんですね!標高が高いので涼しく過ごせたんじゃないかと思います!
温泉も入りましたか?!
なかなか雰囲気の良いお風呂ですよね!
Posted by NAKA at 2014年07月24日 08:12
もびさん

こんにちは!

陽が暮れると冷やりイイ感じですよ。

今回はK丸さんに区画サイトを予約して頂いたんですが・・・

フリーもオススメです。

今の季節・・・標高・・・気になりますよねェ~。
Posted by TOKUTOKU at 2014年07月24日 13:59
NAKAさん

こんにちは!

この季節、標高の高いキャンプ場に限りますよね。

年寄りは熱中症に気をつけなくては・・・

水分(アルコール)を、きちんと取って・・・

綺麗ですよね!ココのお風呂は!

汗をかくからアリガタイですね。
Posted by TOKUTOKU at 2014年07月24日 14:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑気払いキャン
    コメント(10)