ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月02日

またしても阿蘇いこいの村へ vol.1

6月30日7月1日

6月2回目・・・またしても阿蘇いこいの村へ行ってきました。

何故か???

珍しくウチの婆さんが、いこいの村に喰い付いたのと、

前回アジサイが咲き初めで、イマイチ・・・

きっと今回満開で綺麗だろうと思い、またしても・・・

3時半に出発し、4時半過ぎにキャンプ場に到着!


またしても阿蘇いこいの村へ vol.1


5時にテントとタープを張り終えた。

例によって、炭の中に着火剤を放り込んで・・・


またしても阿蘇いこいの村へ vol.1


ビールを呑みながら、炭のご機嫌を伺う・・・

心配していた天気も、今のところ大丈夫そうだ!


またしても阿蘇いこいの村へ vol.1


炭がイイ感じに・・・

久しぶりに取り寄せた高森らくだ山の地鶏を炙る。

硬い肉質のため、鋏は必需品だ!


またしても阿蘇いこいの村へ vol.1


夕方なのに日差しが強く、暑い・・・

ビールがガンガン進む!


またしても阿蘇いこいの村へ vol.1


またしても阿蘇いこいの村へ vol.1


昼メシ抜きで来たもんだから・・・腹ペコだ!!

地鶏もバンバン炙る!


またしても阿蘇いこいの村へ vol.1


またしても阿蘇いこいの村へ vol.1


呑んで・・・喰って・・・また呑んで・・・


またしても阿蘇いこいの村へ vol.1


チョコッと落ち着いてきたところで、

マッタリとした時間が過ぎていくのでした・・・





このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
阿蘇いこいに行かれてたんですねぇ~

雰囲気がよかですよねぇ♪

暑かったんで、ビールがすすんだでしょうね!
Posted by @ハマ at 2007年07月02日 20:07
こんばんは。
晴男軍団の一員です!(爆)
でも、蒸し暑かったでしょうね~!? ビールがすすんだのでは?(笑)

我々は、今度の連休、高千穂方面でキャンプです。

この付近ならば、晴れること、間違いなし!です。(爆)
Posted by golfbaka at 2007年07月02日 20:32
@ハマさん

こんばんは!

いこいの村・・・

ホームグラウンドとなりつつあります。

予約無しで行けるのがナニより!

ビールですか???

チョッピリいただきました!!
Posted by TOKU at 2007年07月02日 21:16
晴男さん

こんばんは!

確かに蒸し暑く、ビールは少々ススミました。

7月の連休は、四季見原ですか??

イイですね~!

小生は長崎に出張です・・・トホホ・・・

羨ましいです!!

お風邪を召されない様に!

夜は冷えますから・・・・
Posted by TOKU at 2007年07月02日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またしても阿蘇いこいの村へ vol.1
    コメント(4)