ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月22日

久々の出撃 vol.1

7月20・21日

およそ一月ぶりでキャンプに行って来ました。

今回は、ご近所の小料理屋M地さんご夫妻と出撃になりました。

M地さん達は法華院に登ってからキャンプ場に来るとの事・・・

先発隊の小生たち、先にキャンプ場入りしてサイトの設営です。

受付を済ませサイトを物色していると・・・見知らぬオッサンが・・・

何と@ハマさんが挨拶に来てくれました。

偶然にも一緒のキャンプ場に来てらっしゃったんですね~・・・(へらッ)


久々の出撃 vol.1


M地さん達に、お貸しするダンロップのテントを張り終えた時は汗ビッショリです。

ノドがカラカラ・・・とりあえずビールを流し込んでやります。


久々の出撃 vol.1


キャンプ仲間北九州のK丸夫妻も、日帰りで遊びに来るとの連絡があり・・・

全員揃ったところで、M地さんが持って来てくれた馬のサガリから炙ります。


久々の出撃 vol.1


久々の出撃 vol.1


このサガリ、焼き過ぎると硬くなるので、表面を軽く炙っていただきます。


久々の出撃 vol.1


久々の出撃 vol.1


高原にあるキャンプ場ですが・・・流石に日差しが強く・・・ビールがガンガン入ります。


久々の出撃 vol.1


少し日が傾いてきたでしょうか・・・?


久々の出撃 vol.1


心地良い風が・・・時折タープを揺らします。

オッサン・オバサン達も・・・日頃の喧騒を忘れ・・・のんびり・・・です。


久々の出撃 vol.1


続く・・・





このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
いつもながらカッチョイイです。TOKUさんのサイト♪

っと、TOKUさんもおふたつ?(笑)
更にスタイリッシュになってますね♪

…その節は大変お世話になりました(^^)
Posted by ジープ乗り at 2008年07月22日 16:13
TOKUさん御無沙汰です。

私も、久しぶりにキャンプ行ってきました。

んで・・・・場所は・・・・久住辺りなんでしょうか?
芝がきれいで開放感抜群ですね!!!

ウィングタープをさりげなく使いこなしてる・・・・・・見習いたい。(笑)
Posted by 突然熊さん at 2008年07月22日 16:51
こんにちわ~

出撃との事は聞いておりましたが~
同じ所とは思っていましぇんでした! ・・・(驚)
受付を済ませていた
妖しいオッサン一目で判りましたよぉ~ (ニヤッ)

ラフな格好で挨拶に行きまして・・・。
失礼しました~ (恥)

目立ってましたねぇ~よさげなサイトです~!
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年07月22日 16:52
こんばんわ!

わが家もここに出撃予定してたのですが、暑さにくじけました!

@ハマさんとの偶然ジョイント、楽しかったでしょうね~♪

しかし・・やはり、ハマさんも・・・オッサンでしたか!

なんとなく・・若く見えて爽やかなイメージがあったのですが!

そうですか・・オッサンでしたか・・・安心しました~?(笑)
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2008年07月22日 20:40
こんばんわ~

お久しぶりです~

そして、1ヶ月ぶりのキャンプ、それも、生ハマさんが
居られたとか、、、
羨ましいぃー

はぁー 高原でビールをガンガン流し込む・・・

羨ましいぃぃぃぃぃ~
Posted by akira-kip at 2008年07月22日 22:50
こんばんは
モンベルのウィング買ってデカイと思ったのですが、こうして画像で見るとケルティはさらにデカそうです(笑)
緑の芝生が気持ち良さそうで、そこへこのサイトだったらかなり目立つでしょうね。
カッコいいです。
Posted by w.waterw.water at 2008年07月23日 00:32
ジープ乗りさん

こんにちは!

そんなに褒めても何も出ませんよ~・・・(へらッ)

ハイ!ウチもメインラウンジャー2脚購入しました。

なかなか良いですよね~・・・背もたれの角度とか・・・

リラックスできますよね。

イエイエ・・・すぐに買いに行かれたとか・・・??
Posted by TOKU at 2008年07月23日 11:11
熊さん

こんにちは!

久しぶりですね~。

遊水峡に行かれたんですね。

あそこはウチもお気に入りのキャンプ場の一つです。

夏休みに入ったばかりで多かったのでは・・・?

ハイ!芝がきれいで開放感抜群でしたよ。

夏はタープが好きですね~!

とくに気持ちの良い風が吹いている時は・・・
Posted by TOKU at 2008年07月23日 11:18
@ハマさん

こんにちは!

いやッ~・・・やはりバレましたか・・・

ハマさんのサイトも小川一色でモロバレでしたよ~!(へらッ)

キャンプ場で甚平とは・・・なかなか風流な・・・

今回は大人数でのキャンプだったので・・・

ゆっくりお話しする事も出来ず失礼いたしました。

ジョイントの時は一献交しながらキャンプ談義に花を咲かせたいですね。
Posted by TOKU at 2008年07月23日 11:56
WORKER GOATさん

こんにちは!

正直言いますと・・・いらしゃってるんじゃないかと思いつつ・・・

う~む・・・そ~ですかァ~・・・暑かったですもんね~・・・

ハマさんはサイトを見た瞬間判りましたよ。

我々より若干と言うか・・・若め・・・??

でも・・・たぶん・・・オッサン???

良い出会いが、また出来ました。
Posted by TOKU at 2008年07月23日 12:05
akira-kipさん

こんにちは!

そして、お久しぶり!!

東京の水には慣れましたか?

一月ぶりの出撃で生ハマさんと偶然の遭遇・・・ラッキーでした。

お盆は帰省されるんでしょうか?

もし帰って来られるんだったら連絡ください。

高原でビール・・・いっしょにヤリたいですね~!!
Posted by TOKU at 2008年07月23日 12:11
w.waterさん

こんにちは!

モンベルのウィング買われたんですか~?

ケルティのウィングの中で一番でかいヤツです。

有効面積が狭いのでデカめの方が良いかと・・・

開放感溢れる気持ちの良いキャンプ場でしたよ。(へらッ)
Posted by TOKU at 2008年07月23日 12:19
こんばんわっ!

びびっくり・・・美味しくて腹いっぱい食べたのは、うまのサガリだ

ったんですね、モ~ウとばっかり思ってました。

でも、美味しかったな~出来たらまたたべたいなぁぁぁ

持ち帰ったレンズ豆のスープ グウ でしたそれにしても、夜の

宴に参加できなかった事が心残りです、次回は腹いっぱい・・・

!!
Posted by なつき ママ at 2008年07月25日 21:12
なつき ママさん

おはようございます!

そうッ!あの柔らかく美味しいお肉は馬のサガリだったんですよ。

また、M地さんに頼んでおきますね~。

ナカナカ手に入り難いみたいですが・・・

レンズ豆のスープ初挑戦だったんですが売り切れたので、ホッとしました。

宴はブログで知り合った@ハマさん一家も参加されて盛り上がりましたよ。

お盆は例の高いところで盛り上がりましょう!!

PS)話は変わりますが・・・
ウチの皿・・・持って帰りました?
Posted by TOKU at 2008年07月26日 09:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々の出撃 vol.1
    コメント(14)