ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月07日

GWキャンー服掛松編ー

5月2・3日

西日本最大級の敷地面積を誇る老舗のキャンプ場へ行ってきました。

予想はしていたんですが、やはり混んでました。

フリーサイト、ど真ん中しか空いてなかったので・・・ソコに設営です。


GWキャンー服掛松編ー


枝豆をツマミに、ビールを数本空けたところで・・・

ホルモン炒めです。


GWキャンー服掛松編ー


やはりホルモンには焼酎でしょう!


GWキャンー服掛松編ー


そのアトの画像は全く無く、いつもの様に少々呑み就寝しました。



そして、朝・・・

まだ何処のサイトも休まれているようです。


GWキャンー服掛松編ー


陽が射してきました。


GWキャンー服掛松編ー


イイ感じの風が吹くので・・・

最高に気持ちイイです。


GWキャンー服掛松編ー


あまりに気持がイイので・・・

二日目は延長料金を支払い、のんびりする事にしました。


GWキャンー服掛松編ー


ユッケジャンスープ&マフィン・・・


GWキャンー服掛松編ー


そして・・・夕方まで思いっきりダラダラして・・・


GWキャンー服掛松編ー


撤収しました。



このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
おはようございます~

中央の特等席は・・・
TOKUさんの為に空いていた??

誰も寄りつかない雰囲気・・・(笑)
幕のコンビも良かですねッ!

服掛松は
伺った事が無いんですが良さげですね☆
Posted by @ハマ@ハマ at 2010年05月07日 10:38
おはようございます(^^

ハマさんがおっしゃるように、TOKUさんの

周囲がガラ空きなのが気になります(笑

天気も良く最高のキャンプ日和でしたね♪

NUKTUKとパラのコンビもフィールドと

マッチしていて素敵です(^^

レポお疲れ様でした♪
Posted by ZONOZONO at 2010年05月07日 11:09
広いサイトですね!!!私の知ってる方もそこに行かれてたみたいです^^

パラの下の正装のTOKUさん!かっこいいです!
そろそろ私もその格好にならなくては^^
Posted by はるさら at 2010年05月07日 12:54
こんにちは!

風がとても気持ち良さそうですね。

うちは今年未だに出撃していません^^;

早く動き出さねば熱くて堪らなくなりそう~
Posted by りくりんりくりん at 2010年05月07日 18:50
こんばんはぁ~。

四角いテントに四角いタープ・・・アプローチが最高にイイですね~(^^ゞ

ますます、19パラが・・・欲しい。。。
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年05月07日 23:27
こんばんわ!

暑かったからですね~!焼なしですか?

出だしの2バーナー見慣れないのでなにか変な感じです!

新品みたくピカピカだし(笑)

福岡からはけっこう走りましたけど・・

やはり宮崎方面もいいですね~
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2010年05月08日 01:26
こんばんは~♪

パラ&ヌクタク・・・もはや定番ですね(^^)

この組み合わせ、バランスいいですねぇ~。。。

ホントに素敵です!

結構ぐっしょり結露してるようですが、中はどうでしたか?
Posted by ジープ乗り at 2010年05月08日 23:56
初めまして

去年ぐらいからHPを眺めさせてもらってます。
いつもキャンプを楽しんでおられるのを見て
シンプルなキャンピングスタイルに刺激を受けております。

うちは5人家族なので
荷物多すぎですが。

今回 TOKU さんの刺激もあり
やっとナチュラムのブログを始めました。

同じ日程で服掛松に来られてたんですね。
僕も管理棟前のそのサイトにしようと思ったのですが

今回5家族だったため断念し、
道を隔てた隣の遊具のあるサイトのあずま家に
場所をとりました。

また,ちょくちょく遊びによらせてもらいます。
Posted by バウルーバウルー at 2010年05月09日 01:23
@ハマさん

おはようございます!

中央のポディションは広々してて良かったんですが・・・

チョッピリ周りの目が気になりますね。

アリガトウございます。

2・3年ぶりの服掛松だったんですが・・・

GWは混んでましたね~。

空いている時にのんびり・・・リベンジしたいです。
Posted by TOKU at 2010年05月10日 09:42
ZONOさん

おはようございます!

加齢臭が漂っていたためでしょうか・・・??

ゆっくり広々で楽しませていただきました。

天気は最高!

吹き抜ける風も心地良かったですよ。

アリガトウございます!
Posted by TOKU at 2010年05月10日 09:47
はるさらさん

おはようございます!

サイトは広いし、眺めも良いから・・・お知り合いの方も・・・

この日は30℃近く気温も上昇しました。

やはり・・・正装でしょう!
Posted by TOKU at 2010年05月10日 09:54
りくりんさん

おはようございます!

高原を吹き抜ける風は最高でしたよ。

今年は未だ出撃ナシですか・・・??

早くしないと梅雨になっちゃいますよ。
Posted by TOKU at 2010年05月10日 09:58
gu~riさん

おはようございます!

お褒め頂き・・・アリガトウございます。

19パラ・・・使い勝手良かですよ~って・・・(悪魔の声・・・へらッッ)
Posted by TOKU at 2010年05月10日 10:02
WORKER GOATさん

おはようございます!

今回は暑く炭を熾す気になれませんでした。

おお~ッ!気が付きましたかァ~・・・

イワタニのツーバーナーです。

お手軽コンパクトなので婆さんの許可が下り・・・

今回めでたくデビューいたしました。

宮崎に出没されたんですね。

たまにはパンチの効いたレポを・・・(へらッ)
Posted by TOKU at 2010年05月10日 10:08
ジープ乗りさん

おはようございます!

簡単設営・撤収・・・という事で定番になりつつあります。

アリガトウございます!

上のベンチは殆んど効かず結露はスゴイです。

ただ水滴がインナーのネストに落ちてくる事は無く、快適に眠れますよ。
Posted by TOKU at 2010年05月10日 10:15
バウルーさん

おはようございます!

そして、初めまして!

ウチは基本シンプル&コンパクトなキャンプスタイルを目指しております。

服掛松に来られていたんですね~・・・

遊具のあるサイトが正解だったと思いますよ。

コチラは夜遅くまで大騒ぎするグループが二つ・・・

しまいには管理人が登場してましたから・・・(困)

コチラこそ遊びに行かせていただきます。

ヨロシクお願いいたします!
Posted by TOKU at 2010年05月10日 10:24
こんばんは~

nuktukの緑とパラの白!
あいますね~

iwataniのツーバーナー、
気になって見てました。
これって現行で、あるんですか?
Posted by angryキャンパーangryキャンパー at 2010年05月11日 02:01
angryキャンパーさん

こんにちは!

アリガトウございます!

この組み合わせ・・・スゴク気に入ってます。

IWATANIのツーバーナー良いでしょ?

家庭用のカセットガスだし、シンプルなデザインが〇!

近所のスポオソで購入しました。

通販でも購入出来るそうです。
Posted by TOKUTOKU at 2010年05月11日 12:17
 tokuさん、はじめまして。のーてんきです。
服掛松キャンプに同じ日にいらっしゃったんですね。
 私達は、まだまだ、キャンプ、ブログとも初心者ですが
よろしくお願いします!
Posted by のーてんきのーてんき at 2010年05月17日 20:39
のーてんきさん

おはようございます!

そして、初めまして!

服掛松にいらっしゃったんですね。

今度見かけたら気軽に声をかけてください。

コチラこそヨロシクお願いいたします!
Posted by TOKUTOKU at 2010年05月18日 09:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンー服掛松編ー
    コメント(20)