ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月28日

下見へ

10月27日

以前からキャンプ仲間のK丸さんと話題になっていた祝子川渓谷ヘ行って来ました。

熊本市内から阿蘇方面へ、滝室坂を登り大分の竹田を抜け国道326を南下。

途中で休み休み・・・およそ3時間、宇目の道の駅に到着。








一服して延岡方面へ少し走ると、祝子川渓谷の看板・・・右折すると急に道幅が狭くなります。

シフトチェンジを繰り返し、アップダウン・タイトコーナー連続の道を走っていると・・・





素晴らしい視界が広がります。

奥には大崩山でしょうか・・・???





かなり山奥へ入り込んだ感じ・・・

最初の目的地、祝子川温泉「美人の湯」到着です。





想像していたより立派、クリビツ!








お風呂はこんな感じ・・・

綺麗でした。





サラッとした透明の弱アルカリ泉で癒された後・・・

最後の目的地、祝子川キャンプ場へ

「美人の湯」から2・3分です。





下の段にバンガローが2棟と炊飯棟、上の段にバンガローが2・3棟でしょうか・・・?

フラットな所は少ないです。

民家のスグ近くにあるんですが、周りのロケーションが最高!

結構気に入りました。

近いうちに出撃したいと思います。



帰りは延岡まで下り、高千穂を抜け清和の文楽館でゼッツー乗りのオッサンとお話して・・・

矢部・甲佐を回って帰ってきました。



ー完ー  


Posted by TOKU at 10:40Comments(12)バイク