ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月04日

秋を見つけに

10月1・2日

いこいの村へ行って来ました。

今回もオッサン・ジョイントです。

先に到着したので、タープとテントを設営します。


秋を見つけに


M上さんも到着です。


秋を見つけに


秋晴れでしょうけど・・・

少々蒸します。


秋を見つけに


秋を見つけに


M上さんのお土産、柿の葉寿司をツマミながら・・・


秋を見つけに


まずは、ビールでしょう!!


秋を見つけに


秋を見つけに


秋を見つけに


陽が傾いて、冷んやりしてきました。


秋を見つけに


さあッツ!宴の始まりです。


秋を見つけに


今回、佐世保から駆けつけてくれたM上さんのお友達K村さん。

初めてお会いしたのですが、お人柄でしょうか??

以前から知り合いのように、楽しい酒宴となりました。


秋を見つけに


秋を見つけに


今宵のメイン、地鶏のすき焼きです。


秋を見つけに


秋を見つけに


秋を見つけに


秋を見つけに


オッサン達のサイトは、ゆる~い時間が静か~に流れていくのでした。


秋を見つけに





あくる朝です。

曇ってます。


秋を見つけに


秋を見つけに


秋を見つけに


軽く朝食を済ませました。


秋を見つけに


秋を見つけに


秋を見つけに


楽しい時間が過ぎるのは早いもので・・・

再会を約束して、初秋のいこいをアトにしました。


秋を見つけに


ー完ー


PS.

M上さん・K村さん大変お世話になりました。

またオジちゃんと遊んで下さい!









このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
こんにちは~

サイトはキャンパーさんも少なめでよかですねッ!
これから寒くなるに連れて
更に人も限られてくるでしょうか?

って・・・まだ、半パンですねッ (笑)

鍋で温まって、焚き火を楽しむ♪
よさげなオッサンジョイですね~

初秋のいこいを満喫ですねッ!
Posted by @ハマ@ハマ at 2011年10月04日 12:32
こんばんは~♪

すき焼きを食べるとTOKUさんを思い出します(笑)

やっぱ地鶏ですよね(^^)

TOKUさんのすき焼きが食べたいと・・・

最近ちょっと痩せた嫁が言ってます(爆)
Posted by ジープ乗り at 2011年10月04日 17:58
TOKUさん、

この前はお世話になりました~色々楽しい話と美味しい飲み物、美味しい料理を有難うございました!

また、誘ってください~
Posted by K村 at 2011年10月04日 18:19
こんにちは~♪♪

秋のいこい、良い感じですねぇ!!

キャンプに行ける機会が減って、いこいにも久しく行ってません(>.<)
今年中に1回は行っておきたいなぁって思ったりして

そうそう、まだ、オープンタープに半そで半パンでOKなんですね。
今週末、どうしようか悩んでまして、オープンかシェルか・・
Posted by ノザベン at 2011年10月05日 11:02
初秋のいこいに参天テント♪
木々のなか・・・いい~感じに映えてますねッ!

地鶏のすき焼き~香りが漂ってきそうです^^
鍋をつつきながら友と語らう時間・・・
なんとも言えない時間ですよね~

まったりキャンの雰囲気・・・私も味わえました♪
ありがとうございましたッ
Posted by 大きな木 at 2011年10月05日 20:45
こんばんわ〜

いこいは、紅葉も良いですけど、まだまだ緑を満喫できそうですね!

で、私めは、10月2日は、ヤマ歩きで、山鹿の三国山〜国見山を一人でさまよってました。。。

国見山から、TOKUさん、いや阿蘇山が見えましたよ〜^^;
Posted by AKIRA at 2011年10月05日 22:31
@ハマさん

こんにちは!

連休と連休の間・・・

目論見通り、サイトは空いていました。

確かに、キャンパーも限られてくるし、イイ季節です。

まだまだ半パンです。

今度の連休あたりからはキツイかもです。

新たなキャンプ仲間も出来たし・・・

鍋で温まり、初秋のいこいを満喫しました。
Posted by TOKU at 2011年10月07日 14:18
ジープ乗りさん

こんにちは!

思い出しますかァ~?

そう!すき焼きは地鶏ですよね!!

今度ご一緒する時は地鶏のすき焼きを準備しておきます。

チョッピリ痩せたオクサマとお会いするのも楽しみです。
Posted by TOKU at 2011年10月07日 14:23
K村さん

こんにちは!

コチラこそ、お土産まで頂き大変お世話になりました。

楽しいお酒でしたね。

今度は佐世保で・・・また遊んで下さい。
Posted by TOKU at 2011年10月07日 14:35
ノザベンさん

こんにちは!

いこいは今が一番イイ季節かもです。

キャンパーの数も少なめで・・・

最近お外で遊んでないのですか?

イイ感じですよォ~。

半そで半パンは、お約束ですから・・・

オープンタープ・シェルどちらでもOKでしょう。
Posted by TOKU at 2011年10月07日 14:42
大きな木さん

こんにちは!

アリガトウございます。

いこいは木々が大きいからイイですよね。

何だか癒される・・・って言うか・・・

時間がゆっくり流れているみたいです。

友と語らい、酒を酌み交わす。

少々呑み過ぎましたが・・・

良いキャンプでした。
Posted by TOKU at 2011年10月07日 14:51
AKIRAさん

こんにちは!

いこいでご一緒した時の事、思い出しました。

ブログ覗かせていただきました。

彼岸花の名所・・・

番所から少し下ったところが母の実家です。

小・中学校の時は、矢谷渓谷でよくキャンプをしました。
Posted by TOKU at 2011年10月07日 14:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋を見つけに
    コメント(12)