ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月18日

オートビレッジへ

4月14日土曜日の午後、一通のメールが届いた。

キャンプ仲間のM上さんからだ。

どうやら久住に来ているらしい。

おまけにピルツ5の初張り・・・コノ目で見てみたい・・・



あくる朝、早起きした小生はSLを駆って久住へ出かけた。


オートビレッジへ


オートビレッジへ


オートビレッジへ


最高の天気・・・良いキャンプだったでしょう。



このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
桜満開の市房へ
暑中お見舞い申し上げます
メッチャ多かった~~
まさかの雨
ツルの渡来地へ
宇土半島
同じカテゴリー(バイク)の記事
 桜満開の市房へ (2020-03-30 10:17)
 暑中お見舞い申し上げます (2019-08-01 11:17)
 メッチャ多かった~~ (2019-04-08 15:34)
 まさかの雨 (2019-02-25 14:58)
 ツルの渡来地へ (2019-01-16 14:26)
 宇土半島 (2018-12-25 10:40)

この記事へのコメント
ご無沙汰です

M上さんは着々と道具が増えておられるようで!

私は、最後いつ行ったか思い出せないくらいキャンプしてないので、この青い空の下久住までツーリングなんて聞いいただけで、もう悶絶しまくりです!

キャンプ以外で悶々とすることもないので?

そろそろ始動開始せんといかんですね~
Posted by ただのオヤジ at 2012年04月19日 21:57
ただのオヤジさん

お久しぶりです!

お元気ですか?

M上さんも着々と深みに嵌っていかれてるみたいです。

最近は外で遊ばないで・・・

部屋の中で悶々としてるわけですね。(へらッツ)

たまには外でハメを外すのも大切かと・・・

先日いこいでハマさんにお会いした時に、

オッサンソロの集いに誘っていただきました。

日程が合えば参加されては・・・

M上さんも誘っております。

連絡しますね!
Posted by TOKU at 2012年04月20日 14:29
ただのオヤジ さん、

その節は御世話になりました! あの後、滝の周辺には2度行きましたよ。 
地元熊本でも知らないところだったんですが、、、 走りに行ってもいいところで気に入りました~

またよろしくお願いします! シロちゃんとも、ふれあいたいです♪


TOKUさん、

この写真からは伝わらないですが・・・ 早朝のバイクは相当寒そうでしたね~
帰りは気温も上がって快適だったでしょうね!
Posted by M上で~す at 2012年04月22日 11:49
M上さん

おはようございます!

先日は朝から突然現れ、驚かせてスミマセンでした。

早朝のバイク・・・ナメてました。

あんな薄着で・・・メチャクチャ寒かったです。

体も心も温まるコーヒー、ご馳走様でした。

ソロソロ・・・行きたいですね。(へらッ)
Posted by TOKU at 2012年04月23日 09:36
おはようございます~

ピルツ・・・どげんでしたか?
裾の部分など考えて作ってるなぁと思いましたが~

オッサンジョイを皆さん集って行ないたいですね♪
日程が合えばよろしくお願いします
連絡します~
Posted by @ハマ@ハマ at 2012年04月24日 08:43
@ハマさん

こんにちは!

流石に小川ですね。

輸入物と比べて生地がしっかりしてます。

そのぶん重たくもなるのですが・・・

裾の部分はナカナカ考えてありますね。

天候によってはペグダウン出来、イイ感じでした。

オッサンジョイやりましょう。

後輩のM上さんにも声を掛けております。

連絡楽しみに待ってます!
Posted by TOKU at 2012年04月25日 09:01
@ハマさん、
はじめまして、M上ことムラカミと申します!

ピルツ5、ですが・・・
裾の部分はホント良く出来てるな~ と思いました。

巻き上げて内側に固定できるのに加えて、六角形の裾の各辺が3箇所づつペグダウンできます。
そのうち両サイドはテント本体のペグを使用出来て、真ん中の1箇所だけが追加で打てる感じです!

他は黒い生地の暑さが気になる点と思いますが、、、
これは片付けの際に、晴天で入ったんですが意外と黒の暑さは今回感じなかったです。
女性の黒い日傘と同じ原理かもしれません・・・

小川好きなんで良い点ばっかりのインプレですが(笑)

ご一緒させて頂いた際は、よろしくおねがいします!!
Posted by M上で~す at 2012年04月25日 22:27
Poor man's キャンパーの エアです

お久しぶり
元気そうで 何よりであります

九州って 眺望が 開けてて 気持ちがいいですねえ

たまに ロングのカットも入れてもらうと
ちょっと いいかも

おいらは 相も変わらず近場で ウロウロしております
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2012年04月28日 05:57
aerial2ndさん

おはようございます!

お嬢の受験やらで自粛していた外遊び・・・

そろそろ再開しようと思っております。

そうッ!阿蘇・久住方面は最高ですね。

なるほど!!

こんどからロングのカット、入れますね。

貴重なご意見アリガトウございます!
Posted by TOKU at 2012年04月28日 08:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オートビレッジへ
    コメント(9)