ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年10月13日

山鳥の森 vol.4

秋の夕暮れはつるべ落とし・・・


あっという間に暗くなって、気温も下がってきた・・・炭の温もりが心地良い!


山鳥の森 vol.4


イイ感じの夜到来!

今回の海鮮バーベキューのメイン・・・アワビの登場である!

牡蠣やサザエは何度も炙っているのだが、アワビは初めてである。

タレ(醤油・酒)を入れ・・・バターを乗っける・・・


山鳥の森 vol.4


海鮮ということで、白ワインを用意した・・・チリ産のリーズナブルなものであるが・・・

コレがなかなかイケる!ワインを呑みながら・・・アワビのご機嫌を伺う・・・

もう良かろうか??切って喰ってみる・・・まだ硬い・・・

そう!アワビは、なかなか火が通らないらしい・・・再びグリルに・・・

めでたく火も通り、アワビを美味しく完食し、温泉に行くことに・・・


風呂上り・・・例によってコバラが減ったので、管理棟に行ってカップラーメンを・・・

これが旨かった!!


いよいよ焚き火タイムである!


山鳥の森 vol.4


ワインを呑みながら・・・ゆっくりした時間が流れる・・・

お隣さんも焚き火開始か・・・?


山鳥の森 vol.4


揺らめく炎を見つめながら・・・

山鳥の森は夜の静けさに包まれていくのでした・・・


山鳥の森 vol.4



このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
こんばんは。golfbakaです。

アワビ、おいしそうですね。リッチですね。

私もアワビは、刺身より焼く方が好きです。

これからは、牡蠣がおいしい季節になりますね。今度焼いてみます。


山鳥、混雑していましたね。でもいつものことだから気にせずに、のんびりできました。

来月の連休、またまた山鳥かもしれません。
Posted by golfbaka at 2006年10月13日 21:15
golfbakaさん

おはようございます!

小生、どちらかと言うと牡蠣のほうが好きです。

今回、いつも取り寄せしている店の人が、牡蠣はまだ小ブリ

サザエが安いとすすめられて、取ってみましたが・・・

キャンプ場では、やっぱ牡蠣かな??

来月の連休、山鳥ですかァ~・・・

羨ましい!!

その頃は、かなり冷え込むと思うのですが・・・

どのような防寒対策を、考えておられますか?
Posted by TOKU at 2006年10月14日 10:18
こんばんは。
防寒対策・・・私だけならいいのですが、息子と嫁さんのために、
ホットカーペットを使用予定です。
ただ、できるだけ使用しない方向で行きたいなと。
去年の同じ時期の山鳥は寒くなかったのですが、今年は寒いかも?ですね。
Posted by golfbaka at 2006年10月14日 18:34
golfbakaさん

どーもです!

ウチの防寒対策はホットカーペットにセラミックファンヒーターです!

そんでもってヌクヌクです!・・・反則でしょうか・・・?
Posted by TOKU at 2006年10月16日 16:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山鳥の森 vol.4
    コメント(4)