ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月05日

湯治キャンプ

3月2・3日

M上さん親子と南小国へ行って来ました。


湯治キャンプ


湯治キャンプ


湯治キャンプ


湯治キャンプ


湯治キャンプ


湯治キャンプ


湯治キャンプ


明け方の冷え込みは、かなり厳しかったです。

シェルター内で氷点下1度、午前5時目が覚めてしまったので・・・

朝風呂と洒落込みました。


湯治キャンプ


湯治キャンプ


湯治キャンプ


50肩でしょうか?

ここ一ヶ月ほど右肩が痛ったのですが、温泉の効能のお陰・・・???

少し楽になったような、湯治キャンプでした。



M上さん・ケイゴ君、大変お世話になりました。

またオイチャンと遊んで下さい。

サンキュ!!
















このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
こんにちは~^^

おや、あそこですね(笑)

ひょっとして貸切ですか?(羨)

わたしも右肩が痛いんですが・・・50肩?(爆)

早速温泉治療に行かなくては(大爆)

南小国はまだまだ冷え込みが厳しいようですねw

ストームクッカーで鍋!

何を作っても旨そうですね^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年03月05日 17:14
こんにちは!

息子共々お世話になりました〜(^o^)

雪が無いだけでホント寒かったですね!

鍋はニラが効いて、締めのチャンポン麺まで美味かったです〜


マー坊パパさん、テント泊は他に居なくてサイト貸し切りでしたよ!!
Posted by M上 at 2013年03月05日 17:48
この度もいい感じで♪

やっぱり、そこ辺りはまだまだ寒いのですね〜

今月、私もソロっと出ようかな(^o^)
Posted by 省吾省吾 at 2013年03月05日 22:48
こんばんは。

まだ、小国辺りは寒そうですね!寒い中の温泉スゴく熱くなかつたで

すか(笑)

漬け込んだビーフ!美味しそ〜です。
Posted by masa2012masa2012 at 2013年03月06日 20:46
おはようございます。

湯治キャンプ、いいですね~~
この年になってくるとキャンプでも温泉が近くにあるとこで何度も温泉に入りながらのんびりがいいです。

五十肩、気をつけてくださいね。
私、ほんまに腕があがらなくなって、肩に注射して治しました。
めっちゃ痛かったですし、腕があがらないって不便だったので~
Posted by mayumimayumi at 2013年03月07日 08:07
こんにちは!
ローストビーフとスパークリング…
鍋にお湯割りもいかれたんですかね?
幕のなかでゆた~っと…ええ感じです!
冷え込んだみたいですね!
でも温かい泉で心も身体もゆるんだ
でしょうね、そこはまだまだ春は
先のようですね…f(^_^;
今回は都合が合わずすいません!
またお願いいたします。
Posted by NAKA at 2013年03月07日 14:19
こんばんは~

湯治キャンプは良かですねッ♪
のんびりとサイトで寛ぎ温泉で身体を温める。
良い週末の過ごし方ではないでしょうか~(羨)

そろそろ鶯の鳴き声も耳にする頃ですが・・・
そちらはまだ氷点下に下がるとですねッ!

キャンプで朝風呂に浸れるのは幸せですね~
肩の痛みも和らいで良かったですね☆
Posted by @ハマ@ハマ at 2013年03月07日 21:40
マー坊パパさん

こんにちは!

そーです!

アソコへ予行演習に行って来ました。

寒いからでしょうか、キャンプサイトは貸し切りでした。

肩の痛みには、イイみたいですよ。

また暖めに行かなくては・・・です。

そろそろ暖かくなってきてほしいところですが・・・

どうでしょう・・・???

静かなのと、手軽さでトランギア大活躍です。
Posted by TOKU at 2013年03月12日 13:34
M上さん

こんにちは!

コチラこそ大変お世話になりました。

雪にならなかったから、かえって寒かったかも・・・

鍋にはニラがイイよね。

カラダが暖まるし、チャンポン麺も延びないから・・・

だらだら食べるのには向いていると思います
Posted by TOKU at 2013年03月12日 13:42
省吾さん

こんにちは!

貸し切り状態で、イイ感じでしたよ~。

南小国・・・ナメてました。

思った以上に冷え込みました。

少し暖かくなってきたので、ソロっと出掛けるのも良かですね。
Posted by TOKU at 2013年03月12日 13:48
masa2012さん

こんにちは!

南小国は、まだまだ寒かったですよ。

早起きしての温泉・・・

冷え切ったカラダに染み渡りました。

漬け込んだローストビーフ、凄くウマかったです。

やはり下準備って大切なんですね。
Posted by TOKU at 2013年03月12日 14:04
mayumiさん

こんにちは!

50肩の痛みには温泉はイイみたいです。

小生の場合、暖めると楽になります。

若い頃は、年寄り臭いと思っておりましたが・・・

しっかり自分がそんな年になってしまったと言う事でしょうか?

肩に注射ですかァ~・・・???

痛そうですねェ~・・・

じつは昨年、目に注射しました。

死ぬかと思いました。

何だか病気自慢になっちゃいましたが・・・(ヘラ)
Posted by TOKU at 2013年03月12日 14:22
NAKAさん

こんにちは!

そーです!

オッサン達には不似合いのローストビーフとスパークリング・・・

もちろん鍋はお湯割りで流し込みました。

M上さんのオレンジピルツのお陰で暖かく過ごせました。

この記事をアップした時は、まだまだ寒かったですが・・・

そろそろ熊本は春の兆しが・・・です。

今日も気温20度越えております。

都合が合う時、ご一緒したいですねェ~。

釣りキャンなんてのも、イイですね。
Posted by TOKU at 2013年03月12日 14:34
@ハマさん

こんにちは!

ココは24時間、好きな時に温泉に浸かれるのがイイよね。

数年前ご一緒したのを思い出します。

あの時も風が強く、夜はタープのポールを抜いたのを覚てえます。

ココ南小国では鶯の鳴き声は聞こえませんでしたが・・・

がっつり氷点下、5時起きの温泉最高でしたよ。

凍ったカラダが音を立てて、溶けていきました。

50肩が治るまで・・・

今年は温泉があるキャンプ場への出撃が多くなりそうです。
Posted by TOKU at 2013年03月12日 14:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湯治キャンプ
    コメント(14)