ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月05日

F650GS HI-LINE('11EU)

8月3日

プチツーリングへ行って来ました。

DRからエフロクの新古車に乗り換えました。


F650GS HI-LINE(11EU)


F650GS HI-LINE('11EU)です。

トップケースといい・・・

どこぞのオッサンとモロに被ってますが、全く気にしません。

肩の力を抜いて乗れるバイクです。

もうすぐ慣らしも終わり・・・

イイ相棒になりそうです。





このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
桜満開の市房へ
暑中お見舞い申し上げます
メッチャ多かった~~
まさかの雨
ツルの渡来地へ
宇土半島
同じカテゴリー(バイク)の記事
 桜満開の市房へ (2020-03-30 10:17)
 暑中お見舞い申し上げます (2019-08-01 11:17)
 メッチャ多かった~~ (2019-04-08 15:34)
 まさかの雨 (2019-02-25 14:58)
 ツルの渡来地へ (2019-01-16 14:26)
 宇土半島 (2018-12-25 10:40)

この記事へのコメント
こんにちは〜!

この色も渋くて良いですね。

新しい愛車とマッタリ安全運転でおねがいします(^o^)
Posted by M上 at 2013年08月05日 12:26
またまたカッコいいバイクを手に
入れられましたね!
パワーがありそうなマシンで、
フィールドがさらに広がりそう♪
これからどんな装備品が付くか
楽しみです(ニヤ)
Posted by NAKA at 2013年08月05日 14:01
かっこいいですね!!

うちの旦那も最近、バイク(ていうてもビックスクーターっていうやつですが)に乗り出して一人で思いついたように「ちょっといってくるわ~」とでかけていったりしてます。

そうやってでかけるようになるとビクスクはなんだかものたりないみたいで、TOKUさんのようなバイクや隼みたいな大きなのとかいろいろ興味がでてきてるようで。。。

困ったもんです~~
Posted by mayumimayumi at 2013年08月05日 19:14
カッコイイですね~w

バイクの事は詳しくありませんが、

この手のバイクって、オフロードなんかもガンガン行けるんですか?

いやそれにしてもカッコイイです^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年08月05日 21:55
とうとう 逝ってしまいましたねえ

ほんと渋くて TOKUさんにピッタリです

おいらの心臓には 悪い絵だなあ


見なかったことにしよう(汗)
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2013年08月06日 18:10
いいな~旅バイクじゃないですか~
私もリラックスして乗れる足の長い奴欲しいんですよね~
こいつならキャンツーの機会増えそうですね^^
Posted by もびもび at 2013年08月06日 18:35
(@@)! すげぇ~!!

TOKUさんらしいチョイスですね~♪

いや~ なんちゅあならん、カッコよさですね(^◇^)

久しぶりに二輪に乗りたくなりました^^
Posted by 拳斗拳斗 at 2013年08月06日 23:22
M上さん

こんにちは!

新古車だったので、この色しかありませんでした。

でも気に入ってます。

最近はオッサンライダーの事故が増えているとの事。

常に安全運転を心掛けたいと思います。
Posted by TOKU at 2013年08月07日 10:06
NAKAさん

こんにちは!

やっと婆さんの許可が出ましたので・・・

71PS?パワーはそこそこ、実用域では十分だと思います。

そうですね~・・・

ソロでキャンツーってな感じが多くなりそうです。

サイドボックスなども考えていたんですが・・・

車幅が広くなり過ぎるので諦めました。

ナックルガードも欲しいんですが、とりあえずコノままかな??
Posted by TOKU at 2013年08月07日 10:22
mayumiさん

こんにちは!

ご主人ビッグスクーターに乗ってらっしゃるんですね~。

小生は乗ったことありませんが、重そうですよね。

隼ですかァ~・・・

イイご趣味で・・・(へら)

困った・・・もんですね。
Posted by TOKU at 2013年08月07日 10:28
マー坊パパさん

こんにちは!

格好良かですか・・・

アリガトウございます!

腕が伴えばオフもガンガンいけると思いますが・・・

まだキズをつけたくないので・・・(へら)

もう少し綺麗なままで乗らせて下さい。
Posted by TOKU at 2013年08月07日 10:45
aerial2ndさん

こんにちは!

ええ・・・とうとうと言うか・・・ついにと言うか・・・

似合ってますかねェ~??

55のオッサンが乗っていてイイんでしょうか?

見なかった事に・・・しますか??
Posted by TOKU at 2013年08月07日 10:50
もびさん

こんにちは!

そうですねェ~・・・旅バイクですね。

マイルドな乗り味は、本当にリラックスして乗れますね。

そうッ!キャンツーにも早く行きたいのですが・・・

間違えてローシートが付いてきたのでケツが痛くて・・・

シートを交換してもらったら速攻でッ!!
Posted by TOKU at 2013年08月07日 10:56
拳斗さん

こんにちは!

オッサンらしいチョイスですかねェ~・・・??

カッチョ良かですか?

腹の出たオヤジが乗っていても・・・

オクサマと二人・・・

気ままにタンデムでお出掛けするのもイイかもです。
Posted by TOKU at 2013年08月07日 11:02
こんばんは~

650って・・・排気量のことでしょうか?
だとしたら、
トルクもあって乗り心地も良かでしょうね!

慣らしが終わるとバイクライフが
楽しみになりますね♪

気をつけて乗って下さいね~
怪我したら洒落にならんですよッ!
Posted by @ハマ@ハマ at 2013年08月07日 21:39
@ハマさん

こんにちは!

650は前の型、単発のときの排気量でネーミングだけです。

ツインになったコイツは800ccで、扱いやすくなってます。

250からの乗り換えなので、圧倒的なトルクの太さは感じますね。

キャンプに付き合ってくれなくなった家族を残し・・・

気ままにキャンツー・・・そんな機会が増えそうです。

免許更新の時、中年のライダーの事故が増えていると聞きました。

余裕を持って安全運転、心掛けたいと思っております。
Posted by TOKU at 2013年08月08日 09:10
遅ればせながら・・・。

良いバイクを手にされましたね♪
何処でも行けますね!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年09月09日 11:29
半クラ!!さん

こんにちは!

アリガトウございます!

Tiger 800XCより全ての面でマイルドなエフロク・・・

五十路のオッサンには丁度イイ感じです。

昨日も五木→人吉→えびの高原→霧島と走り回って来ました。
Posted by TOKU at 2013年09月09日 15:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
F650GS HI-LINE('11EU)
    コメント(18)