2007年07月19日
ファームビレッジ産山 vol.2 最終回
小雨交じりの朝です・・・
明け方は冷え込みました。
とりあえず、散歩(キャンプ場内を偵察)へ・・・
奥に見える大きなロッジは10人以上宿泊可、
寝室が1・2階あわせて3部屋、風呂も男女それぞれ分かれているとか・・・
囲炉裏まで伐ってあるとの事、大人数で来るときは利用してみたい。
オートサイト・・・
中心に炊飯棟・トイレ・シャワー棟があり、放射状にサイトがある。
全て電源付き・・・使いやすそうだ。
テント族は見当たらず、キャンピングカーが数台とトレーラーが1台。
小生たちが利用したロッジ・・・
良く見ると煙突が・・・
そう!!ここのロッジには薪ストーブがあるのだ!
撮影するのを、忘れてしまったのだが・・・
寒い時期は、イイ感じでは??
薪ストーブの季節に、また訪れたいものだ・・・
今回、誘っていただいたK丸夫妻・・・
大変お世話になりました。
夏休みキャンプでの再会を約束し,別れたのでした。
Posted by TOKU at 14:17│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
お久し振りです!
いいですねぇ…、行きまくってますね?
私はご存知の通りツリーハウスで大忙しです(笑)。
8月に入ったら行くつもりです!
いいですねぇ…、行きまくってますね?
私はご存知の通りツリーハウスで大忙しです(笑)。
8月に入ったら行くつもりです!
Posted by RINpapa at 2007年07月19日 14:22
RINpapaさん
どーもです!!
そーです!行きまくってますヨ~!!
ツリーハウス本格的ですね!
完成が楽しみです!!
どーもです!!
そーです!行きまくってますヨ~!!
ツリーハウス本格的ですね!
完成が楽しみです!!
Posted by TOKU at 2007年07月19日 14:40
天気が良ければ、近くのキャンプ場を見学したかったのですよ~
レポートありがとうございました(^O^)/
こちらもまた芝のキレイなキャンプ場なんですね~
行きたいキャンプ場リスト入り決定しました(^^ゞ
レポートありがとうございました(^O^)/
こちらもまた芝のキレイなキャンプ場なんですね~
行きたいキャンプ場リスト入り決定しました(^^ゞ
Posted by びあ! at 2007年07月19日 16:12
ぴあ!さん
どーもです!
あいにくの天気だったからですね~・・・
芝は綺麗に刈られ、手入れが行き届いてましたヨ。
風は牧場の方から吹いていましたが、
今回は気になりませんでした!
真夏はキツイかも??
どーもです!
あいにくの天気だったからですね~・・・
芝は綺麗に刈られ、手入れが行き届いてましたヨ。
風は牧場の方から吹いていましたが、
今回は気になりませんでした!
真夏はキツイかも??
Posted by TOKU at 2007年07月19日 16:38
こんばんは。
ファームビレッジ産山、ペットは、OKなのでしょうか?
ロッジの庭?にテントを張ってもいいのでしょうか?
オートキャンプ、\5,000は、少々お高いですね!
ファームビレッジ産山、ペットは、OKなのでしょうか?
ロッジの庭?にテントを張ってもいいのでしょうか?
オートキャンプ、\5,000は、少々お高いですね!
Posted by golfbaka at 2007年07月20日 19:48
golfさん
おはようございます!
ペットは条件付で可のようです。
予約時に確認されたほうが良いでしょう!
テントを張るのは可能でしょうが・・・
トイレは近くに在るのですが、炊飯棟がカナリ遠いです。
場所がよく判らないのですが、
3000円のテント専用サイトがあるようですヨ!
おはようございます!
ペットは条件付で可のようです。
予約時に確認されたほうが良いでしょう!
テントを張るのは可能でしょうが・・・
トイレは近くに在るのですが、炊飯棟がカナリ遠いです。
場所がよく判らないのですが、
3000円のテント専用サイトがあるようですヨ!
Posted by TOKU at 2007年07月21日 10:36