2017年06月05日
菊水ロマン館
6月3・4日
菊水ロマン館へ行って来ました。
DAYで利用したことはあったのですが、キャンプに来た~~感が・・・イマイチ??
そんな訳で泊りでは利用したことがありませんでした。
午前中仕事をして午後2時半キャンプ場へ到着しました。
婆さんは夕方まで仕事、JRで玉名駅に来ると言うので・・・
お迎えに行くまでビールはお預けです。
炎天下、ひとりでボチボチ設営しました。

婆さん到着!
買って来たピザをDOで焼き、早速グビリます。

昼間からコトコトやっていたシチューです。

夜も更けて・・・
さあッ!もうワインでしょう!!

手羽中を黒瀬スパイスで味付けして燻してみましたァ~・・・

芋焼酎ロックに合います。

家族連れが多かったためか、皆さん早めの就寝・・・
静かな夜でした。
翌朝・・・
豚汁を作りました。
呑んだあくる朝には、優しい味が一番です。


午前11時撤収完了!
近場でお手軽な菊水ロマン館・・・満喫しました。
今度は涼しくなってから・・・かな???
菊水ロマン館へ行って来ました。
DAYで利用したことはあったのですが、キャンプに来た~~感が・・・イマイチ??
そんな訳で泊りでは利用したことがありませんでした。
午前中仕事をして午後2時半キャンプ場へ到着しました。
婆さんは夕方まで仕事、JRで玉名駅に来ると言うので・・・
お迎えに行くまでビールはお預けです。
炎天下、ひとりでボチボチ設営しました。

婆さん到着!
買って来たピザをDOで焼き、早速グビリます。

昼間からコトコトやっていたシチューです。

夜も更けて・・・
さあッ!もうワインでしょう!!

手羽中を黒瀬スパイスで味付けして燻してみましたァ~・・・

芋焼酎ロックに合います。

家族連れが多かったためか、皆さん早めの就寝・・・
静かな夜でした。
翌朝・・・
豚汁を作りました。
呑んだあくる朝には、優しい味が一番です。


午前11時撤収完了!
近場でお手軽な菊水ロマン館・・・満喫しました。
今度は涼しくなってから・・・かな???
Posted by TOKU at 10:14│Comments(10)
│キャンプ
この記事へのコメント
どれも美味しそうです!!
特にワインにシチューは最高ですね。
川辺で川の流れる音とかも聞こえたのでしょうか?
私は以前に歯ぎしりで周りのキャンパーに迷惑をかけたので(翌朝そんな空気が流れていました 汗) 今度からマウスピースは必須だと思っております・・・
特にワインにシチューは最高ですね。
川辺で川の流れる音とかも聞こえたのでしょうか?
私は以前に歯ぎしりで周りのキャンパーに迷惑をかけたので(翌朝そんな空気が流れていました 汗) 今度からマウスピースは必須だと思っております・・・
Posted by mori at 2017年06月05日 17:18
奥様と二人水入らず、たまには良かですねぇ~♪
手羽中の燻製も旨そうです(唾)
いつになったらご一緒できますかねぇ
なかなか忙しく時間の合わないオッサンは
合間にサクッと遊んどりますが
近々ご一緒したいものです^^v
手羽中の燻製も旨そうです(唾)
いつになったらご一緒できますかねぇ
なかなか忙しく時間の合わないオッサンは
合間にサクッと遊んどりますが
近々ご一緒したいものです^^v
Posted by マー坊パパ at 2017年06月05日 20:44
TOKUさんこんばんは(*^-^*)
コメント失礼致します♪
シチューも手羽中も美味しそうですね~
最近は日差しが
強くて日中は暑いですね(>_<)
コメント失礼致します♪
シチューも手羽中も美味しそうですね~
最近は日差しが
強くて日中は暑いですね(>_<)
Posted by KLEIN
at 2017年06月05日 21:37

こんばんは〜
何かお似合いにならない場所へ行かれてますネ
けっこう賑わってるような!?
いこいの無い今、近場で良さげなところを開拓したいものです。
ここは夕立ちの豪雨で水捌けが無くて、テントが浮いた記憶があります(^^) ウォータベッド状態でした!
何かお似合いにならない場所へ行かれてますネ
けっこう賑わってるような!?
いこいの無い今、近場で良さげなところを開拓したいものです。
ここは夕立ちの豪雨で水捌けが無くて、テントが浮いた記憶があります(^^) ウォータベッド状態でした!
Posted by M上 at 2017年06月05日 23:16
moriさん
こんにちは!
ビーフシチューだったら、もっと美味かったんでしょうけど・・・
小生にはムズイです。
菊池川本流ではないので流れる音は聞こえませんでした。
歯ぎしりですか~・・・
小生もイビキやオナラが気になるので、
出来る範囲で距離をとるようにしております。
あんまり気にすると楽しめませんよォ~・・・
こんにちは!
ビーフシチューだったら、もっと美味かったんでしょうけど・・・
小生にはムズイです。
菊池川本流ではないので流れる音は聞こえませんでした。
歯ぎしりですか~・・・
小生もイビキやオナラが気になるので、
出来る範囲で距離をとるようにしております。
あんまり気にすると楽しめませんよォ~・・・
Posted by TOKU
at 2017年06月06日 10:50

マー坊パパさん
こんにちは!
久しぶりに婆さんと出かけました。
そう!たまには・・・(へら)
手羽中の燻製・・・芋焼酎にメッチャ合いますよ。
そろそろジョイントと洒落込みたいですねェ~。
今週あたり入梅しそうだし・・・
ご一緒できるのは梅雨が明けてからでしょうか・・・??
暑くなるので涼しい処へ誘ってチョンマゲ!
こんにちは!
久しぶりに婆さんと出かけました。
そう!たまには・・・(へら)
手羽中の燻製・・・芋焼酎にメッチャ合いますよ。
そろそろジョイントと洒落込みたいですねェ~。
今週あたり入梅しそうだし・・・
ご一緒できるのは梅雨が明けてからでしょうか・・・??
暑くなるので涼しい処へ誘ってチョンマゲ!
Posted by TOKU
at 2017年06月06日 11:00

KLEINさん
こんにちは!
今回は小生が調理担当だったの手抜きで切り抜けました。
味は・・・トーシロのオッサンの割には、まあまあ・・・カナ??
ココ菊水、昼間は30℃超えてましたよ~・・・
夏場は高原の涼しい処が好いよねェ~。
次回は山へ行きたいと思っております!
こんにちは!
今回は小生が調理担当だったの手抜きで切り抜けました。
味は・・・トーシロのオッサンの割には、まあまあ・・・カナ??
ココ菊水、昼間は30℃超えてましたよ~・・・
夏場は高原の涼しい処が好いよねェ~。
次回は山へ行きたいと思っております!
Posted by TOKU
at 2017年06月06日 11:08

M上さん
こんにちは!
ズバリ!おっしゃる通り!
義母が玉名中央病院のICUに入っているので、
午前中は7時半~8時までしか入れません。
ココからだと10分ちょっとで病院へ行けます。
朝起きて様子を見に行けるトコロ・・・
菊水ロマン館となった訳であります・
買い物もココで出来るためか、結構混んでましたよ。
鍋の平、坊中、復活した休暇村南阿蘇・・・等々・・・
何処かなかですか??オススメ・・・
こんにちは!
ズバリ!おっしゃる通り!
義母が玉名中央病院のICUに入っているので、
午前中は7時半~8時までしか入れません。
ココからだと10分ちょっとで病院へ行けます。
朝起きて様子を見に行けるトコロ・・・
菊水ロマン館となった訳であります・
買い物もココで出来るためか、結構混んでましたよ。
鍋の平、坊中、復活した休暇村南阿蘇・・・等々・・・
何処かなかですか??オススメ・・・
Posted by TOKU
at 2017年06月06日 11:20

鍋の平は気になりますね、ロケーション良いですし。
Googleマップで写真見たら前より小ざっぱり整備されてるような!?
見られてるようで赤牛食べづらいですが行ってみましょう^ ^
梅雨入りしましたね。
Googleマップで写真見たら前より小ざっぱり整備されてるような!?
見られてるようで赤牛食べづらいですが行ってみましょう^ ^
梅雨入りしましたね。
Posted by M上 at 2017年06月06日 17:49
M上さん
根子岳に抱かれて・・・ロケーションはイイですよ~。
昔はキャンプ場と牧場の境が無く、
朝から牛さん達に囲まれたりしましたが・・・
今はそんな事もないようですよ。
赤牛じゃなく黒毛和牛を持って出かけますかァ!?
ミノムシおじさんも誘いますかねェ~・・・
根子岳に抱かれて・・・ロケーションはイイですよ~。
昔はキャンプ場と牧場の境が無く、
朝から牛さん達に囲まれたりしましたが・・・
今はそんな事もないようですよ。
赤牛じゃなく黒毛和牛を持って出かけますかァ!?
ミノムシおじさんも誘いますかねェ~・・・
Posted by TOKU
at 2017年06月06日 18:07
