2017年10月10日
初秋の服掛松にて
10月8・9日
蘇陽の服掛松へ行って来ました。
予約をしていなかったので今回はフリーサイトです。
混んでいる訳ではないのですが、なかなか場所が決まらず困っていると・・・
撤収しながらのんびりされているファミリーに場所を譲っていただきました。
とりあえずタープだけ張ってグビリます。


塒を張って、さらにビールの喉ごしが好くなります~(^^♪

10月だと言うのに、メチャクチャ暑いです。


来る途中、高森のらくだ山に寄って買って来た地鶏から炙ります~~~


夜は冷え込むのではないかと、ポトフを・・・

昼間走り回っていた小僧の方々もお休みになられたのか・・・
静かなオトナな時間の始まりです。

焚き火をツマミに焼酎を・・・


寒くもなく程好い気候とシチュエーションのためか・・・
二人でほぼ一升吞んでしまいました~。
そして・・・
グッドモーニング♪
午前5時半です。
きッ・霧がッ・霧が~~~スゴイ!!
おかげで幕はベチョベチョです。

寒いかと思い持って来たバーラーのノンプレのストーブで、コーヒーを淹れました。

昨夜のポトフの後料理でカレーを作り、
ゴハンを炊いて朝からガッツリとイッテしまいました。
10時くらいまで粘ったのですが、テントとタープは完全に乾かなかったので、
生乾きのままで撤収しました。
10月と言う事で、秋を感じにと・・・洒落込みたかったのですが・・・
夏のような日差しと気温・・・
ジジイと婆さんには過酷なキャンプとなりましたが・・・
日頃の喧騒を忘れリフレッシュできたと言う事にしておこうと思います。
蘇陽の服掛松へ行って来ました。
予約をしていなかったので今回はフリーサイトです。
混んでいる訳ではないのですが、なかなか場所が決まらず困っていると・・・
撤収しながらのんびりされているファミリーに場所を譲っていただきました。
とりあえずタープだけ張ってグビリます。


塒を張って、さらにビールの喉ごしが好くなります~(^^♪

10月だと言うのに、メチャクチャ暑いです。


来る途中、高森のらくだ山に寄って買って来た地鶏から炙ります~~~


夜は冷え込むのではないかと、ポトフを・・・

昼間走り回っていた小僧の方々もお休みになられたのか・・・
静かなオトナな時間の始まりです。

焚き火をツマミに焼酎を・・・


寒くもなく程好い気候とシチュエーションのためか・・・
二人でほぼ一升吞んでしまいました~。
そして・・・
グッドモーニング♪
午前5時半です。
きッ・霧がッ・霧が~~~スゴイ!!
おかげで幕はベチョベチョです。

寒いかと思い持って来たバーラーのノンプレのストーブで、コーヒーを淹れました。

昨夜のポトフの後料理でカレーを作り、
ゴハンを炊いて朝からガッツリとイッテしまいました。
10時くらいまで粘ったのですが、テントとタープは完全に乾かなかったので、
生乾きのままで撤収しました。
10月と言う事で、秋を感じにと・・・洒落込みたかったのですが・・・
夏のような日差しと気温・・・
ジジイと婆さんには過酷なキャンプとなりましたが・・・
日頃の喧騒を忘れリフレッシュできたと言う事にしておこうと思います。
Posted by TOKU at 10:50│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
先日は本当に暑かったから服掛松辺りはちょうど良かったのではないでしょうか。
最近キャンプ行ってないですし、ウチの家内はテントは絶対嫌って人なので羨ましいです。
それにしてもいつも美味しそうな物を作っておられますネ!!
最近キャンプ行ってないですし、ウチの家内はテントは絶対嫌って人なので羨ましいです。
それにしてもいつも美味しそうな物を作っておられますネ!!
Posted by mori at 2017年10月10日 11:11
moriさん
こんにちは!
連休暑かったですねェ~~服掛松も昼間はスゲ~暑かったですよ。
テントが苦手ならバンガローくらいから始められては??
徐々に慣れて頂けるのでは・・・
料理は手抜きばかりですよ~~基本外では小生担当なので・・・
こんにちは!
連休暑かったですねェ~~服掛松も昼間はスゲ~暑かったですよ。
テントが苦手ならバンガローくらいから始められては??
徐々に慣れて頂けるのでは・・・
料理は手抜きばかりですよ~~基本外では小生担当なので・・・
Posted by TOKU
at 2017年10月10日 17:22

こんばんは^^
10月とは思えないぐらい、暑かったですね~ ^^;
私は釣り三昧で遊んでおりましたが、熱中症寸前でした (焦)
焚き火をツマミに・・ 夫婦2人、語りながらの焼酎・・♪
ん~、まさに、オ・ト・ナ・な時間ですねぇ~♪♪♪
ほぼ一升には、ビビりましたが~ (笑)
それにしてもヌック君の稜線はエロイですね~♡
10月とは思えないぐらい、暑かったですね~ ^^;
私は釣り三昧で遊んでおりましたが、熱中症寸前でした (焦)
焚き火をツマミに・・ 夫婦2人、語りながらの焼酎・・♪
ん~、まさに、オ・ト・ナ・な時間ですねぇ~♪♪♪
ほぼ一升には、ビビりましたが~ (笑)
それにしてもヌック君の稜線はエロイですね~♡
Posted by 拳斗
at 2017年10月10日 23:12

拳斗さん
こんにちは!
炎天下での釣りも一種の修行みたいなモノですよね。
釣果はどうでしたか??
普段はビールの後は焼酎をロックで吞むのですが・・・
ゆっくり吞もうと言う事で、水割りからのお湯割りとなり・・・
朝、一升瓶を見て驚いた訳であります~(へら)。
たぶんウチの婆さんの仕業です。
ありがとうございます!
最近ヌック君が妙にベトつきだしまして~~・・・
拳斗さんもビンテージ物のmossを所有してらっしゃったので、
何か好い対策が在りましたら、ご教授頂けませんか?
こんにちは!
炎天下での釣りも一種の修行みたいなモノですよね。
釣果はどうでしたか??
普段はビールの後は焼酎をロックで吞むのですが・・・
ゆっくり吞もうと言う事で、水割りからのお湯割りとなり・・・
朝、一升瓶を見て驚いた訳であります~(へら)。
たぶんウチの婆さんの仕業です。
ありがとうございます!
最近ヌック君が妙にベトつきだしまして~~・・・
拳斗さんもビンテージ物のmossを所有してらっしゃったので、
何か好い対策が在りましたら、ご教授頂けませんか?
Posted by TOKU
at 2017年10月11日 09:25
