ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月26日

鍋キャンプ vol.5 最終回

秋晴れの昼下がり・・・


鍋キャンプ vol.5 最終回


フライも完璧に乾いたので撤収です。


鍋キャンプ vol.5 最終回


今回の鍋キャンプ・・・

天気にも恵まれ、色づき出した秋のいこいの村を・・・

のんびり・・・そして思いっきり満喫できました。


鍋キャンプ vol.5 最終回


(おまけ)

いこいの村を出て阿蘇登山道の坊中線を登り、長陽に降りて・・・

俵山トンネルを抜け熊本市へ向かったのでした。


鍋キャンプ vol.5 最終回


鍋キャンプ vol.5 最終回


鍋キャンプ vol.5 最終回



このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
いやー絶景ですね(^ー^* )
道も綺麗だし…ドライブしたくなっちゃいますね~♪

今の時期は紅葉も綺麗だし…
やっぱり秋冬もキャンプしたいですね!!

しかし…ランクルいいなぁ~TOKUさんの車を見てると
本当欲しくなってしまいます。
Posted by lilt at 2007年10月26日 17:40
liltさん

毎度です!

これからの季節・・・

ドライブにキャンプに最高の季節ですよね。

今年の九州の紅葉は、かなり遅くなるそうです。

紅葉狩りキャンプ計画中なんですが・・・

防寒対策はしっかりして行くつもりです。

トヨタの方に聞いたのですが・・・

しばらくはディーゼルの予定は無いとか、

ガソリンと平行して開発はされたと聞きました。

ディーゼルが出るまで、大切に乗るつもりです。

今のところは・・・
Posted by TOKU at 2007年10月26日 18:31
こんばんわ~

景色がよかですねぇ!!

ドライブコースにも良い所ですかね(^^)

紅葉も、ぼちぼちですかねぇ~

しばらくは、紅葉&落葉のキャンプが楽しめるかも♪
Posted by @ハマ at 2007年10月26日 19:26
テストです
Posted by なつき・ママ at 2007年10月26日 21:16
またまたテストです
Posted by なつき・ママ at 2007年10月26日 21:18
またまたテストです
Posted by なつき・ママ at 2007年10月26日 21:22
こんばんわ。お久しぶりです。パソコンが言うことききません。
Posted by なつき・ママ at 2007年10月26日 21:28
名前がおかしいです。
Posted by 縺ェ縺、縺阪?繝槭? at 2007年10月26日 21:28
こんばんは。

先週、山鳥の森キャンプにいってきましたがかなり寒くなってきましたね。
あまりの寒さに小川のテントが欲しくなってきちゃいました(笑
Posted by FRIENDS at 2007年10月26日 21:32
こいんばんわ うちの姫は友達ん家に、お泊りです 。

2人と1匹 PCちょっと機嫌よくなったみたい、なにせ ママは
 
機会音痴で~す。 11月 パパさんは熊本のどこかに 行きたいみたいで
 
すが・・・・・・・・

ログハウスがなくって 山口になりました。
Posted by なつき ママ at 2007年10月26日 22:08
こんにちは

いこいの村・・少し寒くなり

落ち着きいい感じになってきたみたいですね

寒さのせいでキャンパーも少し減ったのでしょうか?

・・・それともTOKUさんご夫婦の落ち着きがそう感じさせるのですか?

むちゃくちゃ・・いこいの村に行きたくなりました。
Posted by WORKER GOAT at 2007年10月26日 22:43
@ハマさん

おはようございます!

ドライブには今の季節が一番かもですね~・・・

紅葉は、マダマダってとこでしょうか?

たまたまウチが張った横の木は、色づき出していたみたいですが、

これからが本格的な紅葉&落ち葉キャンプのシーズンに・・・

ハマさんはどちらか出撃の計画は??

ウチは紅葉狩りキャンプ、密かの計画中です!
Posted by TOKU at 2007年10月27日 09:41
なつき・ママさん

おはようございます!

う~む・・・名前がおかしかですね~・・・

どー言うことでしょうか??解かりませんね~・・・

姫はお泊りですか・・・?

寂しいですね~!

おっしゃっていた山口、日程的にちょっと無理みたいです。

それとは別に、熊本にいらっしゃいませんか??

紅葉狩りキャンプご一緒したいですね~・・・
Posted by TOKU at 2007年10月27日 09:48
FRIENDSさん

おはとうございます!

山鳥に行かれたんですね~ヨカですね~!

もう寒かったですか?木々も色づき出しているんでしょうね~・・・

紅葉狩りキャンプ、山鳥にしようかな~・・・?

あそこの温泉イイ感じですよね~・・・

来年小川から良いテントが出るみたいですよ。

ウチには関係ないですけど。(笑)
Posted by TOKU at 2007年10月27日 10:09
WORKER GOATさん

おはようございます!

いこいの村・・・イイ感じになってきましたね~・・・

朝夕は結構冷え込みますが、昼間はスゴク過ごしやすいです。

木々もボチボチ色づき出していますよ。

おっしゃるとおり、キャンパーの数も少なくなり・・・特に夜は静かでした。

焚き火を洒落込む・・・なんてのもアリかもですね・・・

いこいの村も、これからが本格的なキャンプシーズンと言って良いでしょう!

画像ってのはイイもんですね~声が聞こえませんから・・・

我々が落ち着いて見えちゃったりするんですから・・・(笑)

行きたくなりました??いこいの村・・・
Posted by TOKU at 2007年10月27日 10:27
こんにちわ~

紅葉狩りキャンプを計画中なんですねぇ♪

我が家は、11月の2週目には熊本方面へ行こうかと思ってます(^^)

後半の連休には、広島方面へ予定してますよぉ♪

紅葉がよさげ~になってきてるでしょうね~
Posted by @ハマ at 2007年10月27日 12:15
@ハマさん

どーもです!

11月に、二度の紅葉狩りキャンプとは・・・羨ましい限りです。

熊本もその頃は、木々もイイ感じに紅葉しているんじゃないですかね~!

っで?熊本はどちら方面なんでしょうかね~!?

チョコット気になったりします。

熊本とはいえ、もう防寒対策が必要でしょう。

ちびストーブ、フジカちゃん・・・いよいよ実戦配備ですね!
Posted by TOKU at 2007年10月27日 12:32
度々、お邪魔します♪

熊本方面は、久しぶりに歌瀬へ行こうかと思っていますが・・・

あそこはイベントが多いですからねぇ (^^;

日程とイベントがブッキングしていたら、いこいへ行くかも知れません。

どちらかにすると思います♪

防寒対策は、持って行く幕体で替えると思います

フジカデビューがそろそろですね(^^)
Posted by @ハマ at 2007年10月27日 14:49
熊本の紅葉狩り、おすすめはどこですか?

こちらはコスモス祭り・・・・で季節はずれの花火が上がり

姫は友達とおでかけです。 今夜は久々友達も一緒に焼肉

キャンプ ! とまでは行きませんでしたが美味しかったです。

キャンプもそろそろ寒くなりましたねえ  写真見てると羽毛のジャンバー

の登場ですね焚き火もいい季節ですね^~
Posted by なつき ママ at 2007年10月27日 20:45
@ハマさん

おはようごおざいます!

歌瀬ですか~確かにイベントは多いですよね~(笑)

アソコだったら、電源もあるし、最近はお湯も出るとか・・・

今の時期のキャンプには、バッチリですよね。

どちらのキャンプ場も、紅葉イイ感じじゃないですか??

フジカデビューもそろそろですか?

紅葉狩りキャンプ、思いっきり楽しんで来てください!

レポ楽しみにしてます!!
Posted by TOKU at 2007年10月29日 09:32
なつき ママさん

おはようございます!

熊本の紅葉と言うと・・・やはり五家荘でしょうか・・・??

道が狭く、スゴク混み合うのでシーズン中は大変かも??

逆に、大分の九酔渓とか、良いんじゃないかな~。

近くに夢大吊り橋??が出来たので少なかったですよ!

実は昨日行って来ました。

焼肉コーナー大活躍ですね!また寄せてください!

焚き火キャンプ行きたいですね~!!
Posted by TOKU at 2007年10月29日 09:52
 
こんばんは!11月3,4、のキャンプは、姫の文化祭・・・・・で

中止となりました。仕方ないので 11月23,24ころに再度

計画を立てようと話しているところです。

九酔渓ですね・・昔良く行きましたまだ橋のできていないころですが、

筌の口の温泉がとてもいいですよ! 五家荘いいですね~

いきたいですネ~
Posted by なつき ママ at 2007年10月29日 20:33
いこいの村名物の「巨大蟻」まだいましたか?
てげてげ@夫婦はあれが苦手で(笑)
Posted by てげてげ@ at 2007年10月29日 23:19
なつき ママさん

おはようございます!

11月3・4日は中止になったんですね~・・・

11月後半だったら行けるかも知れません。

場所が決定したらご連絡ください。

空いてますよ~九酔渓、ビックリしました。

筌の口温泉まだ入った事ないんです。

近くまでは結構行っているんですが・・・

あとは菊池渓谷とか、蘇陽峡とかですかね~・・・
Posted by TOKU at 2007年10月30日 09:25
てげてげ@さん

おはようございます!

いこいの村も随分涼しくなりって言うか・・・

朝夕は冷え込むようになってきたので、今回は見かけませんんでしたよ。
Posted by TOKU at 2007年10月30日 09:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鍋キャンプ vol.5 最終回
    コメント(25)