2008年06月18日
なんちゃってキャンプ
6月14・15日
なんちゃってキャンプに行って来ました。
キャンプ仲間のF島ご夫妻を誘って・・・
人里離れた山深~いトコロで、お店をされているY田さんのお宅に午後7時集合です。

今回、福島から取り寄せた海産物セット・・・今年最後の牡蠣があると言う事で・・・
ウチの婆さんが喰いついたのだ。
最初にボタン海老・・・それぞれ剥いてかぶりつきます。

アタマは五右衛門風呂を改造した薪ストーブで炙ります。


次にホタテ・・・デカイです。
コイツも炙り倒します。

好みはあるんでしょうけど・・・酒・醤油にバターです。

香ばしく焦がしたくらいが食べ頃です。


みんなでワイワイやっていると・・・
雨風が強くなってきたので、ビニールハウスを改造した店の中に移動です。

Y田さんち特製のスジとネギのお好み焼き・・・

焼けるまでの間に、今夜の寝床を・・・
隙間風がスゴイので、いつも店内にテントを張らせてまらってます。(デヘッ)



お好み焼きの完成です。
スゴク旨いので、メニューに入れるよう言っているんですが・・・

今年最後の牡蠣・・・結構デカイです。

夜遅くまで・・・
オッサン・オバサン達の大笑いする声が、山奥に響き渡るのでした。

あくる日・・・お店の開店前に撤収したのでありました。
ー完ー
なんちゃってキャンプに行って来ました。
キャンプ仲間のF島ご夫妻を誘って・・・
人里離れた山深~いトコロで、お店をされているY田さんのお宅に午後7時集合です。
今回、福島から取り寄せた海産物セット・・・今年最後の牡蠣があると言う事で・・・
ウチの婆さんが喰いついたのだ。
最初にボタン海老・・・それぞれ剥いてかぶりつきます。
アタマは五右衛門風呂を改造した薪ストーブで炙ります。
次にホタテ・・・デカイです。
コイツも炙り倒します。
好みはあるんでしょうけど・・・酒・醤油にバターです。
香ばしく焦がしたくらいが食べ頃です。
みんなでワイワイやっていると・・・
雨風が強くなってきたので、ビニールハウスを改造した店の中に移動です。
Y田さんち特製のスジとネギのお好み焼き・・・
焼けるまでの間に、今夜の寝床を・・・
隙間風がスゴイので、いつも店内にテントを張らせてまらってます。(デヘッ)
お好み焼きの完成です。
スゴク旨いので、メニューに入れるよう言っているんですが・・・
今年最後の牡蠣・・・結構デカイです。
夜遅くまで・・・
オッサン・オバサン達の大笑いする声が、山奥に響き渡るのでした。
あくる日・・・お店の開店前に撤収したのでありました。
ー完ー
Posted by TOKU at 14:27│Comments(26)
│仲間
この記事へのコメント
お好み焼き、めっちゃおいしそう~!!
スジ、うちのほうでは甘く煮たやつをいれるんですが、入ってると一味違ってうんまいですよね~
かきもほたてもおっきいし、みてるだけでお腹いっぱいやわ~~
スジ、うちのほうでは甘く煮たやつをいれるんですが、入ってると一味違ってうんまいですよね~
かきもほたてもおっきいし、みてるだけでお腹いっぱいやわ~~
Posted by mayumi at 2008年06月18日 15:10
こんにちわ~
これは・・・なんちゃっての方がよか!!!
それにしても、デカっ! 出てくるモノ全てデカッ!!
これだと・・・奥様も今年最後の大物喰い付きますね♪
旨そうですね~ お好み焼きも♪
皆さん、ご機嫌の様子が伺えます!
これは・・・なんちゃっての方がよか!!!
それにしても、デカっ! 出てくるモノ全てデカッ!!
これだと・・・奥様も今年最後の大物喰い付きますね♪
旨そうですね~ お好み焼きも♪
皆さん、ご機嫌の様子が伺えます!
Posted by @ハマ
at 2008年06月18日 15:53

こんにちは〜♪
なんちゃって…なのでテントは張らないんだろうなぁ〜と思ってたら、全天候型サイトがあるとは・・・
ナイスな宴だったようですね(^^)
なんちゃって…なのでテントは張らないんだろうなぁ〜と思ってたら、全天候型サイトがあるとは・・・
ナイスな宴だったようですね(^^)
Posted by ジープ乗り at 2008年06月18日 15:57
なんちゃっての意味が理解できましたぁ♪
それにしても豪勢な食材&美味そうなお好み焼き
大人の宴会、うらやましいぃ限りです(@o@)
それにしても豪勢な食材&美味そうなお好み焼き
大人の宴会、うらやましいぃ限りです(@o@)
Posted by ノザベン
at 2008年06月18日 16:21

はじめまして こんにちは。
なんちゃってキャンプってなんぞや? と、覗かせてもらいました。
いいですね~こういうキャンプ
お好み焼き食べたくなってきました^^
なんちゃってキャンプってなんぞや? と、覗かせてもらいました。
いいですね~こういうキャンプ
お好み焼き食べたくなってきました^^
Posted by すなふきん at 2008年06月18日 18:58
こんばんはぁ~。
今年最後の牡蠣・・・
ウチは食べれなかったんです~。。。
ホタテも特大でおいしそう~。
今年最後の牡蠣・・・
ウチは食べれなかったんです~。。。
ホタテも特大でおいしそう~。
Posted by gu〜ri
at 2008年06月18日 20:47

こんばんわ!
山と海の融合ですか!
オヤジ泣かせの究極メニューですね!
どんだけでも呑めそう・・F島さんの笑顔がすべてを物語ってます~
同じピース世代、やはり嬉しい時はこれでしょう(納得)
山と海の融合ですか!
オヤジ泣かせの究極メニューですね!
どんだけでも呑めそう・・F島さんの笑顔がすべてを物語ってます~
同じピース世代、やはり嬉しい時はこれでしょう(納得)
Posted by WORKER GOAT
at 2008年06月18日 21:56

こんばんわ~
いつもながら、仕入れがすごいですー(◎-◎)
ホタテと海老が並んだ焼き焼きは、爽快ですね!
ほんと、おっさん・お〇〇さん、すごいパワーです~
う~ん スジ入りお好み焼きが・・・美味しそう~
いつもながら、仕入れがすごいですー(◎-◎)
ホタテと海老が並んだ焼き焼きは、爽快ですね!
ほんと、おっさん・お〇〇さん、すごいパワーです~
う~ん スジ入りお好み焼きが・・・美味しそう~
Posted by akira-kip at 2008年06月18日 22:01
すごいですね~食材が…
食材?いやぁ~畳の上のテントが!
すばらしいサイトですね♪
豪雨でも心配ありませんね♪
食材?いやぁ~畳の上のテントが!
すばらしいサイトですね♪
豪雨でも心配ありませんね♪
Posted by L.S at 2008年06月19日 05:23
雨風強かった感じが前半の画像からわかりました。
フライかけなくて大丈夫だったですか?(笑)
今年最後の牡蠣だったんですね。
そろそろ日本海の岩牡蠣が出始めですね(笑)
今週末も出撃のご様子なんでまた楽しい記事期待してま~す。
フライかけなくて大丈夫だったですか?(笑)
今年最後の牡蠣だったんですね。
そろそろ日本海の岩牡蠣が出始めですね(笑)
今週末も出撃のご様子なんでまた楽しい記事期待してま~す。
Posted by w.water
at 2008年06月19日 08:17

mayumiさん
こんにちは!
お好み焼き・・・山芋が入っていてスゴク旨かったですよ。
スジは醤油味でしたが、甘く煮たヤツも喰ってみたいなァ~・・・
牡蠣・ホタテ・・・大きくてお腹イッパイになりましたヨ。
牡蠣は一番最後がデカイのかな・・・??
こんにちは!
お好み焼き・・・山芋が入っていてスゴク旨かったですよ。
スジは醤油味でしたが、甘く煮たヤツも喰ってみたいなァ~・・・
牡蠣・ホタテ・・・大きくてお腹イッパイになりましたヨ。
牡蠣は一番最後がデカイのかな・・・??
Posted by TOKU
at 2008年06月19日 13:35

@ハマさん
どーもです!
なんちゃって・・・の方が良かったですか・・・?
いえいえ・・・いこいの村でテント泊のほうが絶対に素敵です。
今シーズン最後の牡蠣・・・思いっきり堪能しました。
どうやらウチの婆さん・・・お得意様らしく・・・
直接電話が掛ってきた時に、店のおにいちゃん相手に値切ったとか・・・
スジのお好み焼きも美味しく、皆大満足でした。
どーもです!
なんちゃって・・・の方が良かったですか・・・?
いえいえ・・・いこいの村でテント泊のほうが絶対に素敵です。
今シーズン最後の牡蠣・・・思いっきり堪能しました。
どうやらウチの婆さん・・・お得意様らしく・・・
直接電話が掛ってきた時に、店のおにいちゃん相手に値切ったとか・・・
スジのお好み焼きも美味しく、皆大満足でした。
Posted by TOKU
at 2008年06月19日 13:45

ジープ乗りさん
こんにちは!
ここのビニールハウスを改造した店、隙間風が凄いんですよ。
特に明け方は冷え込むんでテントは必要でしょうね。
旨いモノを喰って、思いっきり呑んで、夜中まで大騒ぎでした。(山の中だから・・・)
こんにちは!
ここのビニールハウスを改造した店、隙間風が凄いんですよ。
特に明け方は冷え込むんでテントは必要でしょうね。
旨いモノを喰って、思いっきり呑んで、夜中まで大騒ぎでした。(山の中だから・・・)
Posted by TOKU
at 2008年06月19日 13:51

ノザベンさん
こんにちは!
なんちゃって・・・何となく解かっていただけましたか?(へらッ)
いつもは牡蠣しか取り寄せしないんですが、今回はチョコッと贅沢して・・・
ボタン海老・ホタテ・・・と欲張り婆さんだったみたいです。
不良中年軍団秘密の宴会・・・夜遅くまで盛り上がりました。
こんにちは!
なんちゃって・・・何となく解かっていただけましたか?(へらッ)
いつもは牡蠣しか取り寄せしないんですが、今回はチョコッと贅沢して・・・
ボタン海老・ホタテ・・・と欲張り婆さんだったみたいです。
不良中年軍団秘密の宴会・・・夜遅くまで盛り上がりました。
Posted by TOKU
at 2008年06月19日 14:01

すなふきんさん
こんいちは!
そして初めまして!
なんちゃってキャンプ・・・こうして時々やっております。
キャンプって言うのも、少々気が引けるので「なんちゃって」を付けて・・・
キャンプ場で・・・お好み焼きもオツナモノかも・・・?
今度鉄板を持って行ってやってみようかなァ~・・・??
こんいちは!
そして初めまして!
なんちゃってキャンプ・・・こうして時々やっております。
キャンプって言うのも、少々気が引けるので「なんちゃって」を付けて・・・
キャンプ場で・・・お好み焼きもオツナモノかも・・・?
今度鉄板を持って行ってやってみようかなァ~・・・??
Posted by TOKU
at 2008年06月19日 14:09

gu~riさん
こんにちは!
宮城の方では今年最後とか・・・
そろそろ岩牡蠣も出てきますよ~・・・(へらッ)
ホタテ・・・冗談抜きでハンバーグくらいの大きさでした。
大味かと思いきや・・・お味は・・・グ~!!
こんにちは!
宮城の方では今年最後とか・・・
そろそろ岩牡蠣も出てきますよ~・・・(へらッ)
ホタテ・・・冗談抜きでハンバーグくらいの大きさでした。
大味かと思いきや・・・お味は・・・グ~!!
Posted by TOKU
at 2008年06月19日 14:15

WORKER GOATさん
どーもです!
そうですね~!山と海の融合ですかね~。
海産物と鳥をツマミに・・・オサケを少々呑んで・・・
最後にスジ入りお好み焼きで〆る・・・
まさにオヤジ泣かせと言うか・・・オヤジ殺しのメニュー!
ピースサインが出るのも仕方がないかと・・・(へらッ)
どーもです!
そうですね~!山と海の融合ですかね~。
海産物と鳥をツマミに・・・オサケを少々呑んで・・・
最後にスジ入りお好み焼きで〆る・・・
まさにオヤジ泣かせと言うか・・・オヤジ殺しのメニュー!
ピースサインが出るのも仕方がないかと・・・(へらッ)
Posted by TOKU
at 2008年06月19日 14:24

akira-kipさん
どーもです!
今回は最後の牡蠣と聞いた婆さんに、火が点いてしまったようです。
人里離れた山奥で海産物ってのも、洒落ていてイイでしょ!?
不良中年軍団・・・今回はフルパワーでした。(へらッ)
そう!ここのスジ入りお好み焼き・・・スゴク美味しいんですよ。
今度スジの煮方・・・聞いてマスターしときます。(VV)
どーもです!
今回は最後の牡蠣と聞いた婆さんに、火が点いてしまったようです。
人里離れた山奥で海産物ってのも、洒落ていてイイでしょ!?
不良中年軍団・・・今回はフルパワーでした。(へらッ)
そう!ここのスジ入りお好み焼き・・・スゴク美味しいんですよ。
今度スジの煮方・・・聞いてマスターしときます。(VV)
Posted by TOKU
at 2008年06月19日 14:33

L.Sさん
こんにちは!
ハ~イ!腕がイマイチなので、食材にはこだわってます。
このキャン・・・じゃなくて店、テントを張らないと寝れないんです。
大きな声じゃ言えませんけど、イロイロな意味で・・・
真冬でもテントを張らせてもらっております。
お気に入りのサイトですよ。(へらッ)
こんにちは!
ハ~イ!腕がイマイチなので、食材にはこだわってます。
このキャン・・・じゃなくて店、テントを張らないと寝れないんです。
大きな声じゃ言えませんけど、イロイロな意味で・・・
真冬でもテントを張らせてもらっております。
お気に入りのサイトですよ。(へらッ)
Posted by TOKU
at 2008年06月19日 14:46

w.waterさん
こんにちは!
雨風がスゴク強かったのは確かですが・・・
流石にフライは・・・ペグを打ち込むわけにも・・・(へらッ)
ハイ!宮城の牡蠣は今年最後と言う事でした。
そうですね~!ソロソロ岩牡蠣の季節ですね。
最近は熊本の天草でも岩牡蠣の養殖やっているみたいです。
今週末は地蔵ってます。
注:地蔵る(ジゾル)・・・家でジッとしているサマを言う。
こんにちは!
雨風がスゴク強かったのは確かですが・・・
流石にフライは・・・ペグを打ち込むわけにも・・・(へらッ)
ハイ!宮城の牡蠣は今年最後と言う事でした。
そうですね~!ソロソロ岩牡蠣の季節ですね。
最近は熊本の天草でも岩牡蠣の養殖やっているみたいです。
今週末は地蔵ってます。
注:地蔵る(ジゾル)・・・家でジッとしているサマを言う。
Posted by TOKU
at 2008年06月19日 14:57

わちゃぁ~!またまた旨そうな・・・。
いつも素材が最高ですねぇ!羨ましい。
がはは!室内にテントは笑えますね。
しかし、ホタテは旨そうです♪
いつも素材が最高ですねぇ!羨ましい。
がはは!室内にテントは笑えますね。
しかし、ホタテは旨そうです♪
Posted by 半クラ!
at 2008年06月19日 23:14

そうか~その手がありましたか!(笑)お店?でテント泊?
橋の下より暖かそう(爆)
炙り具合に拍車がかかっていつにもまして楽しそうですね~
さすが、梅雨の楽しみかた知ってらっしゃる!
マネさせていただきま~す(^^;)
橋の下より暖かそう(爆)
炙り具合に拍車がかかっていつにもまして楽しそうですね~
さすが、梅雨の楽しみかた知ってらっしゃる!
マネさせていただきま~す(^^;)
Posted by いなぞう
at 2008年06月20日 04:57

半クラさん
こんにちは!
今回は宮城の牡蠣が今年最後と言う事で贅沢しちゃいました。
料理の腕に自信がないので、どーしても素材に頼っちゃいますね。
ここの店・・・山奥の結構な標高のトコロにあり隙間風がスゴイので、
朝方の冷え込みが厳しいんです。
テントは必需品と言う事でしょうか?
ハイ!ホタテはしっかり焼いて美味しくいただきました!
こんにちは!
今回は宮城の牡蠣が今年最後と言う事で贅沢しちゃいました。
料理の腕に自信がないので、どーしても素材に頼っちゃいますね。
ここの店・・・山奥の結構な標高のトコロにあり隙間風がスゴイので、
朝方の冷え込みが厳しいんです。
テントは必需品と言う事でしょうか?
ハイ!ホタテはしっかり焼いて美味しくいただきました!
Posted by TOKU at 2008年06月20日 13:54
いなぞうさん
こんにちは!
そーです!ジメジメした梅雨の季節・・・
ぐーたらキャンパーの小生、テントを持ち帰って洗って干す作業は~・・・
ん~~・・・想像しただけでNGですね!
今の時期はコテージとかココが多いのかなァ~・・・?
皆で炙りものを囲んでワイワイ、楽しく過ごしましたよ。
どんどんマネしちゃってください!!
こんにちは!
そーです!ジメジメした梅雨の季節・・・
ぐーたらキャンパーの小生、テントを持ち帰って洗って干す作業は~・・・
ん~~・・・想像しただけでNGですね!
今の時期はコテージとかココが多いのかなァ~・・・?
皆で炙りものを囲んでワイワイ、楽しく過ごしましたよ。
どんどんマネしちゃってください!!
Posted by TOKU at 2008年06月20日 14:19
これが個人宅だなんて、うらやましすぎる環境ですね。
五右衛門風呂、はじめて見ました。昔は、これに板を沈めて入っていたんですよね。小さいですね。現代の風呂が大きすぎる??
これぞまさにプライベートキャンプ場。なによりの贅沢ですね♪
五右衛門風呂、はじめて見ました。昔は、これに板を沈めて入っていたんですよね。小さいですね。現代の風呂が大きすぎる??
これぞまさにプライベートキャンプ場。なによりの贅沢ですね♪
Posted by ユウ_zetterlund
at 2008年07月03日 09:16

ユウ_zetterlundさん
こんにちは!
個人宅と言うか・・・お店も一応やっておられます。
今回はお店の方にお邪魔しました。
Y田さんちのお風呂は五右衛門風呂ですよ。
勿論!踏み板に乗って入ります。なかなか気持ちイイですよ。
北穂の山小屋に行かれたら、ヨースケ君に宜しくお伝え下さい。
ビールは出ないと思いますが・・・(へらッ)
こんにちは!
個人宅と言うか・・・お店も一応やっておられます。
今回はお店の方にお邪魔しました。
Y田さんちのお風呂は五右衛門風呂ですよ。
勿論!踏み板に乗って入ります。なかなか気持ちイイですよ。
北穂の山小屋に行かれたら、ヨースケ君に宜しくお伝え下さい。
ビールは出ないと思いますが・・・(へらッ)
Posted by TOKU
at 2008年07月03日 13:33
