ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月18日

オッサン二人、再び・・・

8月14・15日

オッサン二人、再び避暑キャンに行って来ました。


オッサン二人、再び・・・


オッサン二人、再び・・・


先に到着したので、タープだけ立てビールを喉に流し込みます。


オッサン二人、再び・・・


夕方、日差しが弱くなったトコロで塒の用意です。


オッサン二人、再び・・・


オッサン二人、再び・・・


nuk tukを修理に出しているので、久しぶりにShangri-Laを持って来ました。


オッサン二人、再び・・・


風呂に入って、今宵の夕餉です。


オッサン二人、再び・・・


地鶏のすき焼き・・・濃い目の味付けで・・・


オッサン二人、再び・・・


中洲のオッサンに教えて頂いたソーダサイフォンでバーボンソーダを・・・


オッサン二人、再び・・・


そして、またワタリガニを湯がいてもらいました。


オッサン二人、再び・・・


オッサン二人、再び・・・


仕上げは芋焼酎・・・

静かなサイト・・・風を感じながらグラスを傾けるのでした。


オッサン二人、再び・・・


ー完ー



このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

最新記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
盆 暑かった服掛松
密かに外遊び再開
桜満開の市房へ
久しぶりの・・・
最新記事
 あんくるTOKUのキャンプサイト2へ (2020-11-25 08:41)
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 盆 暑かった服掛松 (2020-08-17 14:57)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 桜満開の市房へ (2020-03-30 10:17)

この記事へのコメント
避暑、いいですね~

おねぎたっぷりの鶏すき、美味しそう!!
それに渡りカニ、めっちゃ大好物です~

芋焼酎、TOKUさんは芋っ!!て主張してるほうが好きですか?
うちの旦那さん、最近、麦から芋に変えたのですが辛口ですっきりしてる芋焼酎ってどんなのがあるんやろ?と模索中なんです。
おすすめがあったら教えてくださいまし~
Posted by mayumi at 2010年08月18日 12:25
こんにちは!

天草は福岡から意外に時間がかかり二回しか行ったことないですが・・

魚も旨いし景色もよいのでキャンプでも行ってみたいですね~

海の家で呑むビールたまらんでしょ♪皆さんも楽しまれなによりでした♪

で、次は山ですか!いいですね~・・お互い元気なうちにいろんなとこ逝き倒しましょうね(笑)

バーボンソーダのこの組み合わせ私も好きです♪

で、地鶏スキにいまや高級品のワタリガニですか~!

軽~く一本空いたでしょう♪

今度マイブームの食べるラー油持っていきますね・・

焼地鶏にからめて食べたら旨すぎて鼻血でますよ~

ボトルもう一本空けれます~
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2010年08月18日 13:19
こんにちは~♪

古酒の芋ですか?

タルで眠らせたモノならかなり好みかも(^^)

って、それならモルトでいいんじゃないって言われそうですが(笑)

う~ん、TOKUさんのすき焼き・・・食べたぁ~い!と嫁が言ってます(^^;)
Posted by ジープ乗り at 2010年08月18日 16:53
こんにちは~

TOKUさんが・・・長袖を着てるとは?
涼しかったんでしょうか~。

地鶏すき、良かですねッ♪
ほかのツマミも・・・お酒も良さげ~

やはり、〆は焼酎のロックでしょうか
芋の似合うオッサン・・・
良いですね~☆
Posted by @ハマ@ハマ at 2010年08月18日 17:59
おはようございます。

地鶏のすき焼き・・・濃い目の味付けで・・・
そして、少し甘めが私は好きです(笑)

仕上げは芋ですね~!
すぐに寝てしまいますが(爆)
Posted by L.S at 2010年08月19日 06:43
こんにちは~はじめまして~

地鶏のすき焼きの匂いに釣られて、足跡から
ふらふらっと!お邪魔しました~

私は「アメリカ」と言います!m(__)m

「男」2人の避暑キャンプ!いいですねぇ・・・・(ニャリ)
グルキャン!ファミキャン!ソロ!も良いのですが、
おやじ2人の「野営」は、味があり楽しいですからねぇ~!

九州も夜になると、場所により冷え込むんでしょうねぇ~。

チョイスされた!野営装備が光ってますねぇ~羨ましい(^^)

お初から失礼しました!また、お邪魔させて下さいね~(^^)v

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年08月19日 17:15
mayumiさん

こんにちは!

蒸し暑い街を離れて、涼しい山でキャンプは最高ですね。

若い頃、すき焼きは絶対牛だと思ってましたが・・・

最近は地鶏オンリーになってしまいました。

芋焼酎だったら、基本何でも呑むんですが・・・

甕雫は好きですね。

冷蔵庫でキンキンに冷やして生で呑むのがおススメです。
Posted by TOKUTOKU at 2010年08月20日 13:09
WORKER GOATさん

こんにちは!

そうですね~福岡からだと結構時間が掛かりそうですね。

天草で海鮮づくしのキャンプも良さげ・・・

そう!海の家で呑む生ビール最高でしたよ。

そして、久しぶりの海水浴、スゴク楽しかったです。

海も良いけど、涼しい山はタマランです。

暇さえあれば、毎週でも出撃したいんですけどね~・・・

渇いた喉にバーボンソーダ、最近お気に入りです。

地鶏はそのまま炙るのも旨いんですが・・・

ご存知のとおり,すき焼きも・・・

それとワタリガニでチョッピリ呑ませていただきました。

食べラーですかァ~!?

地鶏との相性も良さそうですね~。

今度ご一緒するときは是非!!
Posted by TOKUTOKU at 2010年08月20日 13:32
ジープ乗りさん

こんにちは!

この芋焼酎、限定品なのですが・・・

口当たり丸く、最高に旨かったですよ。

樽で寝かせたものかは判らないんですが・・・

了解です!

今度ジョイントする時は地鶏持って行きます。
Posted by TOKUTOKU at 2010年08月20日 13:38
@ハマさん

こんにちは!

気が付かれましたか・・・?

陽が落ちると結構冷え込みました。

手が掛からない料理ばかりですが・・・

酒のツマミには最高でしたよ。

そう!やはり〆は芋のロックでしょう!?

芋の似合う芋オッサンです。(へらッ)
Posted by TOKUTOKU at 2010年08月20日 13:44
L.Sさん

こんにちは!

そう!濃くて甘めが良さげですね。

地鶏のすき焼き止められません。

やはり〆は芋焼酎ですね。

小生の場合、ダラダラなんですが・・・
Posted by TOKUTOKU at 2010年08月20日 13:49
アメリカさん

こんにちは!

そして、初めまして!

いつも読み逃げばかりでスミマセンです。

オッサン二人の避暑キャン・・・

最低限のツマミ、チョッピリ多目の酒・・・

静かな夜があれば文句無しです。

そうですね~・・・

九州でも標高が高いキャンプ場だと冷えますね。

野営装備が光ってますねぇ~・・・って、嬉しいです。

今回お気に入りのnuk tukのメッシュに穴が開き・・・

修理に出していたのでShangri-Laを連れ出しました。

コチラこそ、またお邪魔させていただきます。

コレからもヨロシクお願いいたします!
Posted by TOKUTOKU at 2010年08月20日 14:00
こんばんわ
 
やっぱりキャンプはいいですネエ、すき焼き食べれなかったのが

マジくやしいです(涙) さっそくかしわを手に入れて家ですき焼き

をすることにしました!今度はいっしょに食べたいです。

   
                        なつきママ
Posted by なつきママ!! at 2010年08月27日 21:57
なつきママ!!さん

おはようございます!

最初から来ていれば、食べれたんですよね~。

夜中に来てらっしゃるとは全く気付きませんでした。

完全に出来上がって爆睡してましたから・・・

今度ご一緒する時は地鶏のすき焼きやりましょう!

本日午後から家族で出撃します。
Posted by TOKU at 2010年08月28日 09:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オッサン二人、再び・・・
    コメント(14)