ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月09日

服掛松キャンプ場 vol.1

デジカメのご機嫌が悪かったので携帯の画像です。見にくいかも・・・??


10月7・8日長崎のキャンプ場に予約を入れていたんだが・・・

予報じゃ午後6時からカミナリ交じりの強雨、時々突風・・・

キャンセルの連絡は入れず、ギリギリまで空模様を見ながら、

あちこちのバンガローのあるキャンプ場に電話をかけまくった。

連休と言う事で、何処もイッパイ・・・

熊本の旧蘇陽町、今の山都町に在る老舗のキャンプ場、

服掛松に一つ5人用バンガローの空きが見つかった。

とりあえず抑え、長崎の天気予報を確認するも・・・

好転する事は無く、出発当日キャンセルの連絡を入れ、

午前11時服掛松に向かった!

途中、食料品を買出しキャンプ場に到着したのが午後1時・・・

天気は・・・まあまあ・・・曇っている。





荷物を運び込み、途中買って来た「ざる豆腐」をツマミに、

とりあえずは、ビールである!!





ウチが今回利用させていただくバンガロー「ゆうすげ」、

デッキでのんびり、ダラダラする事に・・・





買って来た豆腐が、意外と言っては失礼であるが大豆の香りが・・・ウマイ!!

ビールもいつも以上に、美味しく感じる・・・





今回、自宅で造った「あんず酒」を持って来た。

今年漬けたヤツが、やっとイイ感じの色になってきたので・・・

早速炭酸で割り、あんず酒を試す婆さん。

曰く「スゴク美味しい!」





小生はビールを・・・もう少し・・・

そう・・・高原の気持ちのイイ風をツマミに・・・  


Posted by TOKU at 14:29Comments(8)キャンプ