2007年04月09日
ためし張り
4月7・8日
お馴染みのY田さんのところに、ためし張りを兼ねて
またまた、なんちゃってキャンプに行ってきました!
まず、mont-bell ミニタープHX・・・

少々小さいが、二人で食事するには不自由しない感じ・・・
一泊二日の簡単キャンプには、丁度イイかも・・・?

ビニールハウスを改造した部屋の中で・・・
ダンロップのツーリングテントを張ってみる・・・今宵の宿

スタンダードを張るときはインナーしか張らないのだが・・・
今回は、フライまで被せてみた・・・爪楊枝で前室を・・・シッ・・・

新しく購入したテントとタープ、コンパクトなので・・・
張るのも畳むのも、超簡単!!
お気に入りになりそうです!
夜は海鮮モノと野菜をスチームして・・・
ビール・・・天狗舞・・・黒木挽で・・・


夜中まで宴(うたげ)は続くのでした・・・
明くる朝・・・
帰る途中の、綺麗な菜の花畑・・・



お馴染みのY田さんのところに、ためし張りを兼ねて
またまた、なんちゃってキャンプに行ってきました!
まず、mont-bell ミニタープHX・・・
少々小さいが、二人で食事するには不自由しない感じ・・・
一泊二日の簡単キャンプには、丁度イイかも・・・?
ビニールハウスを改造した部屋の中で・・・
ダンロップのツーリングテントを張ってみる・・・今宵の宿
スタンダードを張るときはインナーしか張らないのだが・・・
今回は、フライまで被せてみた・・・爪楊枝で前室を・・・シッ・・・
新しく購入したテントとタープ、コンパクトなので・・・
張るのも畳むのも、超簡単!!
お気に入りになりそうです!
夜は海鮮モノと野菜をスチームして・・・
ビール・・・天狗舞・・・黒木挽で・・・
夜中まで宴(うたげ)は続くのでした・・・
明くる朝・・・
帰る途中の、綺麗な菜の花畑・・・
Posted by TOKU at 14:09│Comments(6)
│道具
この記事へのコメント
こんにちは!
ミニタープ、少人数では良さそうですね♪
ツーリングテントも、いい感じじゃないですぁ^^
夜の宴・・・
美味しそうですねぇ(^¬^) よだれ~
箸もお酒もすすむでしょうね♪
菜の花畑、きれいですね!!
見ごたえのある菜の花畑です(^-^)ニコ
ミニタープ、少人数では良さそうですね♪
ツーリングテントも、いい感じじゃないですぁ^^
夜の宴・・・
美味しそうですねぇ(^¬^) よだれ~
箸もお酒もすすむでしょうね♪
菜の花畑、きれいですね!!
見ごたえのある菜の花畑です(^-^)ニコ
Posted by @ハマ at 2007年04月09日 17:42
@ハマさん
どーもです!
一泊二日で少人数の時は良さそうです・・・
設営・撤収に要する時間が、異常に短くて済みます。
そのぶん、ダラダラできそうです・・・ヘヘッ・・・
呑むためにキャンプしているようなものですから~
撮り方が悪いのか??
実際はもっと広大で美しかったんですが・・・
どーもです!
一泊二日で少人数の時は良さそうです・・・
設営・撤収に要する時間が、異常に短くて済みます。
そのぶん、ダラダラできそうです・・・ヘヘッ・・・
呑むためにキャンプしているようなものですから~
撮り方が悪いのか??
実際はもっと広大で美しかったんですが・・・
Posted by TOKU at 2007年04月09日 17:56
省スペース(車の荷室)でいい感じですね。
この時期、体が温まりそうな料理ですね。
私もうかうかしていられません。
そろそろ準備を兼ねて、来週あたり、もみの木森林公園のデイキャンプ
で、テント・タープのためし張りをしなくては。
(コールマンのテント3年くらい使っていません)
この時期、体が温まりそうな料理ですね。
私もうかうかしていられません。
そろそろ準備を兼ねて、来週あたり、もみの木森林公園のデイキャンプ
で、テント・タープのためし張りをしなくては。
(コールマンのテント3年くらい使っていません)
Posted by SAFARI at 2007年04月15日 19:18
SAFARIさん
おはようございます!
この時期、急に冷え込んだりしますから、
カラダの暖まる料理が良いですね~
デイキャン、羨ましいです!
テント、たまに開けて、張って風を当てないと・・・
とんでもないことになりますよ~(経験談)
おはようございます!
この時期、急に冷え込んだりしますから、
カラダの暖まる料理が良いですね~
デイキャン、羨ましいです!
テント、たまに開けて、張って風を当てないと・・・
とんでもないことになりますよ~(経験談)
Posted by TOKU at 2007年04月16日 10:48
まだ朝晩は、肌寒いですね。
色々とキャンプ用品を取り出して、チェックしています。
ランタンのホヤが割れていたり、マントルが破損していたり
しているので購入しなくては。
久しぶりに
MSR ウィスパーライト・インターナショナル・ストーブ
を点火してみました。 ちゃんと機能し大満足です。
夜は炭火で暖を取ろうかと思います。
色々とキャンプ用品を取り出して、チェックしています。
ランタンのホヤが割れていたり、マントルが破損していたり
しているので購入しなくては。
久しぶりに
MSR ウィスパーライト・インターナショナル・ストーブ
を点火してみました。 ちゃんと機能し大満足です。
夜は炭火で暖を取ろうかと思います。
Posted by SAFARI at 2007年04月19日 06:33
SAFARIさん
おはようございます!
熊本も昨日は、四月なのに阿蘇で雪が降ったとか・・・
準備万端!バッチリって事ですか??
楽しみですね~!
思いっきり楽しんできてください!!
コチラは週末、天気がイマイチだそうな・・・
おはようございます!
熊本も昨日は、四月なのに阿蘇で雪が降ったとか・・・
準備万端!バッチリって事ですか??
楽しみですね~!
思いっきり楽しんできてください!!
コチラは週末、天気がイマイチだそうな・・・
Posted by TOKU at 2007年04月19日 09:20