ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月22日

志高瑚で野点

6月21日

朝、午前6時半過ぎ自宅を出発~

砥用~清和~高千穂の道の駅


志高瑚で野点


一服して・・・延岡まで走り、R10を北上

臼杵~大分~別府

別府から左折・・・

お腹が空いたので「志高瑚」で弁当を食べる事にしました。


志高瑚で野点


良さげなベンチ発見!


志高瑚で野点


志高瑚で野点


お洒落なキャンパーも・・・


志高瑚で野点


志高瑚で野点


志高瑚で野点


コーヒーを飲み、人心地ついたところで再び出発!

混んでいる由布院を抜け日田方面へ・・・

途中左折して・・・

小国~鯛雄~矢部~黒木~

鹿北の道の駅で一服・・・

~山鹿~玉名~河内

最後は有明海に沈む夕日を見ながら走り帰宅しました。



朝・・・午前6時半過ぎに自宅を出発して

走行距離・・・およそ440km

充実した「父の日」でした。






このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
桜満開の市房へ
暑中お見舞い申し上げます
メッチャ多かった~~
まさかの雨
ツルの渡来地へ
宇土半島
同じカテゴリー(バイク)の記事
 桜満開の市房へ (2020-03-30 10:17)
 暑中お見舞い申し上げます (2019-08-01 11:17)
 メッチャ多かった~~ (2019-04-08 15:34)
 まさかの雨 (2019-02-25 14:58)
 ツルの渡来地へ (2019-01-16 14:26)
 宇土半島 (2018-12-25 10:40)

この記事へのコメント
最近は~ さすらいの一人旅が多いですね^^

志高湖で一服・・・野点も良さ気な感じですw

440Kmはお見事です!

好きじゃなきゃ。。できないっすね(笑)

やっぱ2輪免許・・・取ろうかなぁ。。。^^v
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2015年06月22日 21:50
440km・・・ ^^;

めっちゃ、走り倒しましたね~ (凄)

志高湖を眺めながら弁当&珈琲 (^。^)y-.。o○

さぞ、美味かった事でしょうね♪

PS・・ 珈琲に写り込む画、ステキですねぇ~ (^O^) 
Posted by 拳斗拳斗 at 2015年06月22日 23:38
440km・・・。

やはり、すごいですね~^^

仲間とのひとときも楽しいですが、

自分ひとりで何かに取りつかれたような時間も

楽しいですよね^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2015年06月24日 09:52
そういえば、

志高湖のおしゃれキャンパーさんは、tsurutyさん。

おしゃれですね~^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2015年06月24日 15:55
はじめまして。
キャラバンさんから聞いてお邪魔しました。
激写されてましたね。汗
たぶん車を乗り入れできない時間帯だった
ので、汗ダラダラで設営中だったかと。。

バイク、山登り、キャンプ好きのtsurutyと
申します。
私も父の日のんびりソロキャンプでした。
(翌朝志高湖から直接仕事に行きました。)

ツーリングにストームクッカーを持っていく
とは優雅ですね~
Posted by tsurutytsuruty at 2015年06月24日 16:40
またまた走りましたねぇ~

あっちかと思えばこちら。まさに神出鬼没のTOKUさん。

今週末も梅雨の晴れ間のようですネ!!
Posted by mori at 2015年06月26日 15:57
マー坊パパさん

こんにちは!

へ~い!さすらっておりますよォ~。

キャンプには行けないし、火遊びはしたいし・・・

てな訳で、野点となるんですねェ~。

440km・・・見事でしょ!?

お陰でケツが割れましたけど・・・

後輩は52歳で中免取って、大型を取りましたよ。
Posted by TOKUTOKU at 2015年07月01日 13:15
拳斗さん

こんにちは!

でへェ~・・・凄かでしょ!?

流石に少々疲れました。

歳ですから~・・・

志高湖でランチ&コーヒーブレイク・・・

気分はお洒落ライダーってトコですかね。

珈琲に写り込む画・・・

おッ気付きましたねェ~・・・
Posted by TOKUTOKU at 2015年07月01日 13:21
キャラバンさん

こんにちは!

はい・・・仰るとおり走りました~。

何かに取りつかれた訳じゃないですけど・・・(へら)

エフロクを駆って、ひたすら走って来ました。

日頃の喧騒を忘れ・・・ただ、ひたすら走る・・・

結構、楽しかったですよ~・・・

お洒落なキャンパーさんはtsurutyさんでしたか・・・

情報アリガトウございました。
Posted by TOKUTOKU at 2015年07月01日 13:30
tsurutyさん

こんにちは!

そして、初めまして!

ちょくちょく読み逃げしておりました。

スミマセン!

勝手にサイトの画像アップしちゃいました。

志高湖のサイトで一際目立ってましたよ。

ソロでのんびり・・・好いキャンプでしたねェ~。

ボックスを積んで出る時はストームクッカーを入れてます。

カップ麺とかも作れるしね・・・

決して優雅じゃないですけど・・・

これからもヨロシクです!
Posted by TOKUTOKU at 2015年07月01日 13:39
moriさん

こんにちは!

以前の単車の時は、

こんなに距離が伸びることは無かったのですが・・・

エフロク・・・

肩の力を抜いて乗れ、疲れない単車と言う事でしょうか?

サイドパニア・・・装着しましたか??
Posted by TOKUTOKU at 2015年07月01日 16:28
TOKUさん
コメントありがとうございます。
私もハンターカブにキャンプ道具一式ボックスに積んでウロウロ
しております。
車もですが、容量的にULで望まないといかんのが辛いところです。

志高湖は前回もBMの方やバイクキャンパーが多いのにびっくり
してました。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by tsurutytsuruty at 2015年07月03日 17:57
tsurutyさん

どもです!

UL・・・ですよねェ~・・・

昔はコレでもか・・・と言う感じで・・・

道具を大量に積んでオートキャンプ場と言う

サイトにクルマを横付け出来るキャンプ場へ出掛けておりました。

そのためにクルマもデカイのに乗ったりして・・・(へら)

そう言うキャンプをしていた頃が懐かしいです。

チンクエチェント的な洒落たクルマにお乗りでしたよね?

フィールドでお見掛けした時は声を掛けさせて頂きますね。
Posted by TOKUTOKU at 2015年07月07日 12:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志高瑚で野点
    コメント(13)