ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月21日

矢岳高原ベルトンオートキャンプ場 vol.4

えびの市街を抜け、ベルトンへ向かう山道の途中、

先程まで降っていた雨も上がり、日が射してきた。


矢岳高原ベルトンオートキャンプ場 vol.4


キャンプ場に到着!
中に放り込んでいた道具を外に出して・・・


矢岳高原ベルトンオートキャンプ場 vol.4


ツマミを作りながら・・・


矢岳高原ベルトンオートキャンプ場 vol.4


やはり、ビールでしょう!!


矢岳高原ベルトンオートキャンプ場 vol.4


炭もイイ感じに・・・


矢岳高原ベルトンオートキャンプ場 vol.4


昨夜は雲って見えなかった、ペルセウス流星群・・・

どうやら今夜は、拝めそうである。


矢岳高原ベルトンオートキャンプ場 vol.4


ダラダラと、呑み喰いしているうちに・・・

スッカリ陽も暮れて、星が流れ始めた。


矢岳高原ベルトンオートキャンプ場 vol.4


流れ星をツマミに焼酎!


矢岳高原ベルトンオートキャンプ場 vol.4


今宵も意識が薄れていくのであった・・・



このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
「山鳥」でも、星はかなり(天の川が見えるぐらい)見えたんですが、「流星」は全く見ませんでした。
やはり、「えびの」とは見え方が違うんでしょうか?
Posted by 寅海苔 at 2007年08月21日 22:37
山猿・・・二日で一本空けそうな勢いですね(笑)
Posted by ユウ at 2007年08月21日 23:39
寅海苔さん

おはようございます!

山鳥では見えなかったですか~?

こちらでは、12時過ぎには流れ出し、

2時くらいには、結構多くの星が流れましたよ。

ど~でしょ?場所によるんですかね~??
Posted by TOKU at 2007年08月22日 09:21
ユウさん

おはようございます!

でへっ!!バレちゃいましたか?

今回のキャンプ、少々呑み過ぎました・・・

・・・エッ??いつも?・・・かもね~・・・
Posted by TOKU at 2007年08月22日 09:27
こうして うまい酒を飲みに行くキャンプ、っていうのもいいものですね~!
今度は、僕もうまい酒を飲むことを目的にしたキャンプも楽しんでみる事にします。同じように、本を読みに行くキャンプ、昼寝しにいくキャンプ・・・ストイックなばかりだとキャンプの楽しみを見失っちゃいそうですし・・・

こちらでは山猿は手に入らなそうなので、いいちこあたりかなぁ・・・でも一升瓶はいくななんでも無理なので、小さいボトルで(笑)
Posted by ユウ at 2007年08月23日 14:28
ユウさん

どーもです!

ウチの場合、アレをしようとかコレをしようとか、

考えずにキャンプに行くのですが・・・

いつのまにか呑んで!喰って!になっちゃいます。

二人とも根っからの呑み助なんでしょうね~・・・

ちなみに尾鈴山には、

山猿のほかに、山ねこ・山蝉があるみたいです。


参考) 

宮崎県児湯郡木城町大字石河内字蔵谷656-17

株式会社 尾鈴山蒸留所 K


気の会う仲間とお気に入りの酒を酌み交わす!

イイじゃないですか!?そんなキャンプも・・・

お気に入りの焼酎を持って行くキャンプ!

行っちゃってください!!

レポ楽しみにしてます!
Posted by TOKU at 2007年08月23日 15:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
矢岳高原ベルトンオートキャンプ場 vol.4
    コメント(6)