ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月26日

阿蘇いこいの村 vol.2

あたりも暗くなって・・・ランタンを灯す。

宴もたけなわってとこでしょうか・・・


阿蘇いこいの村 vol.2


メインの豊後牛、地鶏を炙りながら・・・


阿蘇いこいの村 vol.2


ビールからアルコールもメインに!


阿蘇いこいの村 vol.2


K丸パパが持って来てくれた、沖縄の泡盛「琉球美人」、

鹿児島の麦焼酎「黒さそり」、宮崎の麦焼酎「山猿」と呑みくらべながら、

アルコールもついついススム・・・


阿蘇いこいの村 vol.2


ナッちゃん・ナナちゃんも、ガンガン食べる・・・


阿蘇いこいの村 vol.2


オジサン・オバサンはスッカリ出来上がって・・・


阿蘇いこいの村 vol.2


お迎えが来ちゃうのでした・・・





このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(仲間)の記事画像
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
色づきだした権藤牧場
焚き火を囲んで・・・
ジョイント
ファームビレッジ産山 vol.2 最終回
同じカテゴリー(仲間)の記事
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)
 色づきだした権藤牧場 (2019-10-21 09:29)
 焚き火を囲んで・・・ (2009-07-15 10:10)
 ジョイント (2009-07-07 16:01)
 ファームビレッジ産山 vol.2 最終回 (2008-10-20 12:18)

この記事へのコメント
こんにちわ~

炭火焼き・・・ 旨そうですぅ♪
アルコールもすすみますよね (^^)

まだ、冷え込みの気になる程度じゃなかったので
過ごし易かったと思います♪
Posted by @ハマ at 2007年09月26日 16:03
@ハマさん

こんにちは!

焼酎、結構ススンじゃいました~

今からしばらくが、最高のキャンプシーズンでしょうね。

ハマさんは、寒くなるのが待ち遠しいのでは??

フジカの出番もボチボチかな???
Posted by TOKU at 2007年09月26日 16:42
↑・・・お迎えが来る数十秒前のお2人?(笑)

こちらでは デパ地下遠征しないと 地鶏にお目にかかれません(;_;)
Posted by 犬ばか at 2007年09月27日 14:49
ワンさん

どーもです!

お気付きになられましたかァ~?

確かに秒読み段階に見えますよネ~!

最後の一枚、アップするかどうか最後まで迷いました・・・

ぎりぎりセーフだと思ったんですが・・・

コチラでは地鶏、簡単に手に入りますヨ!
Posted by TOKU at 2007年09月27日 17:05
   

今晩は ただいまテスト中
Posted by なつき・ママ at 2007年10月26日 21:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿蘇いこいの村 vol.2
    コメント(5)