ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月28日

晩秋のビラマイルドキャンプ場 vol.3 最終回

晩秋のビラマイルドキャンプ場 vol.3 最終回


朝・・・

凄く冷え込んだみたいですが・・・

今回、ストーブ(換気には十分気を付けて)と電子カーペットで、

朝まで快適に、グッスリ休む事ができました。

気温0度です。


クルマ・・・


晩秋のビラマイルドキャンプ場 vol.3 最終回


テント・・・


晩秋のビラマイルドキャンプ場 vol.3 最終回


そして、しまい忘れたクーラーボックス・・・凍ってます。


晩秋のビラマイルドキャンプ場 vol.3 最終回


寒いですが、空気の澄み切った清々しい朝です。


晩秋のビラマイルドキャンプ場 vol.3 最終回


晩秋のビラマイルドキャンプ場 vol.3 最終回


「腹減ったね~・・・」

「そ~ね~・・・お腹空いた・・・」


晩秋のビラマイルドキャンプ場 vol.3 最終回


とりあえず・・・炭を熾して・・・

昨夜の残りの地鶏とサツマイモを炙る事に・・・


晩秋のビラマイルドキャンプ場 vol.3 最終回


ダラダラと炙っていると・・・K丸夫妻が、ご飯を炊いて来てくれました。

ナッちゃん達は、まだ夢の中だと言う事で・・・

先にオトナ達だけで食事です。


晩秋のビラマイルドキャンプ場 vol.3 最終回


陽が高くなってきました・・・

雲一つ無い・・・最高に良い天気です!

す~んげ~気持ちイイー!!


晩秋のビラマイルドキャンプ場 vol.3 最終回


昼過ぎまで、のんびりして・・・

霜で濡れたフライを、完璧に乾かして午後1時撤収しました。



晩秋のビラマイルドキャンプ場・・・満喫しました・・・






このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
そちらでもこの時期は

かなりの冷え込みですね~^^

向かいの山々 超綺麗じゃないですか^^
Posted by simojisimoji at 2007年11月28日 15:52
simojiさん

こんにちは!

そーですね~・・・結構冷えましたよ~・・・

向かいの山々・・・阿蘇の山々です!

おっしゃるとおり、スゴク綺麗でした!

天気も良かったので特に・・・
Posted by TOKUTOKU at 2007年11月28日 16:02
やはり、よいキャンプ場ですね~

雰囲気がいいので飲み過ぎそうですね?

キャンプ翌朝・・飲み過ぎで顔がむくむのは私だけでしょうか?


胸元にキラリ?とVANのロゴ・・・

パッと古き良き時代を思い出しました・・言い回しが古臭くて(謝)

最近忘れてしまっている自分を反省です・・・
Posted by WORKER GOAT at 2007年11月28日 16:51
WORKER GOATさん

こんにちは!

今に時期と春先がイイですかね~!?

夏は木陰が無いので、厳しいかも・・・

飲み過ぎた翌朝・・・よ~く解かります。

小生の場合、目がボッ腫れますです。

ゆえに・・・朝からグラサン・・・です。

ヨクお気付きになられましたね~!

そうッ!古き良き時代のあの「VAN」です。

今は無くなったのですが、近所のVANショップのセールで、

昔を思い出して・・・キャンプ用に購入したものです。

VAN・・・無くなってしまったのかな??
Posted by TOKUTOKU at 2007年11月28日 17:15
ス…、スゴイ!
クーラーボックスが凍ってる!…って、これじゃあクーラーボックスいらないですね?(笑)
Posted by RINpapa at 2007年11月28日 17:52
ここのキャンプ場朝も山陰になるんですね。
夏はありがたいけど冬はもう少しお日様がでて欲しいですね。

それとVANなつかしいですね。
結婚したときに記念にと嫁とおそろでVANのシリアルナンバー付きのトレーナーを買いましたよ!(笑

>クーラーボックスが凍ってる!…って、これじゃあクーラーボックスいらないですね?(笑)

笑ってしまいました!
Posted by あーチャン at 2007年11月28日 18:03
RINpapaさん

こんばんは!

スゴイでしょう!?

外に置きっ放しにすると・・・こんなんなりますけど~・・・

明け方は、たぶん氷点下・・・ビールも凍ってました!
Posted by TOKUTOKU at 2007年11月28日 18:36
あーチャンさん

こんばんは!

そうですね~・・・お昼近くなると日が射して暖かかったですよ!

夏の日差しは、結構厳しいですよ。

VAN懐かしいでしょ!?

チョコッと古いモノなので、汚れも気になりませんし、

もっぱらキャンプ用ってとこでしょうか?

クーラーボックス・・・スゴイでしょ!?

逆に中が暖かかったりして・・・(笑)
Posted by TOKUTOKU at 2007年11月28日 18:45
>そして、しまい忘れたクーラーボックス・・・凍ってます。
→北国では「冷蔵庫」は物を凍らせないために使う,と聞いたことがありますが,そんな感じですね~(^^)
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年11月28日 20:16
寅海苔さん

おはようございます!

北国じゃないんですけどネ~・・・

ロゴスの氷点下パックを入れてたのでガチガチ、

中のビールが思いっきり凍ってました・・・(笑)
Posted by TOKU at 2007年11月29日 09:10
こんばんはぁ~
本当全てが氷ついてますね(゜ロ゜)
そちらもさすがに寒さは厳しい様子で。。。

5枚目の写真。小川と阿蘇~とっても素敵です♪
まるで時間が止まってるかのような感じで。
阿蘇の山は絵で書いたようですね~(^ー^* )

ゆっくりと満喫できた感じがすごく伝わってきました☆
Posted by lilt at 2007年11月29日 17:58
こんばんわ~

よさげ~なキャンプ場ですね♪
雰囲気が最高じゃなかですかぁ~

炙り物でまったりとしてよかです(^^)

寒い時期もキャンプ楽しめますね♪
Posted by @ハマ@ハマ at 2007年11月29日 20:30
liltさん

おはようございます!

明け方は冷え込みましたよ~・・・

たぶん・・・氷点下??

5枚目の・・・ありがとうございます!

イイ感じに撮れた、お気に入りの一枚です。

キィーンと冷えた、澄み切った空気・・・

そして美しい阿蘇・・・ほんと時間が止まってしまいそうな・・・

そんなひと時でした・・・
Posted by TOKU at 2007年11月30日 09:26
@ハマさん

おはようございます!

ウチから近いのと、ロケーション、それと鳥の囀り・・・

お気に入りのキャンプ場の一つです。

この時期・・・炭で暖をとるため炙りモノとか・・・

暖まる鍋になっちゃいますかね~・・・

秋冬キャンプ、寒さ対策さえしていれば、空いてるし・・・

ダラダラするには、イイ感じですよね~・・・
Posted by TOKU at 2007年11月30日 09:38
九州でも氷点下ですかぁ(@_@;)
でも この素敵な写真見たら『氷点下でもいいかなぁ~』って思っちゃいますねぇ♪
霜で濡れたテントの撤収は・・・やはりゆっくり撤収で乾かすのがポイントですか?
Posted by 犬ばか犬ばか at 2007年11月30日 12:24
ワンさん

こんにちは1

冷えましたよ~明け方・・・

イイでしょ!?ロケーションは最高!

電源付きサイトで、テントの中はヌクヌクでした。

家に帰って濡れたフライを干すのがねェ~・・・

次の方の予約が入ってない時は、

管理人の方にお願いして、乾燥撤収が良いですね。
Posted by TOKU at 2007年11月30日 13:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晩秋のビラマイルドキャンプ場 vol.3 最終回
    コメント(16)