ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月25日

次のハンマー

コールマンのペグハンマーです。

コイツでソリステを打ち込んでいたのですが・・・

ヘッドの交換部がネジ式になっているので、どうしても打っているうちに緩んできます。

そんな事気にせずに打ち込んでいたので・・・先日ついにネジ山がバカになってしまいました。


次のハンマー


各メーカーのモノ、ホームセンターのハンマー売り場とイロイロ見て・・・次のハンマー選び・・・

悩んだ結果がコレ「小川のアイアンハンマー」です。


次のハンマー


構造が単純・・・グリップがラバーで握り心地もよく衝撃を吸収してくれそうです。

ナカナカ良さそうです・・・ムフフ・・・






このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(道具)の記事画像
再び高原へ
テントのクリーニング
悩ましいOPINEL
Hilander(ハイランダー) ロールトップテーブル
新幕
ハンドメイド
同じカテゴリー(道具)の記事
 再び高原へ (2018-05-01 17:38)
 テントのクリーニング (2018-04-26 09:58)
 悩ましいOPINEL (2018-03-27 10:34)
 Hilander(ハイランダー) ロールトップテーブル (2017-04-10 16:12)
 新幕 (2016-06-27 14:56)
 ハンドメイド (2012-10-30 14:47)

この記事へのコメント
こんにちわ~

やっぱり・・・

握りの部分はラバー巻きだと衝撃を吸収するのでしょね!

新たなアイテムで、がっつんがっつん叩けますね~

ねじ式って方法は、使ってるうちに緩みますね(汗)

使い勝手が楽しみですね(ニヤリ)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年03月25日 12:46
@ハマさん

こんにちは!

前回の山鳥とその前のビラマイルドでは、

先の無いペグハンマーを使ってましたが・・・

注文していたアイアンハンマーがやっと来たので、

思いっきり打ち込むことが出来そうです。

・・・んな事考えてたらキャンプに行きたくなってきました。(笑)
Posted by TOKUTOKU at 2008年03月25日 13:41
ハンマーは磯でピトンを打つやつを使ってます(笑)

衝撃を全く吸収しないのでですが、ペグの芯をとらえた時は気持ちいいです(^_^)

芯を外したら、地獄です(T_T)
Posted by ジープ乗り at 2008年03月25日 15:01
ジープ乗りさん

こんにちは!

磯で使うヤツかは解からないのですが・・・

釣具屋さんで見たヤツは格好の良いモノがありましたが、

お値段も格好が良かったので手が出ませんでした。(笑)
Posted by TOKUTOKU at 2008年03月25日 15:31
こんにちは~

新しいハンマーでペグを打つのって気持ちいいですよね~

キャンプ場にこだまする音も雰囲気があってワクワクしますね!

思いっきり打ち込みたくなってきたでしょう(笑)

キャンプ場が呼んでいます・・・

TOKUさ~~~~ん   早く来て~~  待ってるよ~

どこの?キャンプ場が?
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2008年03月25日 16:24
WORKER GOATさん

こんにちは!

ハイ!イイ感じのキャンプ場で

新しいハンマーを響かせ・・・

新しいタープを・・・クククッ・・・たまらんです!

ん・・・??呼んでる・・・確かに・・・

イカン・イカン!妄想がどんどん膨らんでゆく・・・

まだ火曜日・・・週末は遠い・・・
Posted by TOKUTOKU at 2008年03月25日 16:57
こんにちはぁ~(´ー`)
ありゃりゃ~バカになってしまいましたか…
ソリステ強しですね(^_^;)

やっぱりティエラには同じ小川で攻めますか!!
TOKUさんらしいっす★

KELTYの美しい稜線を楽しみにしてます♪
Posted by lilt at 2008年03月25日 17:06
liltさん

こんにちは!

ハイ!コールマンのペグハンマーVSソリステ・・・

ソリステに軍配が上がりました。(笑)

正にソリステ恐るべしですね。

テントが小川だからじゃないんですけど・・・

結果・・・小川になっちゃいました。

デヘッ!おケルの稜線がァ~・・・アタマから離れん!
Posted by TOKUTOKU at 2008年03月25日 18:06
てっきりSPの奴かと思いましたが、小川でしたか~(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2008年03月25日 19:26
あら^^ソリステにはspハンマーでしょう!
Posted by てげてげ@ at 2008年03月25日 22:44
こんばんはぁ~。

アイアンハンマー持ってますヨ~。
ってスクリーンキャビンに付いてました~。

ソリステ持ってないのでわかりませんが、
そのうち、叩き比べしたいと思います。
Posted by gu〜rigu〜ri at 2008年03月25日 23:53
寅海苔さん

おはようございます!

勿論SPのヤツも考えました。

ヘッドを交換するヤツはつぶれたヘッドの画像をよく見るし・・・

交換しないヤツはモロ衝撃が伝わりそうで・・・
Posted by TOKU at 2008年03月26日 09:12
てげてげ@さん

おはようございます!

やはりソリステにはSPハンマーと言う事でしょうか・・・?

とりあえずアイアンハンマーで打ち込んでみます。
Posted by TOKU at 2008年03月26日 09:15
gu~riさん

おはようございます!

へェ~・・・スクリーンキャビンには付いているんですね。

スクリーンキャビンを買えばよかった・・・うそ~ん!(笑)

今度ジョイントのとき・・・たぶん・・・どなたか・・・

SPハンマーを持ってらっしゃると思うので、

叩き比べてみたいと思います!
Posted by TOKU at 2008年03月26日 09:26
お休み中の犬ばかです^^;
使ってますよぉ~アイアンハンマー
でもねぇ・・・これ使ってたら『こんなもんじゃダメだよ!これが良いんだよぉ これが・・工事用ハンマー♪』・・・・と(-_-;)・・・・
アイアンハンマーのメーカーさんが・・・(笑)・・・そうおっしゃってました・・・(爆)
でも私は気に入ってますよぉ~ソリステもガンガン入ってくれます♪
Posted by 犬ばか at 2008年03月26日 10:29
ワンさん

おはようございます!

ワンさんもアイアンハンマー使ってらっしゃる?

確かに大工さんが使ってらっしゃるヤツとモロに・・・

でもかえってソコがワイルディーで・・・購入を決めました。

そーですかァ~・・・ソリステもガンガン・・・

安心しました~・・・サンキュ!!
Posted by TOKUTOKU at 2008年03月26日 10:56
こんちわ~

TOKUさんも道具の手入れですね~

W-GOATさんもランタンの手入れということで、
TOKUさん、今週も出撃なのですか?
(羨ましい・・・ばい^^;)
Posted by akira-kipakira-kip at 2008年03月26日 18:42
akira-kipさん

こんにちは!

道具の手入れって言うか・・・ハンマーの買い替え??

週末のお天気が超微妙・・・ですが・・・

出撃すべきか・・・せざるべきか・・・悩んでいる最中です。

アタマの中は・・・既にKELTYのタープを張ってたりして・・・(笑)
Posted by TOKUTOKU at 2008年03月26日 18:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次のハンマー
    コメント(18)