ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月22日

TriLite FOLDING COT

最近購入したシャングリラ3に以前から持っていたコットを・・・


TriLite FOLDING COT


このコット・・・適度なテンションがあり寝心地は良いのだが・・・

高さがあり長さ幅ともに結構デカイので、シャングリラの中で使用するのは無理。

そこで、もう少し低くコンパクトなコットと考え・・・

バイヤーのトライライトコットを購入しました。


TriLite FOLDING COT


造りの良いケースの長さは約60cm・・・かなりコンパクトである。

早速取り出して組み立ててみる事に・・・

三折りの本体を拡げて、スプリングスチールの足を四本差し込めば出来上がり。


TriLite FOLDING COT


サイドに小物入れのポケットもある。


TriLite FOLDING COT


スリーピングパッドのズレを防止するストラップ・・・


TriLite FOLDING COT


持っていたスリーピングパッドをセットしてみる・・・丁度良いみたいだ。


TriLite FOLDING COT


以前コットを使用するときは、スリーピングパッドを一緒に使用した事がなったのだが・・・

バイヤーの箱書きによると・・・一緒に使ったほうが良いのかな・・・?


TriLite FOLDING COT


若干柔らかめだが寝心地は悪くない・・・フフフ・・・

今週末の出撃が楽しみであるが・・・一抹の不安・・・お天気が・・・??



このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(道具)の記事画像
再び高原へ
テントのクリーニング
悩ましいOPINEL
Hilander(ハイランダー) ロールトップテーブル
新幕
ハンドメイド
同じカテゴリー(道具)の記事
 再び高原へ (2018-05-01 17:38)
 テントのクリーニング (2018-04-26 09:58)
 悩ましいOPINEL (2018-03-27 10:34)
 Hilander(ハイランダー) ロールトップテーブル (2017-04-10 16:12)
 新幕 (2016-06-27 14:56)
 ハンドメイド (2012-10-30 14:47)

この記事へのコメント
こんにちわ~

コンパクトなコットですね! バイヤーですか~(羨)

よさげな感じですね~♪

フィールドデビューが楽しみですね!!

うちは、降水確率にシッポを巻いてしまいました・・・(汗)
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年05月22日 18:21
なるほど!こういうコットというのもありますね!
普通のテント内で使うことって出来るんでしょうか?
テントの底が破れるかな?

参天やシャングリラ3みたいなテント、かなり興味が
あるんですが、動物の侵入が怖くて手が出ません(^^ゞ

特に蛇とか・・・(滝汗)
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年05月22日 19:09
こんばんわ~

う~ん、やはり、バイヤーの雰囲気が!

よいでね~!!!!!

それと、肌触りがよさそうですね。^^

で、2台購入されたんですか?
Posted by akira-kip at 2008年05月22日 21:46
ああ・・・いいの買いましたね!
これ、欲しかったんですよ。でも南町田の行きつけの店で売り切れで、結局ロゴスだったかのキャンプベッドにしてしまい、いまだに使ってます(^^;; やっぱり、これがよかったかなぁ、なんて未練がましいです(笑)
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年05月22日 22:17
こんばんわ!

着々と簡単設営撤収使用に道具が変更されているようですね?(羨)

このセット最高です! ソロでも行けますね~?

バイヤーのチェアーも逝かれるのでしょうか?(へへっ)
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2008年05月22日 22:21
コットですか~よさげですね~!
週末出撃なんですか~うらやましいっす!私は仕事(;_;)
楽しいレポ&コットインプレ期待してま~す!
Posted by いなぞういなぞう at 2008年05月23日 02:40
@ハマさん

おはようございます!

以前使っていたコットと比べると、かなりコンパクトですね。

組み立てもスゴク簡単で、既にお気に入りです。

ハイ!フィールドデビューが楽しみですが・・・

お天気がねェ~・・・

お子様連れなので今回は無理されないほうが良いでしょう。

またの機会ご一緒出来る事を楽しみに!
Posted by TOKU at 2008年05月23日 09:25
半クラさん

おはようございます!

モノポールのテントを使っておられる方のブログを覗いて見ると、

こういったロースタイルのコットを持ってらっしゃる方が多いようです。

ウチの場合・・・婆さんと一緒なので、

別売りのNEST(網のインナー底付き)を用意しました。

やはり底が傷むのは避けたいのでマットを一枚持っていきます。
Posted by TOKU at 2008年05月23日 09:36
akira-kipさん

おはようございます!

実は硬めボイジャーのコットが欲しかったのですが・・・

品切れ状態が続いていて何時入荷するか分からず、

悩みましたが結局ボイジャーを購入してしまいました。

鋭い!肌触り・・・なかなか良さげですよ~!

小生だけコットに寝る訳にはねェ~・・・

やっぱ2台購入せんといけないッしょう!?
Posted by TOKU at 2008年05月23日 09:55
ユウ zetterlundさん

おはようございます!

ユウさんのブログを見てロゴスのキャップベッドも考えたのですが、

ナチュラムの口コミを見て組み立てにコツが要りそうだったので・・・

本当はボイジャーのコットが欲しかったんですがやはり売り切れで、

少々柔らかめかと思ったのですがバイヤーにしました。
Posted by TOKU at 2008年05月23日 10:03
WORKER GOATさん

おはようございます!

いやァ~!やっぱバレましたか!?

超簡単設営撤収使用それとシンプル装備を目指してってかァ??

そう!ソロに行く時はボトムレスでやってみたいですね~・・・(へらッ)

バイヤーのチェアーでしょう・・・あれって・・・どうなんでしょう??

座面がやたら小さいですよね~婆さんのシリ・・・収まるんでしょうか???
Posted by TOKU at 2008年05月23日 10:13
いなぞうさん

おはようございます!

年寄りなので寝心地の良い物を・・・と言う事でコットをゲット。(へらッ)

ハイ!週末出撃を予定しておりますがねェ~・・・お天気がねェ~・・・

いなぞうさんはお仕事ですかァ?頑張ってくださいね!

レポ・インプレは期待しないでお待ちくださいね。
Posted by TOKU at 2008年05月23日 10:20
akira-kipさん

二回目のボイジャー・・・バイヤーの間違えです。

解かってますよね・・・一応・・・(へらッ)
Posted by TOKU at 2008年05月23日 10:23
こんにちはぁ~(^ー^* )
ありゃ?TOKUさん、ソロ移行ですか??
奥様の分も買ってあげないと~フフフ

次は…サーマレスト辺り行って見ますか?
Posted by lilt at 2008年05月23日 11:09
liltさん

こんにちは!

いいえ!実は簡単設営簡単撤収を目指してまして・・・

勿論!婆さんの分も購入いたしました。

いやァ~・・・しばらくは買い物はしない・・・つもり・・・かな??
Posted by TOKUTOKU at 2008年05月23日 12:59
こんばんは〜♪

バイヤーのコット…いいですねぇ〜♪

ハンモックに身も心も揺らされたい今日この頃ですが、かつてはコットも一軍でした。

週末から出動されるんですね。
天気…なんとかなることを祈ってます。。。
Posted by ジープ乗り at 2008年05月24日 00:25
ジープ乗りさん

おはようございます!

コンパクトで組み立て簡単・・・

少し柔らかめの寝心地もお気に入りです。

本日午後から出撃いたします。

お天気は何とかなるんじゃないかと・・・
Posted by TOKU at 2008年05月24日 09:29
こんにちは!

矢岳高原ベルトンオートキャンプ場に昨年行かれてらっしゃるので質問なのですが、オートサイトから直接えびの盆地が見下ろせました?7月末にえびの市で花火大会があるのですがもしかしたら矢岳高原ベルトンオートキャンプ場なら面白い位置から花火が見えるのではと^^;
しかしこのキャンプ場INが15時と遅いですね。
Posted by てげてげ@てげてげ@ at 2008年05月27日 23:26
てげてげ@さん

こんにちは!

オートサイトから直接えびの盆地全体を眼下に望むのは無理かも・・・

ただ、すぐ近くにある展望所やパラグライダーの所からは良いと思います。

花火大会の場所によってはオートサイトからでもイケルかもです。

ご心配されているINの時間ですが・・・

管理人さんが良い方なので、ある程度融通が利くかと思います。
Posted by TOKUTOKU at 2008年05月28日 14:48
なるほど、レスありがとうございました^^
Posted by てげてげ@てげてげ@ at 2008年05月28日 23:35
てげてげ@さん

どーいたしまして・・・

少しは参考になりましたか??
Posted by TOKU at 2008年05月29日 09:43
もちろんです^^
天気がよければ実行に移すつもりです。
Posted by てげてげ@てげてげ@ at 2008年05月29日 23:10
モノはシックで凄い良さげなのにチープな箱にウケてしまいました(笑)
Posted by w.waterw.water at 2008年05月30日 00:41
てげてげ@さん

おはようございます!

お天気良ければイイですね~。

レポ楽しみにしてます!
Posted by TOKUTOKU at 2008年05月30日 10:12
w.waterさん

おはようございます!

え~ッ!?箱が良いんじゃないですかァ~・・・

ちょっと太めの綺麗でないお姉さんが・・・(へらッ)
Posted by TOKUTOKU at 2008年05月30日 10:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TriLite FOLDING COT
    コメント(25)