2008年08月21日
天空のキャンプ場 vol.2
やはり・・・
降りだしました・・・夕立です。

根性でミニタープに潜り込みます。

獅子唐・イカゲソ・地鶏を炙ります。

イカとタコの刺身も・・・

ビールでお腹が膨らんできたので・・・
お次は赤のスパークリングワインでしょう!

空が少し明るくなってきました。

雲の切れ間から日差しも・・・

熊さんのサイトにお邪魔して・・・眼下に広がる風景を撮影です。

まさに天空のキャンプ場・・・幻想的です・・・

もうッ!大丈夫でしょう!!

熊さんと記念撮影です。

今回のベストショット・・・

そして、今回のファインプレー・・・
ナッちゃんのお父さんが持って来た子供用のビニールプール・・・
シャワールームで使うバスタブです。
コレがあったのでシャワーだけでなくお湯に浸かる事が出来、最高に気持ちよかったです。

しばし・・・マッタリ・・・です。

お隣のサイトのお嬢ちゃんも誘って・・・

花火!

お隣のお父さんも遊びに来てくれました。
ナンと三年前に四季見原に来た時も、フリーサイトでお隣だった事が判明!
偶然の再会となりました。

もうッ!一緒にヤル事に・・・

今夜のメインはワンパターンですが地鶏のすき焼きです。

熊さんも途中から参加です。

〆は・・・やはり・・・地鶏の炙りでしょうか・・・?

そして、お盆とは思えない・・・涼しいサイトは静かに更けてゆくのでした・・・

続く・・・
降りだしました・・・夕立です。
根性でミニタープに潜り込みます。
獅子唐・イカゲソ・地鶏を炙ります。
イカとタコの刺身も・・・
ビールでお腹が膨らんできたので・・・
お次は赤のスパークリングワインでしょう!

空が少し明るくなってきました。
雲の切れ間から日差しも・・・
熊さんのサイトにお邪魔して・・・眼下に広がる風景を撮影です。
まさに天空のキャンプ場・・・幻想的です・・・
もうッ!大丈夫でしょう!!
熊さんと記念撮影です。
今回のベストショット・・・

そして、今回のファインプレー・・・
ナッちゃんのお父さんが持って来た子供用のビニールプール・・・
シャワールームで使うバスタブです。
コレがあったのでシャワーだけでなくお湯に浸かる事が出来、最高に気持ちよかったです。
しばし・・・マッタリ・・・です。
お隣のサイトのお嬢ちゃんも誘って・・・
花火!
お隣のお父さんも遊びに来てくれました。
ナンと三年前に四季見原に来た時も、フリーサイトでお隣だった事が判明!
偶然の再会となりました。
もうッ!一緒にヤル事に・・・
今夜のメインはワンパターンですが地鶏のすき焼きです。
熊さんも途中から参加です。
〆は・・・やはり・・・地鶏の炙りでしょうか・・・?
そして、お盆とは思えない・・・涼しいサイトは静かに更けてゆくのでした・・・
続く・・・
Posted by TOKU at 12:36│Comments(14)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは!
今回、いつもと雰囲気が違うので戸惑いました~
TOKUさんのサイトに、可愛い女の子がいるし、奥さまとK丸さんがビニールプールに空気いれてるし、花火なんかしてるし、ちっちゃなキツネじゃなくてわんこがいるし、TOKUさんが二人いるし・・・くりそつ(笑)
おまけに、ひげ剃って、ヘラッとピースなんかしてるおっさんはいるし・・・
笑かすのもたいがいにしてくださいよ!
それにしても・・・すぐ横に雲、すぐ上に雲、なんと眼下に雲・・・
すんげ~雲ですね・・・シツコイ?
今回、いつもと雰囲気が違うので戸惑いました~
TOKUさんのサイトに、可愛い女の子がいるし、奥さまとK丸さんがビニールプールに空気いれてるし、花火なんかしてるし、ちっちゃなキツネじゃなくてわんこがいるし、TOKUさんが二人いるし・・・くりそつ(笑)
おまけに、ひげ剃って、ヘラッとピースなんかしてるおっさんはいるし・・・
笑かすのもたいがいにしてくださいよ!
それにしても・・・すぐ横に雲、すぐ上に雲、なんと眼下に雲・・・
すんげ~雲ですね・・・シツコイ?
Posted by WORKER GOAT
at 2008年08月21日 13:10

こんにちわ~
まさにッ! 天空のキャンプ場ですね~
絶景じゃないですか!・・・(羨)
よさげですねぇ~
偶然の再会された皆さんとも和気藹々で♪
よかですね~!
炙りモノに鍋に、、、タマランですぅ~
花火も、この時期は欠かせないアイテムですね♪
涼しい避暑キャン・・・うらやましかぁ~!!
まさにッ! 天空のキャンプ場ですね~
絶景じゃないですか!・・・(羨)
よさげですねぇ~
偶然の再会された皆さんとも和気藹々で♪
よかですね~!
炙りモノに鍋に、、、タマランですぅ~
花火も、この時期は欠かせないアイテムですね♪
涼しい避暑キャン・・・うらやましかぁ~!!
Posted by @ハマ
at 2008年08月21日 13:52

TOKUさん、こんにちは。
おいしい、地鶏のすき焼き、ご馳走様でした。(^Q^)
あの刻々と替わる景色は、本当に良かったですね。
出来れば次回は、満天の星空を期待したいですね。
おいしい、地鶏のすき焼き、ご馳走様でした。(^Q^)
あの刻々と替わる景色は、本当に良かったですね。
出来れば次回は、満天の星空を期待したいですね。
Posted by 突然熊さん at 2008年08月21日 15:36
こんばんは^^
宴会モード突入ですね~天気も回復して楽しそうです~
地鶏のすき焼き・・・旨そう~
いつかリベンジ果たして雲海眺めたいですね~
宴会モード突入ですね~天気も回復して楽しそうです~
地鶏のすき焼き・・・旨そう~
いつかリベンジ果たして雲海眺めたいですね~
Posted by すなふきん at 2008年08月21日 21:06
こんばんわ~
TOKUさん ツーショットで 顔がニヤけてますよ~
もとい、TOKUさんの笑顔が素敵ですよ~
ところで、獅子唐 美味しそうです!
(獅子唐大好きなもんで、、、)
しかし、いつもながら、奥様 仕事してらっしゃいます。
愛情こもった 鳥スキ、美味しそうです~!
TOKUさん ツーショットで 顔がニヤけてますよ~
もとい、TOKUさんの笑顔が素敵ですよ~
ところで、獅子唐 美味しそうです!
(獅子唐大好きなもんで、、、)
しかし、いつもながら、奥様 仕事してらっしゃいます。
愛情こもった 鳥スキ、美味しそうです~!
Posted by akira-kip at 2008年08月21日 23:52
いつもと違った?にぎやか?ファミキャンって感じで・・・しかし
最後は酒のオンパで・・・やっぱ大人キャンでしたか^^;
ここのキャンプ場はいいですね!いつか行きたい!!
最後は酒のオンパで・・・やっぱ大人キャンでしたか^^;
ここのキャンプ場はいいですね!いつか行きたい!!
Posted by いなぞう
at 2008年08月22日 05:33

すごいキャンプ場ですね。
サイトの平地が少ないですもんね~
いつか1回行ってみたいです。
いいなあTOKUさん、飲み相手がすぐ増えるんですね(笑)
大勢のほうが楽しいですもんね。
サイトの平地が少ないですもんね~
いつか1回行ってみたいです。
いいなあTOKUさん、飲み相手がすぐ増えるんですね(笑)
大勢のほうが楽しいですもんね。
Posted by w.water
at 2008年08月22日 07:36

WORKER GOATさん
おはようございます!
そう言われてみれば・・・何時もとは・・・チョロっと・・・
今回はファミキャンチックとでも言うのでしょうか?
えッ!?小生が二人・・・???
それって熊さんの事ですかァ?
熊さんに失礼ですよ~・・・かなり年下ですよ・・・たぶん・・・(へらッ)
正面からカメラを向けられると、何故かピースをしてしまう・・・
そんな世代なんですよね~・・・お互いに・・・
笑って楽しんでいただけましたか?
そいつァ良かった!
上々・・・上々・・・カッカッカッ・・・(黄門様風に)
えッ!?雲・・・??
まァ~だ言うとかァ!?ええ加減にせんかい!!
おはようございます!
そう言われてみれば・・・何時もとは・・・チョロっと・・・
今回はファミキャンチックとでも言うのでしょうか?
えッ!?小生が二人・・・???
それって熊さんの事ですかァ?
熊さんに失礼ですよ~・・・かなり年下ですよ・・・たぶん・・・(へらッ)
正面からカメラを向けられると、何故かピースをしてしまう・・・
そんな世代なんですよね~・・・お互いに・・・
笑って楽しんでいただけましたか?
そいつァ良かった!
上々・・・上々・・・カッカッカッ・・・(黄門様風に)
えッ!?雲・・・??
まァ~だ言うとかァ!?ええ加減にせんかい!!
Posted by TOKU at 2008年08月22日 09:34
@ハマさん
おはようございます!
ハイ!まさに天空のキャンプ場・・・
繰り広げられる幻想的な風景は圧巻!
少々遠いでしょうけど一度行かれてみては・・・?
ハマさんファミリーもきっと気に入りますよ。
三年前も同じキャンプ場で隣同士・・・
こんな偶然って・・・あるもんですね~・・・
クルマを覚えてらっしゃったみたいで・・・偶然の再会でした。
食事のメニューは変わり映えしないものばかりで・・・(恥)
花火はイイですね~・・・子供は喜びます。
特にネズミ花火の時はオトナまで盛り上がっちゃいました。
是非一度!!
おはようございます!
ハイ!まさに天空のキャンプ場・・・
繰り広げられる幻想的な風景は圧巻!
少々遠いでしょうけど一度行かれてみては・・・?
ハマさんファミリーもきっと気に入りますよ。
三年前も同じキャンプ場で隣同士・・・
こんな偶然って・・・あるもんですね~・・・
クルマを覚えてらっしゃったみたいで・・・偶然の再会でした。
食事のメニューは変わり映えしないものばかりで・・・(恥)
花火はイイですね~・・・子供は喜びます。
特にネズミ花火の時はオトナまで盛り上がっちゃいました。
是非一度!!
Posted by TOKU at 2008年08月22日 10:10
熊さん
おはようございます!
地鶏のすき焼き・・・気に入ってもらって良かったです。
地鶏は硬いためか、ローストチキンとかにすると美味くありません。
地鶏屋さんに聞いたところ、炙るかすき焼きが美味いそうです。
本当に四季見原の風景は最高ですよね。
必ず来年も行こうと思っております。
満天の星空・・・イイですねェ~!
来年こそは・・・期待したいですね~。
おはようございます!
地鶏のすき焼き・・・気に入ってもらって良かったです。
地鶏は硬いためか、ローストチキンとかにすると美味くありません。
地鶏屋さんに聞いたところ、炙るかすき焼きが美味いそうです。
本当に四季見原の風景は最高ですよね。
必ず来年も行こうと思っております。
満天の星空・・・イイですねェ~!
来年こそは・・・期待したいですね~。
Posted by TOKU at 2008年08月22日 10:17
すなふきんさん
こんにちは!
夕立も去って・・・
知り合いの方、偶然再会の方も参加して楽しい宴会となりました。
鶏スキ何時ものメニューですが、人数が多い時は良いですね。
明日アップ予定の最終回、雲海画像のオマケ付きです。
良かったら、また覗いて見て下さい。
リベンジ・・・今年は無理でも来年は必ず!!
こんにちは!
夕立も去って・・・
知り合いの方、偶然再会の方も参加して楽しい宴会となりました。
鶏スキ何時ものメニューですが、人数が多い時は良いですね。
明日アップ予定の最終回、雲海画像のオマケ付きです。
良かったら、また覗いて見て下さい。
リベンジ・・・今年は無理でも来年は必ず!!
Posted by TOKU at 2008年08月22日 11:52
akira-kipさん
こんにちは!
ニヤけてるって・・・笑顔が似合わないオヤジ・・・どーしても・・・
ニヤけて見えるか、イヤラシク見えちゃうんですよね~・・・(トホホ)
獅子唐・・・喰い付きましたね~・・・
実はコレ・・・獅子唐じゃなかったんです。
K丸パパが間違えて青唐辛子を買って来たんですね~・・・
お陰で、しばらく舌の感覚がありませんでした。
スキ焼は婆さんが担当なもんで・・・ってスキ焼も???
地鶏のスキ焼、美味しく頂きましたよ。
帰ってこられた時は、ご馳走しますね。
お楽しみに!!
こんにちは!
ニヤけてるって・・・笑顔が似合わないオヤジ・・・どーしても・・・
ニヤけて見えるか、イヤラシク見えちゃうんですよね~・・・(トホホ)
獅子唐・・・喰い付きましたね~・・・
実はコレ・・・獅子唐じゃなかったんです。
K丸パパが間違えて青唐辛子を買って来たんですね~・・・
お陰で、しばらく舌の感覚がありませんでした。
スキ焼は婆さんが担当なもんで・・・ってスキ焼も???
地鶏のスキ焼、美味しく頂きましたよ。
帰ってこられた時は、ご馳走しますね。
お楽しみに!!
Posted by TOKU at 2008年08月22日 12:08
いなぞうさん
こんにちは!
ハイ!今回はファミキャンチックで・・・
UNOありーの、花火ありーの・・・
そんでもって、酒は何時ものようにガッツリでした。
四季見原・・・おススメですよ。
リピーターの方が多いらしく、一度行ったらまた行きたくなる・・・
そんなキャンプ場でしょうか・・・??
こんにちは!
ハイ!今回はファミキャンチックで・・・
UNOありーの、花火ありーの・・・
そんでもって、酒は何時ものようにガッツリでした。
四季見原・・・おススメですよ。
リピーターの方が多いらしく、一度行ったらまた行きたくなる・・・
そんなキャンプ場でしょうか・・・??
Posted by TOKU at 2008年08月22日 12:15
w.waterさん
こんにちは!
標高1,200mにあるキャンプ場です。
刻々と変わり行く自然の風景・・・まさに幻想的です。
九州にお出での際は、イイと思いますよ。
ただし、このキャンプ場、ゴールデンウィークと夏休みしか開いてません。
これがチョッと・・・ネックかな・・・??
何故か今回は大人数に・・・楽しい宴となりました。
キャンプ場だと、知らない人でもスグに仲良くなれちゃうモンですよね。
こんにちは!
標高1,200mにあるキャンプ場です。
刻々と変わり行く自然の風景・・・まさに幻想的です。
九州にお出での際は、イイと思いますよ。
ただし、このキャンプ場、ゴールデンウィークと夏休みしか開いてません。
これがチョッと・・・ネックかな・・・??
何故か今回は大人数に・・・楽しい宴となりました。
キャンプ場だと、知らない人でもスグに仲良くなれちゃうモンですよね。
Posted by TOKU at 2008年08月22日 12:23