ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月27日

夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.1

11月23・24日

熊本市内からクルマで30分、西原村にある夢運ぶ風の里キャンプ場に行って来ました。


矢部の地鶏屋さんで昼メシを喰って、キャンプ場に到着したのが午後2時過ぎでした。

今回は例の怪しいオッサン・オバサン軍団とご一緒するのでコテージです。


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.1


まだオッサン・オバサン達は到着されていないので・・・

荷物を降ろし・・・キャンプ場を散策します。


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.1


キャンプファイヤー・コンサート等が出来る広場です。

舞台でポーズ!


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.1


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.1


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.1


季節ハズレの桜が・・・


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.1


トイレです・・・チョッとカタチが可愛かったので・・・


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.1


簡単な遊具もあります。


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.1


フリーサイトは平らなところが少ない・・・カナ・・・??


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.1


ココの紅葉は、こ~よ~って・・・(へらッ)


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.1


長~いスライダーが子供たちには人気のようです。

さあッ!皆が揃うまで・・・おビールでも・・・


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.1


続く!!



このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
こんにちわ~

此処、調べましたよ~ よさげな所ですねッ♪
遊具もあり~  市街からアクセスもよさげ~
割りと標高もあり~の
星が綺麗に見えるキャンプ場でしょうか☆

あやしい軍団!? 
お嬢さんが・・・ 巻きこまれちゃう(゚Д゚;∬アワワ・・・

楽しいキャンプだったでしょうね
続きが楽しみですッ♪
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年11月27日 17:00
こんばんは〜♪

こんな時期にさくらがさくんらぁ〜。。。
あ!すいません、ついつい(^^;)

紅葉と桜…う〜ん、花札のような景色でしょうか(笑)

TOKUさんの骨董情報が脳裏から離れません(汗)
Posted by ジープ乗り at 2008年11月27日 22:22
おはようございます!

市内から30分でこんなキャンプ場があるのですね!

夢運ぶ風の里・・いいですね~

熊本ほんとよかとこです!

今回、矢部の地鶏も持参されたのでしょうか?(羨)

すでに、盛り上がった予感がします!

ココの紅葉は、こ~よ~・・・グ~です!

私も連休最終日、紅葉見に行こ~よ~・・・で行きました。
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2008年11月28日 07:48
@ハマさん

おはようございます!

ココのキャンプ場、何回か利用しているんですが、テント泊は一回です。

オートを利用したのですがコルちゃんがギリでした。

コテージは熊本市内が一望でき、おススメですよ。

イヤイヤ・・・怪しい軍団を反対にこなしてました。(へらッ)

続きはチョッと待っていてください。
Posted by TOKUTOKU at 2008年11月28日 11:16
ジープ乗りさん

おはようございます!

ね~こんな時期に・・・

さくらがさくんらぁ~・・・ってジープ乗りさんもオッサン??

そうッ!ウマイ!!花札ような・・・

アッ!書き込み見られたんですね~。

今度行ってバイアラジンかどうか確かめて来ます。
Posted by TOKUTOKU at 2008年11月28日 11:23
WORKER GOATさん

こんにちは!

ハイ!市街地から30分、アクセスは良いですよ。

テント泊はチョコッと・・・難あり・・・カナ・・・??

今回は地鶏は昼に食べたので、持って行きませんでした。

盛り上がったのは、盛り上がったんですが・・・

あくる朝が・・・

なにせ年寄りの朝は早いので・・・

もう5時とか言って・・・騒ぎ出す始末・・・お陰で寝不足に・・・

トホホ・・・
Posted by TOKUTOKU at 2008年11月28日 14:02
よさげな所ですね^^

テントサイトはちょっと不便なんですかね?
行きたいリストに入っちゃいました^^もうリストがいっぱいだぁ
Posted by はるさらパパはるさらパパ at 2008年11月28日 19:38
こんばんわっす!

で w(゜o゜)w オオー! w( ̄o ̄)w オオー!

娘(お嬢)とのキャンプ! 楽しいっすよね!!!

奥様よりも・・・∑(・o・;) アッ 禁言

( ´△`)アァ- 娘の手酌で飲みた~いっす!!!!!

久しぶりのコメントでした。^^;
Posted by akira-kip at 2008年11月28日 23:55
こんばんわ^^

遊具があって良さそうですね~

子供たちを遊ばせたいです。

ほんとはその間にゆっくり呑みたいですが^w^

上の男の子5歳と下の女の子1歳だと

付いて見てないとだめだな~^^;
Posted by りくりんりくりん at 2008年11月29日 01:12
はるさらパパさん

おはようございます!

ロケーションとアクセスは良いですよ。

オートサイト電源と水道はあるんですが、少々狭いです。

フリーはクルマの乗り入れが出来ないので、チョッと大変かな・・・??

コテージはおススメですよ!
Posted by TOKU at 2008年11月29日 09:57
akira-kipさん

おはようございます!

ハイ!今回は三人揃っての出撃となりました。

ご一緒した怪しいオッサン・オバサン軍団とは顔見知りだったので・・・

大貧民をしながら呑むビールの味は、いつもと違うような・・・

・・・って、最初の一口だけなんですがね・・・

お仕事お忙しいんでしょ??

お体ご自愛下さい。
Posted by TOKU at 2008年11月29日 10:04
りくりんさん

おはようございます!

5歳のお兄ちゃんは喜ばれると思いますよ。

1歳のお嬢ちゃんは、まだ無理かな・・・

小さい時は目が離せませんからね~。

ゆっくり呑むなんてのは、もう少しお子様たちが大きくなってからですね。
Posted by TOKU at 2008年11月29日 10:18
ジープさん、最近ヘンですよね^^;へんなステッカー貰った

からかな(^^;ジブンデイッチャッタ)

市内から30分でこの景色!?

熊本はキャンプ天国っすね^^;おおいたもいいとこ多いですが・・

ほとんど熊本県境(爆)市内から2時間コースっす^^;
Posted by いなぞういなぞう at 2008年11月30日 06:01
いなぞうさん

こんにちは!

そ~なんだ~・・・

ジープ乗りさんもステッカーを・・・

風の里は手抜きキャンプには持って来いですよ。

ただフリーサイトは、クルマの乗り入れが出来ません。

おススメは、やはりコテージでしょうか・・・??
Posted by TOKUTOKU at 2008年12月01日 13:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.1
    コメント(14)