ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月01日

夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.2

いよいよ宴です。

炭がイイ感じになってきたので・・・

半分は鉄板、半分は網で始めます!


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.2


もはやテキ屋のオッサン状態になってしまった・・・??

W部さん大活躍ですが、能書きも多い!

お好み焼きを焼いて・・・

牡蠣ホタテを炙ります。


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.2


寒がりな方々はコテージの中で・・・


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.2


好みのツマミで好みの酒をヤリます。


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.2


デッキも元気な方々で大賑わいです。


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.2


〆はM地さんが作ってくれたチョッピリ贅沢「ふぐちり」です。


夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.2


ガンガン喰って、ガシガシ呑んで・・・

まったく撮影する暇がありませんでした。(へらッ)



このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋の菊鹿
SWはミルクロード
密かに外遊び再開
久しぶりの・・・
オートキャンプ竜門
晩秋のさくら
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋の菊鹿 (2020-10-05 10:31)
 SWはミルクロード (2020-09-23 11:27)
 密かに外遊び再開 (2020-06-08 10:43)
 久しぶりの・・・ (2020-02-25 10:22)
 オートキャンプ竜門 (2019-12-17 12:33)
 晩秋のさくら (2019-11-18 10:41)

この記事へのコメント
こんにちわ~

皆さん、いつもの如く・・・。
へら~っと逝っちゃってますねッ!!

好みの酒に肴をガッツリ
タマランですね~ (羨)

各々、皆さんの能書きがよさげですもんね~♪
〆は、ふぐちりですかぁ~!
楽しい宴のようですッ!
Posted by @ハマ@ハマ at 2008年12月01日 15:43
こんばんわ!

ほんのりピンク?!・・皆さん顔色がいいですね~

年齢?酒?のせいでしょうか?・・・
最近、私も能書きが多いらしいのでなんとも言えません(笑)

能書きをさらっと流して?奥さまは上げ膳据え膳?でよさげですね!

お嬢さまは、後ろでちゃっかりピース!・・お茶目で大物の片鱗が!

ふぐちり旨そう~・・・呑んで食べて・・最高の宴ですね♪
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2008年12月01日 20:26
こんばんわ~

3発目の同類コメントで 「ふぐちり」 ちくしょー です!

チョッピリじゃなくて、いっぱい贅沢っす!!!

大分の豊後フグ食べたくなりました~

ところで、TOKUさん、W-GOATさん、ハマさん、皆さんお優しい言葉で毎夜、シクシクと泣いております~ (ヘラッ)マネ

今日は、早く帰ってこれたので、電子レンジでチンした、お好み焼きで、キリンビールのストロング7を飲んでおります!
Posted by akira-kip at 2008年12月01日 20:52
@ハマさん

おはようございます!

ハイ!オッサン・オバサンいつもの如く・・・

それぞれに好みの酒・焼酎・シャンパンと・・・

今回は季節がらボージョレーなども・・・

歳をとると皆そーなんでしょうか??

能書きが多くて多くて・・・

〆のとらふぐ・・・美味かったですよ!

楽しい宴となりました。
Posted by TOKUTOKU at 2008年12月02日 10:01
WORKER GOATさん

おはようございます!

コテージの中は暖房のせい??

皆さん赤くなるのが早かったような・・・

お互い気を付けたいものですね~・・・(へらッ)

って、若いヤツらからすると能書きオッサンなのでしょう!?

婆さんも娘も、楽しい話とクドイ話・・・

何より美味い料理に大満足でしたよ。

今回は小料理屋M地さんのとらふぐ堪能させていただきました。
Posted by TOKUTOKU at 2008年12月02日 10:16
akira-kipさん

こんにちは!

小料理屋M地さんのご好意で、とらふぐを堪能させていただきました。

ただ少々酔っていたので、残念ながら全くお味を覚えておりません。

豊後フグ・・・タマランですよね~・・・特に肝が!!

皆さんお優しい言葉で毎夜、シクシクと・・・

ほう~・・・??

泣いているんですね・・・ふむふむ・・・なるほどね!(へらッ)

ナンだか哀愁漂うオッサンの夕餉ですな~。

一人メシは偏食になりやすいので・・・

栄養のバランスを考えた方がえ~よ~・・・ってがッ!?
Posted by TOKUTOKU at 2008年12月02日 10:40
こんにちわ!

ホタテ・カキ・ふぐ・・・じゅるじゅる・・・

羨ましすぎるので私も週末カキ食べに放浪してきます!(笑
Posted by りくりんりくりん at 2008年12月02日 13:15
りくりんさん

こんにちは!

今シーズン、岩手・宮城とネットで牡蠣を取り寄せましたが・・・

殻はデカイのですが、身が痩せていてイマイチです。

温暖化とか・・・関係しているのでしょうか・・・??

・・・でドチラへ牡蠣を??

身がデカかったら教えて下さい!
Posted by TOKUTOKU at 2008年12月02日 14:46
こんにちわ!

了解でーす!

土曜日に福岡の糸島に行く予定にしております。

ブログUP予定で挑みます!
Posted by りくりんりくりん at 2008年12月02日 17:05
こんばんは

すごい!うまそうなモノばっかりですね^^
外も内の大賑わいだったでしょうね^^
しかし、発砲スチロールに何がどんだけ入っていたかが気になります^^;
Posted by はるさらパパはるさらパパ at 2008年12月02日 21:46
りくりんさん

おはようございます!

糸島ですね。

大きければイイですね~!

レポ楽しみにしております。
Posted by TOKU at 2008年12月03日 09:15
はるさらパパさん

おはようございます!

今回はオッサン・オバサンの寄り合いだったので~・・・

それぞれ好みのモノを持ち寄ったから豪勢でした。

皆さんパワフルで大盛り上がりでしたよ。

発砲スチロールの中身は、宮城から取り寄せた牡蠣とホタテです。
Posted by TOKU at 2008年12月03日 09:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢運ぶ風の里キャンプ場 vol.2
    コメント(12)